和歌浦に抱かれ、太古の地層から湧き出る天然温泉で心ゆくまでお寛ぎください。
- 日帰り
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 2.7点 / 35件
- 2.9点
- 3.0点
- 2.2点
- 1.5点
(口コミ最新投稿日:2020年11月30日)
34件中 21件~34件を表示
ただの銭湯です [天然紀州黒潮温泉]
わかやましより さん [投稿日: 2007年1月13日 / 入浴日: - / - ]
- 1.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
施設自体狭いし,全体的にたばこ臭い,風呂も狭い,食事,サービス料も高い.二度と行かない.
2人が参考にしています
入らなくてよかった。 [天然紀州黒潮温泉]
aoba さん [投稿日: 2006年10月29日 / 入浴日: - / - ]
- 2.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
サウナ後が水風呂がなくて水浴び設備のみでした。
最初、1m×0.5mの激狭の水風呂かと3秒程考えました。
もちろん水浴びしました。
温泉は語るほどではない。
2人が参考にしています
しょっぱい [天然紀州黒潮温泉]
ゆか さん [投稿日: 2006年7月19日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
かけ流しでないのが残念・・・・
黒潮市場で、煙あびたあとの
ひとっぷろに良いです。
2人が参考にしています
便利です! [天然紀州黒潮温泉]
湯ぼ~と さん [投稿日: 2005年12月15日 / 入浴日: - / - ]
- 2.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
和歌山マリーナーシティーのすぐ近くなので(和歌山マリーナシティー内)、帰りによって帰るのに便利です。眺望も良く開放感があり、それほど大きくない温泉施設ですが悪くはありません。
温泉自体は、循環式で加温しているそうです。泉質は単純温泉なので万人向け、長湯にも向いています。ただ雰囲気は温泉というよりスーパー銭湯ですね。
家族連れが多いので必然と子供も多く、ポルトヨーロッパでの興奮冷めやらぬのか、子供たちが温泉で走り回ったり、はしゃいだりしてました。はっきり言って落ち着きません。まあ、場所が場所なので、これで文句を付ける気はありませんが、それを踏まえた上で利用された方がいいですよ。
2人が参考にしています
マリーナシティで遊んだ後に。 [天然紀州黒潮温泉]
かいチチさん。 さん [投稿日: 2005年10月31日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
休日に利用したが、マリーナシティーや黒潮市場の来場者でごったがえしていて落ち着かなかった。お湯はまぁ普通だが海が見える景色は開放感があり最高でした。清潔感はあり気分は良かったです。湯上り後にちょっとゆっくりしたいなぁ、と思っても土産物屋や食事処にも人がごったがえしていて、結局は車に戻りました…ちょっとせせこましい感じがしました。周辺の道路は違法駐車の車がずらりと並んでおりあまり気分はよくありませんでした。うちはマリーナシティーの駐車場から片道7・8分かけて歩きましたが…
2人が参考にしています
平均点な温泉 [天然紀州黒潮温泉]
風呂探索隊たっかー さん [投稿日: 2005年8月30日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
マリーナシティのそばにある温泉で駐車場が一杯と思いきや。中に入れば案外空いてる、内観は清潔な感じで風呂のバリエーションがテーマパーク内の温泉にしては少ない気がしましたが、ゆっくり男三人くつろげました。ドライブ帰りなど、ついでに行くにはいい場所かな!
2人が参考にしています
平均点な温泉 [天然紀州黒潮温泉]
風呂探索隊たっかー さん [投稿日: 2005年8月30日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
マリーナシティのそばにある温泉で駐車場が一杯と思いきや。中に入れば案外空いてる、内観は清潔な感じで風呂のバリエーションがテーマパーク内の温泉にしては少ない気がしましたが、ゆっくり男三人くつろげました。ドライブ帰りなど、ついでに行くにはいい場所かな!
2人が参考にしています
景色は最高 [天然紀州黒潮温泉]
ハッシー さん [投稿日: 2005年8月18日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
お盆時期はマリーナシティでの花火があって景色は最高によかったです。
サウナ、露天風呂、内湯があり、内湯には温度によって分けています。
思っていた程、混んでいません。
3人が参考にしています
遊んだ後には [天然紀州黒潮温泉]
こかやん さん [投稿日: 2005年6月27日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
マリーナシティで遊んだ後には心地よいです。
広大な海の眺める露天風呂と塩分の濃い温泉は気に入っています。
2人が参考にしています
イモ洗い [天然紀州黒潮温泉]
りんご さん [投稿日: 2005年1月7日 / 入浴日: - / - ]
- 2.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点

海に面しているが、すりガラスやつい立てでお風呂につかりながら海を見ることができないのが残念。男風呂は見えるらしい。入浴料800円に駐車場500円となれば、わざわざこの温泉だけに来ようとは思わないだろう。となりの黒潮市場やポルトヨーロッパに着たついでに入ってみるぐらいの感じかな?
2人が参考にしています
不思議な立地 [天然紀州黒潮温泉]
にらまる さん [投稿日: 2004年11月18日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
アミューズメントパークの中に忽然とある日帰り施設です。かなり昔からあるのですが、今考えてみると、温泉アミューズメントのはしりだったでは?と個人的には感じています。施設は全体的に小綺麗で、色々なお風呂があり、それなりに楽しめる施設だと思います。
2人が参考にしています
景色 [天然紀州黒潮温泉]
Ms.K さん [投稿日: 2004年8月30日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
サウナから景色を眺められるお風呂は初めてだったので、なんか嬉しかったです。
女湯からは、湯船につかりながら景色を堪能、とはいかないのが残念。
3人が参考にしています
意外とよいのでは・・・ [天然紀州黒潮温泉]
HS さん [投稿日: 2004年3月9日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
ポルトヨーロッパの隣で人も多いのではと思っていましたが、思ったよりゆっくりできました。湯の温度別に浴槽が3つに別れていてプラス露天風呂でした。体を洗う所で待たされたのがマイナスポイントです!
1人が参考にしています
今時のスーパー銭湯? [天然紀州黒潮温泉]
ゲスト(T) さん [投稿日: 2004年1月18日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
隅々まで清掃はされているが、どうしても銭湯という感じがする。でも 湯はなかなか。
2人が参考にしています
34件中 21件~34件を表示
天然紀州黒潮温泉
2023年06月30日まで
<20時まで>大人入浴+貸しタオルセット+紀州めん 割引き
通常2,030円 → 1,830円(200円お得!)