

スパ&ホテル 舞浜ユーラシアの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×舞浜リゾート唯一天然温泉完備の緑あふれる奇麗な施設は、カップルや女性同士はもちろんファミリーや研修・セミナー等様々なシーンでご利用いただけます。
【平日】2,100円 → 1,580円 【土日祝】2,610円 → 2,090円
【平日】3,150円 → 1,830円 【土日祝】3,660円 → 2,340円
宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見るアイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、スパ&ホテル 舞浜ユーラシアでは新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
東京からも電車で20分とアクセスも良く、
車窓に広がる海や街並み、テーマパークなど贅沢なロケーションに建つ
SPA & HOTEL 舞浜ユーラシア。
温泉はもちろんのこと、ベイエリア随一の景色が広がる眺望も楽しめます。
宿泊又は日帰りと、男女年齢を問わず
思いっきり楽しんでいただけることでしょう。
地下1,700mから湧き出るエリア最大級の源泉かけ流しのある天然温泉スパ「舞浜ユーラシア」。
壮大な眺めを堪能できる露天風呂はもちろん、本格サウナ・岩盤浴・寝湯・洞窟風呂など23種類もの温浴設備でお待ちしております。
ベイエリア随一の景色が広がる眺望も楽しめます。
ゆったりとした時の流れる空間で極上のヒーリングサービスをお楽しみいただけます。
古代ローマの公衆浴場にあった高温浴室を再現した蒸気浴「カルダリウム」。
高温の浴室で汗を流してスッキリ、リラックスいただけます。
他にも本格的なサウナをおたのしみいただけます。
スパ利用料金にちょっとプラスすると簡易宿泊出来ます。
休憩処
SPAを120%楽しんでいただくためには適度な休息も必要です。足湯越しのガーデンを眺めながらリクライニングチェアで一休みしてはいかが?
仮眠処
一部女性専用エリア有り。お一人様でも安心してお寛ぎいただけます。本格的なリラクゼーションシートを備えた仮眠処は、くつろぎと癒やしのスペース。自分だけの贅沢な時間をお過ごしください。
施設名 | スパ&ホテル 舞浜ユーラシア |
---|---|
ヨミガナ | スパ&ホテル マイハマユーラシア |
住所 | 千葉県浦安市千鳥13-20 |
TEL | 047-351-4126 |
営業時間 | ◆11:00~翌9:00(最終受付8:00) ※2:00-5:00は入浴不可 ◆朝風呂 5:00-9:00(最終受付8:00) 【お食事】 レストラン 「オーキッド」SPA棟 5F 【営業時間】12:00~15:00 (LO.14:30)/17:00~22:00(LO.21:30) レストラン 「オアシス」 <営業時間> ◆朝食ビュッフェ 6:45~9:30 (最終入店 9:00) 【リラクゼーション】 岩盤浴 「ポンペイ」 営業時間: 11:30~20:20(受付 11:00~19:30) 1回50分 ASIA SPA棟 3F サロン・エステ 営業時間: [月~木] 11:00~23:00 (最終受付22:30) [金・土・日・祝] 11:00~25:00 (最終受付22:30) HANGARAM ハンガラム SPA棟 4F ボディケア・エステ 営業時間: [日~木] 11:00~22:30 (最終受付) [金・土・祝] 11:00~23:30 (最終受付) トータルケア静心閣 SPA棟 5F 営業時間 11:00~22:00 フェイシャルエステ・ナリスビューティールーム 営業時間 11:30~21:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式HP | http://www.my-spa.jp/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
ひげそり | ○ | シャンプー | ○ | 館内着 | ○ | リンス | ○ | 乳液 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メイク落とし | ○ | クシ・ブラシ | ○ | 歯磨きセット | ○ | ドライヤー | ○ | フェイスタオル | ○ |
ボディシャンプー | ○ | バスタオル | ○ | エステ・マッサージ | ○ | お食事・食事処 | ○ | レストラン | ○ |
休憩所・休憩室 | ○ | 喫煙/分煙フロア | ○ | 軽食 | ○ | ドリンク・飲み物 | ○ | バリアフリー | ○ |
売店・お土産処 | ○ | 無料Wi-Fi | ○ | 障害者用トイレ | ○ | 駐車場あり | ○ |
混雑予測の表示は、実際の状況とは異なる場合があります。
Internet Explorerでは混雑予測が表示されない場合があります。Edge、ChromeまたはSafariでご覧ください。
レストラン 「オーキッド」SPA棟 5F
和洋中のメニューを取り揃えたグランドメニューやお酒が楽しめる軽食メニューを中心としたナイトメニュー等をご用意してお待ちしております。
また、和個室もあり、『歓送迎会』『同窓会』『忘・新年会』『二次会(パーティ)』など様々な用途でお使い頂ける 季節に合わせたお得なプランをご用意しております。
またオーキッド内には焼き鳥カウンターもあります。
レストラン 「オアシス」SPA棟 3F
夕食グリルダイニングでは、自慢のグリルメニューと共に、地産地消をテーマに千葉県産の鮮度な野菜を使った、安心安全なビュッフェメニューをご堪能ください。
岩盤浴は42度~43度位に温めた天然鉱石盤の上にバスタオルを敷いて横たわるだけでサウナ同様に発汗作用が促進されるお湯の無いお風呂です。
石盤は温められることで遠赤外線を放射します。人体の奥深くまで熱が浸透し、発汗による体内洗浄作用(デトックス効果)があります。
また、岩盤浴ご予約時間内に舞浜リゾート一望!男女一緒に入れる「ビューサウナ」をご利用いただけます(岩盤浴衣着用)
~こんな方におすすめ~
自律神経失調症・アレルギー体質、冷え性・貧血・更年期障害、腰痛・肩こり・関節痛・リウマチ、肌荒れ、ストレス過多、ダイエット、アトピー性皮膚炎、不眠・食欲不振・便秘、神経痛、手足のしびれ・むくみ
ASIA
タイ古式療法とバリニーズエステが統合されたお店です。
【タイ古式】ゆっくりとヨガ技法である筋肉の伸縮、背中や関節周りなどのストレッチで身体をほぐしていきます。
【バリ式エステ】伝統的な手法で心と身体を癒すエステ。アロマオイルを使い、オールハンドで筋肉をほぐしていきます。
フットケア・インド式ヘッド・クリームバスなど各種メニューも揃えております。
【電話番号】047-306-2139 内線 2316
HANGARAM ハンガラム
韓国式 アカスアカスリ・リンパドレナージュ「ハンガラム」アカスリできめこまかな肌作り、しかも韓国で人気の骨気(コルギ)や経絡の技法を取り入れ、リンパの流れを良くし疲れを取り、小顔とNICE BODYをめざします。
SPA棟 5F
トータルケア静心閣
リラクゼーション「静心閣」は、気軽にマッサージが受け られるトータルケアのリラクゼーションサロンです。翌朝3:00まで営業しています。
◆電話番号 047-351-4165 内線番号 2500
4F パウダールーム内
フェイシャルエステ・ナリスビューティールーム
トップレベルのエステテイシャンによるフェイシャルエステで至福のひとときを。貴方のお肌を美しく磨きあげます。
◆電話番号 070-6481-0852 内線番号 2400
マー君 さん [投稿日: 2022年4月14日 / 入浴日: 2022年4月14日 / 5時間以内 ]
10年程前から通わせてもらってます。
以前は、ホテル併設のサウナ施設としてそれなりのクオリティーがありました。ドライサウナには、テレビがありますが以前は、世界の名所のDVDが流れていて音楽も流れていました。現在は、NHKで音なしです。音楽番組だと観てられません。笑
サウナ室の匂いも酷いです。古いから仕方ないのかもしれませんが、改善して欲しいです。ケロサウナは、雰囲気も良く最高ですね。現在は、ソーシャルディスタンスで白いマットがひいてありますが、あまり交換しないようでびしょびしょです。サウナマットがあるので気にしないようにしてますが触れるとびしょびしょなので、これ全部汗なのって思ってしまいます。以前から比べるとクオリティーが落ちてきてると感じてしまいます。コストが以前より多くかかるので仕方ないと思いますが、なんとか頑張ってほしいです。
までれん さん [投稿日: 2022年3月27日 / 入浴日: 2022年3月25日 / - ]
平日に伺いました。ホテルと兼ねてあるだけのことはあり、リゾート感があります。
子供は少なく、割りと静かに過ごせます。
風呂は広めが多く、サウナも隣同士で移動しやすい。
岩盤浴もよかったが、その隣にあるサウナは外の景色が見えるのでよかった。
ただ、女性用の休憩室で飲食をしている老女がいて袋の音がまわりに響くし迷惑。念のため飲食禁止の張り紙をした方がいいと思います。
Yuki さん [投稿日: 2022年3月18日 / 入浴日: 2022年3月18日 / 1泊 ]
温泉♪ 岩盤浴♪ビューサウナ♪ お食事♪休憩処♪とても充実していてマイペースで幸せに過ごせました。従業員の方々も丁寧で心のこもった対応をしてくださいます。小さな子供連れのファミリーから若者、高齢者、全ての年齢層が自然に過ごせています。開放的な窓の外の景色に深呼吸してまた絶対に来ようと思いました♪女性用サウナ水温18度なのも私の好みです♪
てっちゃん さん [投稿日: 2022年3月4日 / 入浴日: 2022年3月4日 / 5時間以内 ]
設備・場所も良く、温泉は源泉が2種類ありどちらも大変良い。岩盤浴は1ヵ所だが予約制でコロナ対策されている。食事は海鮮重を食べたがネタも美味しくボリュームもあった。平日だったので、ゆっくりゆったりくつろげて大満足です。
ノンノン さん [投稿日: 2022年2月26日 / 入浴日: 2021年12月8日 / 1泊 ]
ディズニーシーを楽しんだ後に歩いてホテルへ1泊しました。スタッフの対応やサービス等は満足しています。朝はビュッフェの食事も種類が豊富で味も美味しかったです。スパも種類やアメニティ等は満足でしたが凄く残念だったのはお湯の温度が低くぬるかった事です。夏なら良いかもしれませんが冬には不向きかもしれません。1ヶ所だけで良いのでもう少し温度が高いお風呂を希望します。
テレビ東京系列「厳選いい宿」温泉コメンテーター、温泉ソムリエアンバサダー、温泉観光士、日本温泉地域学会員、日本温泉科学会員など各種資格を取得。
作成日:2019年08月08日
今は女も戦う時代。
かく言う私も色々と戦って生きているわけで、日々ストレスと疲れが溜まっていくわけです。
そんな戦う女子にはご褒美が必要!
というわけで、今回はそんな自分にご褒美をあげるためにやってきました!
「スパ&ホテル 舞浜ユーラシア」様!!
夢の国テーマパークの近くに本格的な温泉が湧いてるということで、以前から気になっていたこちらの施設。
今日はたっぷり自分を甘やかしてやるつもりです!
「スパ&ホテル 舞浜ユーラシア」があるのは千葉県浦安市。首都高速湾岸線の浦安ランプ、葛西ランプから約6分の距離です。
駐車場も210台と十分なキャパシティ。
電車利用の場合は、JR京葉線「舞浜駅」や東京メトロ東西線「浦安駅」などから無料のシャトルバスを使うと便利ですよ。
さすがホテルでもあるこちらの施設は、入り口からとても豪華。広く綺麗なフロントで受付をしているだけで、早くも贅沢をしに来た気持ちになれました。
今日は自分へのご褒美ということで、わき目もふらず大好きな温泉エリアへ向かいます!
ちなみにこちらの施設さんには、デトックス効果抜群の岩盤浴や、男女一緒に入ることができる舞浜リゾート一望のビューサウナなど、しっかりデトックスができる設備も整っていますよ。
また、サウナでは平日は毎日アウフグースを開催。不定期で熱波師を呼んでのイベントも開催されているので要チェックです!
別料金で利用できる岩盤浴「ポンペイ」。50分の入れ替え制で、じっくり体の芯から温まることができます。(要予約)
岩盤浴の利用時間内に入ることのできる「ビューサウナ」。岩盤浴衣着用で男女一緒に利用できるので、カップルにオススメ。舞浜リゾートが一望!
早速、お目当ての温泉へ!
はやる気持ちを抑えて、しっかり掛け湯をしてから、お目当ての露天風呂へ向かいます。
こちらの露天風呂は、なんと地下1,700mの深さから汲み上げた源泉を、そのまま掛け流しで入ることができるという極上のお湯。
泉質は、「含ヨウ素-ナトリウム-塩化物強塩泉」です。
強塩泉とは、海水と匹敵するほどの濃い塩分で、塩化物泉の保温、保湿効果がさらに高められた素晴らしい温泉です。
塩化物泉の効果で、湯上り後も塩のベールにしっかり包まれて、いつまでもポカポカ暖かく、ぐっすり眠ることもできます。
源泉かけ流しの露天風呂「黄金の湯」。
冷え性にもとても良く、保温、保湿効果で美容にも最適なので、女性のご褒美温泉としては満点の温泉といえますね。(今回は特別な許可を得てタオルを巻いて入浴しています)
露天エリアにある、広々としたひのき風呂。温泉濃度が50%とマイルドなお湯が楽しめます。
温泉のぬくもりが背中に心地よい寝湯「ねはんの湯」。
トルコの蒸し風呂をイメージしたユニークなお風呂「ドーム風呂ハンマム」。程良い温度と湿度に保たれた総大理石の室内で心地よくリラックスできます。水曜日だけは男性の利用になるのでご注意を。
内湯ゾーンの浴槽も種類豊富。露天と合わせると7種類のお風呂、3種類のサウナが楽しめます!
内湯のメインはこちらの浴槽。温泉濃度50%で湯温はやや低めの40℃となっています。
水流によるマッサージ効果が気持ちいい「アトラクションバス」。
3つのサウナもそれぞれ個性的。こちらは穏やかに温められた部屋の中にアロマの香りの蒸気が広がるスチーム浴が楽しめる「蒸気浴カルダリウム」。贅沢感がありますね。
サウナの本場フィンランドで「木の宝石」と呼ばれる希少なケロという木材を使用した「ケロサウナ」。
マイルドな熱が皮膚を乾燥させることなく身体の深部に作用し、美人肌を作るという「ラコニウム」。
温まったあとに外に出なくても外気浴ができる部屋も用意されています。
しっかり浸かって温まり、柔らかくなった身体をさらに柔らかくしてもらうため、贅沢なエステコースを満喫すべく「スパ&エステ ハナハナ」へ。
温泉に浸かった後に、バスタオル一枚で行けるように、浴室と繋がっています。
こちらのおすすめは、「ヘッドスパ」と「4ハンド」ということなので、初めて耳にした「4ハンド」をチョイス。
なかなか全国調べても、この4ハンドという施術を行なっているエステさんも少なく、そんな希少なものなら、「絶対受けたい!」と思いますよね。
浴室からそのまま入ることのできる「スパ&エステ ハナハナ」。
まず、沢山あるアロマの香りのなかから、その日の自分にあった香りを選びます。
ストレスを柔らげるローマカミツレの香りも気になりましたが、私の鼻が選んだのはやっぱりローズでした!
本当に高級感を感じさせる香りで、一瞬でリラックスできそう。
個室に案内され、準備を整えて横になり待っていると、なんと2人の施術者さんが現れました。
え?1人じゃないの?
と思ったら、なんと4ハンドの名のとおり、2人の施術者さんが同時に行ってくれるそうです!
こんな贅沢聞いたことない!
同時に始まった4本の手で行なって頂ける施術。部位は指定可能なので「歩き疲れたので脚を中心に」などのリクエストもできますよ。
全身一気に揉みほぐして頂いていると、どことどこをやってもらっているのかだんだんだん分からなくなってきて、何が何だか分からないけど、とにかく気持ちいい!!!!という感じになり、気付くとぐっすり眠っていました(笑)
なんと8ハンドというのもあるらしいので、大きな仕事などが決まった時にでも、自分への最大のご褒美として受けてみたいと思います!
ちなみに館内には、ほかにもタイ古式療法とバリニーズエステが統合されたお店「ASIA」や韓国式アカスリ・リンパドレナージュ「ハンガラム」、トータルケア「静心閣」、フェイシャルエステ「ナリスビューティールーム」など、さまざまなボディケアやエステ施設が揃っています。
そのときの気分や好みに合わせて好きなものが選べるのが嬉しいですね!
さて、たっぷりと施術をしてもらい、ご満悦の私は、もう1つの自分へのご褒美へ。
そう!次はお食事です!
実はこのレストラン「オーキッド」の前には楽しみにしていた足湯があるのですが、今日は生憎の天気のため、やむをえず断念。
なんとこの足湯からは夢の国 舞浜リゾートが一望でき、夜になれば花火も目前に上がるという贅沢な足湯なんです!
次は晴れた日の夜に来て、絶景と花火を楽しみたいと思います。
ホテルらしい上品な雰囲気のレストラン「オーキッド」。
レストラン前にある足湯。晴れた日にはこのとおり!
さて、メインのお食事に話は戻ります。
こちらのレストラン「オーキッド」では、今月のおすすめメニューを頂くことにしました。
取材に伺った6月のオススメメニューは、「まぐろの鉄火丼」と「ローストビーフ」という、まさに贅沢なメニュー。クオリティもさすがホテルといったところで、ご褒美回の今回にはピッタリです!
今回のご褒美にピッタリなメニュー!
見てください!このピッカピカの新鮮なまぐろを!
そして、見るからに柔らかそうで肉厚なローストビーフ! ご褒美?ご褒美!と一気に食べちゃいました!
そして食後には女子に大人気のタピオカドリンクも忘れずに!
ミルクティー好きの私は、もちろん「タピオカココナッツミルクティー」です。
ほかにも、抹茶、ストロベリー、マンゴーと種類も豊富で、それぞれに色の違うタピオカが入っていました。そんなこだわりも女子にはたまりませんね!
ちなみに私の大好きなクレミアアイスクリームもありましたよ!
食後には「リラックススペース」でゆっくり休憩。
タオルケットも用意されているので、仮眠をとることもできますよ。
そんなこんなで、今回は自分へのご褒美回をお送りしてみました。
たまには頑張った自分へのご褒美に、「贅沢をして今後のヤル気に繋げる!」なんていうのはいかがでしょうか?
よーし、明日からまた頑張るぞ!!!
2022年09月30日まで
【平日】2,100円 → 1,580円 【土日祝】2,610円 → 2,090円
お気に入りに追加しました。