さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
61 件中 46件~60件を表示
山形県 / 天童 / 湯舟沢温泉
■入浴料 350円~
3.8 点 / 5件
村山市土生田の山あいに佇む、湯舟沢温泉の一軒宿。お盆の午前中、日帰り入浴してみました。文政2年(1819年)に、宿の御先祖様の夢枕に金比羅様が立ち伝えたことが、開湯…
山形県 / 天童
■営業時間 9:00~17:00
■入浴料 100円~
3.4 点 / 5件
天童温泉にある日帰り入浴の施設で、民家みたいな外観になっています。ちなみに、通産省の絡みとは知りませんでした。駐車場は常に満車に近い状態で、脱衣所には隣の老人ホームや…
山形県 / 寒河江
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 400円
4.5 点 / 25件
クーポン
【大人】400円 → 300円 【子ども】250円 → 150円
宮城県 / 秋保
■営業時間 11:00~15:00
■入浴料 1,100円
4.4 点 / 13件
通常1,100円 → 1,000円(100円お得!)
■営業時間 7:00~22:00
■入浴料 400円~
4.0 点 / 4件
長距離運送の帰りに、リフレッシュのため、はいった。町の銭湯的な存在かな と思います。私は、石鹸もシャンプーも使わず、頭は湯シャンです。湯に浸かって、足をマッサージ、髭…
■営業時間 6:00~21:00
■入浴料 0円~
3.5 点 / 4件
温泉の名前とは裏腹に温泉は無いと謳ってきた道の駅ですが、足湯が作られていました。 湯出口には、カルシウムの堆積物が付いていました。 湯温はそれほど熱いとは思いませんで…
山形県 / 天童 / 銀山温泉
■入浴料 500円~
JR東日本でかなり大々的にプロモーションしてた昨年に、母とふたりで行きました。 千と千尋の神隠しの「油屋」みたいな雰囲気の建物が建ち並ぶ、谷間の温泉で、雰囲気がすごく…
山形県 / 天童 / 東根温泉
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 300円~
4.0 点 / 3件
住宅街に溶け込んだ、年季の入った旅館。 「男湯にお二人でどうぞ」と言われ、連れと男湯に入りました。 防カビの天井に新しくされていましたが、なんともレトロな円形のタ…
■営業時間 8:00~20:00
■入浴料 150円~
3.7 点 / 3件
宿泊していた旅館から散歩がてら歩いて行きました。 見た目民家なので、本当に立ち寄り湯なのか不安でした。 たまたま車で入浴に来た地元の男性に確認して、ここがいしの湯…
■入浴料 480円~
4.5 点 / 2件
いつも利用しています。 プールで水中ウォーキング→寝湯→ジャグジーとジムエリアで汗を流したあと、スパエリアで岩盤浴、露天風呂へとさらに汗を流すと、デトックス効果抜群…
■営業時間 8:00~2:00
■入浴料 200円~
3.0 点 / 2件
4.0 点 / 2件
熱いけど…地元重視の足湯です! もちろん無料駐車場も! 温度は、やはり東北!熱い!心までホカホカ!
きれいな足湯所です。飲泉しました、美味しかったです。近所の方が、お掃除協力しているそうです。御苦労さまです。
微かにヌメリ気が有るやや薄い褐色がかった湯ですが、塩素を大量に投入しているような臭いがありました。 湯出口の石に凝っていて、内湯は九州の奥地で採掘したと言う天降石。…
- 点 / 1件
- 点 / 0件
検索中…
みいずみ温泉 吉乃ゆ
百目鬼温泉
山形県 / 山形
スーパー銭湯 芭蕉の湯
【山形・寒河江】冬季割引キャンペーン中!目...
山形県寒河江市島字島南398-7
【山形・寒河江】春だ!桜だ!オープニングキ...
【山形県・寒河江市】学びの里TASSHO(...
山形県寒河江市大字八鍬字川原919-6
世の中にはさまざまな温泉があるけれど、これから紹介する温泉は、ウルトラマンに最適な温泉である。 何がどうウルトラマンに最適なのかは、読んでみてのお楽し…
[山形県] 百目鬼温泉
間欠泉といえば、地面から水蒸気とともにジョボーとかドバーンと噴出する温泉のことである。当然、その噴き出るお湯の温度はとても高い。 そんなデンジャラスな間欠泉、…
[山形県] 湯ノ沢間欠泉湯の華 (閉館しました)
山形県の山奥に、開湯から500年近い歴史を誇る、姥湯(うばゆ)温泉という絶景の混浴露天風呂があるという。 「姥」という文字に秘められた謎とは、一体…
[山形県] 姥湯温泉 桝形屋
[山形県/天童] ラ・フォーレ天童のぞみ
星5つ 5.0点
いつも利用しています。プールで水中…
いつも利用しています。 プールで水中ウォーキング→寝湯→ジャグジーとジムエリアで汗を流したあと、スパエリアで岩盤浴、露天風呂へとさらに汗を流すと、デトックス効果抜群です…
ラスターさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2021年1月19日
[山形県/天童/銀山温泉] 旅籠いとうや
星0つ - 点
銀山温泉最奥の小宿
銀山川沿いに木造3・4階階建ての旅館が建ち並ぶ銀山温泉の最も奥まった場所に佇む、宿泊できるのは1日4組限定という小さな宿。今は受付ていないようですが、以前日帰り入浴させて…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2020年12月16日
[山形県/天童] 天童最上川温泉 ゆぴあ
星2つ 2.0点
とても大型の市民浴場って感じで子供連れ…
とても大型の市民浴場って感じで子供連れ多いでした。たしかに安いので特別感もなく騒がしい浴場。かけ湯で下半身をゴシゴシ流してから入る年配の方がいて気になりました。入口にかけ…
温泉旅人さん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2020年11月2日
星3つ 3.0点
駐車場いっぱいで旅路の方には人気ありま…
駐車場いっぱいで旅路の方には人気ありますね。ここは入ってすぐ鼻につくツンとした塩素臭がします。露天風呂は広くてとても良いのですが熱めなので景色を眺めてゆっくり入る感じでな…
I・Hさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2020年10月27日
とても安くて広い施設です。県外ナンバー…
とても安くて広い施設です。県外ナンバーが多くてびっくり。子供達が多くにぎやかで、癒しを求めて行く方は落ち着かないでしょう。あとジェットバスなのか水風呂なのか?塩素の臭いが…
はなさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2020年10月13日
東北
山形県
天童
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。