口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2017年3月1日)
-
食事が素晴らしいです(^O^)
2人が参考にしています
-
-
-
さすが・・網元の宿!豪華な舟盛り、お料理にはビックリしました。!美味しくて本当に大満足です。女同士4人(食事重視!)旅行でしたがみんな感激してました。
外観の古さは感じましたが、館内はキレイでお風呂も無料貸切でゆっくり出来ました・・
従業員の方も感じ良かったです。
癒しの部屋のⅠさんのマッサージ、超~一流でした。
次は旦那とお腹ペコペコにして行きます。4人が参考にしています
-
魚好きの私たちですが、いろいろな所に食べに行きましたが、3年前にろくやさんで食べた魚の味が忘れられなくてろくやさんに行って来ました。でも今回は、よくこの口コミをチェックしていますが、「接客が・・・」という意見がいくつかあったので心配でしたが、食事中スタッフとの会話も楽しく、楽しい時間を過ごさせでもらいました。魚も新鮮で料理も大満足でした。今回は、料理の他にも、新しく出来た貸切風呂も楽しみのひとつでしたが、こちらも奇麗なお風呂でゆったりできてこちらも大満足!あと、3月の末頃にエレベーターもできるそうなので、今度は親を連れて行こうと思います。
ただ、最近テレビにでて予約が大変とりづらいのが残念です。1人が参考にしています
-
-
ろくやさんは過去3回行っていて、今月4回目行ってきました。
料理は相変わらず全く問題ないです。このレベルの料理はなかなか味わえない。
ですが、接客、サービス面。
どうしても行き届いた気配りや、接客スキルが低いと毎回感じさせられます。 この値段で文句を言うなと言われそうですが、3年前いたフロントの方はかなりの凄腕で、お客を気持ちよく帰らせる技術が一流ホテル並みでした。
毎年行っていますが、施設は立派になっていくのに、接客は段々とレベルが落ちていると思います。1人が参考にしています
-
「ろくや」に行ってきました。口コミでも料理が美味しいとか食べきれない量だとかという意見が多いので、夕食を楽しみにしてました。確かに味はすごく美味しかったです。特に舟盛りの刺身は臭みもなくプリプリでした。だけど料理の品数が少ない気がします。前菜が少し付いてて、後はメインの舟盛り・兜焼き・アワビの踊り焼きぐらいで石焼き鍋といっても味噌汁の様なもので具はそんなに入ってませんでした。後は金目のから揚げが少し付いてて、とろろご飯とゆずシャーベットがデザートについてました。出てくる料理は全て美味しいのですが、ろくやは料理が売りの宿だと思うので、豪快グルメプランなら後もう少し料理の品が多くてもいいのではないかと思いました。朝食は、朝から品数も多く満足でした。お風呂も小さいですが、貸切風呂もあるのでカップルや夫婦などには一緒に入れていいと思います。
1人が参考にしています
-
いつでもどこでも、大盛りをペロリと食べちゃう2人組なんです。 お魚がおいしかった!! 「おいしいおいしい」とパクパク食べてたけど・・・。完食できず。おなかいっぱいで部屋に戻ってダウンでした(笑)
接客は・・カメラ持ってたら「撮りましょうか?」って笑顔でお姉さんが声をかけてくれて、船盛りと一緒に撮ってもらいました。
朝ごはんも焼き魚選べて・・。たっぷり出て、とてもおいしかった☆☆
お風呂は8時から全部貸切になってました。女の人は浴衣が選べて良かった♪
とにかく料理がよっかた!! おいしかったです。
次回行く機会があったら、次こそは完食してきたいです。1人が参考にしています
-
木下ねねさんの「料理と接客について」の、
お酒をサービスしていたのに、木下ねねさんのところには、
そういったサービスがなかった、
というのが気になってしまいました。
私たちも一合サービスして頂きました。
ただ、2回目に行った時にサービスして下さったんです。
しかも、1回目、2回目とも、
居酒屋ばりにお酒を注文し(笑)、
お勧めのお酒を聞いたり、
2回目ですよね?と、
声をかけて下さったり。←覚えていてくれました。
木下ねねさんが目撃された他のお客様は、
もしかしたら、リピーターの方だったのではないでしょうか?
どういったところにも、常連さんというのはいると思います。
飲み屋さんとかだって、常連さんには、
おつまみをちょっとサービスしたりとか、ありますね。
でも確かに、そうやって目撃してしまうと、
感じが悪くなってしまうのもわかります。
私はろくやさんの店員とかではありませんが、
個人的にとても好きなお宿で、
また何度でも行きたいと思っているので、
そうやって感じられた方がいるのが残念で、
ついついカキコミしてしまいました。0人が参考にしています
-
クリスマスイヴに一泊しました。
このクチコミとホームページを見て予約をしました。料理はいいが、接客とお風呂がイマイチというコメントが多かったので、その辺は覚悟して行ったのですが、全然問題ありませんでした!!
宿は住宅街にあり、概観からは中が想像できないのですが、中はとってもキレイ♪
まずは、お部屋。二階の「こだわり客室」にしました。インテリアや小物ひとつひとつ凝っていて、ステキなお部屋でした!
お風呂は、カップル向きですね♪大浴場も小さめだし、貸切風呂の大きさも2人でちょうどいい感じです。この日は、クリスマスイヴでカップルが多いということで、大浴場も貸切風呂にしてくださいました。
そしてクチコミ通り凄かったのはお料理!!「豪快グルメプラン」にしました。船盛りはお魚でギッシリ、アワビとイセエビはプリプリ。とにかく食べきれないんですよ!朝食の焼き魚は5種類から選ぶことができるし、器もかわいいし、接客も丁寧で大満足でした!!!
絶対に一度行ってみるべきです!
私と主人は、帰りの車中で次に行く日程を決めました笑。1人が参考にしています
-
十月に行ってきました料理が超おいしかった。船盛りは、一見の価値あり。すごいよ、お魚いっぱいなんだから。他の料理もとってもよかった。だけど料理運んでくる人の態度がちょっとね。なんかやる気あるのかなって思った。料理の事を聞いたんだけど分からなかったらしくて聞きに行ってたし、なんかただ運んでるだけって気がした。あと帰るときに、こっちがお世話になりましたって言ってるのに無視された、忙しかったのかなって思ったけどちょっとがっかり。
クチコミどうり、料理は最高でした。また行きたいお宿です。1人が参考にしています
-
10月に行ってきました。住宅街?みたいな所にあって外観はイマイチでしたが、部屋は良かったです。2Fのテラスのついてる所でした。夜の星空はよかったですよ。主人はしばらく寝転がって眺めてましたよ。お風呂は狭すぎですね。大浴場っていうけど大人三人入ればいっぱいですね。貸切風呂も二人で入るのがベストかな~くらいの広さですね。ここに来る皆さんのお目当てはやはり夕飯ですよね!本当にみんなおいしかったです。大満足!!ただもうちょと早いペースで出してほしかったかな・・。お酒を飲む人にはいいのかもしれないけど間があくとおなかいっぱいになってしまうので。食べ終わるのに一時間半くらいかかりましたね。子連れにはちょっとキビシかったです。 徒歩4分くらいの所に海岸があってビックリしました。次回は夏に来たいと思います。
PS チェックアウトの際のお見送りは一切なかったです。会計が済んだらどこかへ行ってしまいました。みんながみんなでは無いけれど接客がもう少しよくなればもっといい宿になると思います。0人が参考にしています
-
私たち,10月1日に利用させていただいたものです。今回の旅行は、私たち夫婦の結婚記念日のお祝いの旅行だったので、真剣に良いところを探して、期待してろくやさんに行ったのですが少しがっかりしています。まず接客、漁師さんがやっている所なのにちっとも元気な挨拶がないし、まるでやる気が感じられません、それに、隣の人たちに、クイズを出して当たったら、お酒を一合出していたようですが私達の所には、クイズを出している人が来てもくれませんでした、ある人には出して、こっちには出さない、これが公平な接客と呼べるのでしょうか疑問です。料理を運んできたときのずさんな置き方、料理が台無しです豪快とずさんは違います皆さん接客される側を考えてるのでしょうか。料理は船盛りまさに漁師さんといった豪快さ、ほかの料理も、季節感があってきれいでとってもおいしかったのですが、席に座った時、最初に置いてあった料理が乾いていたのが気になりました。料理がおいしくてもこれでは、と思って2点です。キンメの煮付け、船盛りとってもおいしかったです。また食べたいな
1人が参考にしています
-
9/5に彼氏と一泊しました。
無類の魚介類好きの私が常日頃憧れていたお宿です。
ここのお宿は、とにかく料理に力をいれています。
「豪快グルメプラン」の「豪快」に偽りはありません。
10種類以上のお刺身満載の舟盛り(圧巻です)を筆頭に、伊勢海老のお造り(涙ものです)・
あわびの踊焼き(ちょい小ぶり)・鮪の兜焼き(驚愕です)・石焼なべ・・
どう考えても2人分ではありません。
しかもどれもこれも新鮮で極上な味!
獲れたてならではの醍醐味です。
しかし不覚にも、そのあまりの量に完食できませんでした。
板前さんに完全に敗北の私達でした。。参りました。
そんなわけで、施設や接客・お風呂は二の次と言ったところでしょうか。
3階にお泊りの際は、お部屋に忘れ物すると行き来が大変です
(エレベーターなしのため)。
貸切風呂は空いてる時に自由にどうぞ的なスタイルなので、「空き」の看板がかかっているときがチャンスですね。
季節柄仕方ないのですが、夜は虫が多いので要注意です。
海が近いので、海水浴シーズンにこれたら楽しそうです。
外にシャワーもありました。
施設・お風呂は☆3つというところですが、料理は☆5つ以上!ということで、総評価は☆4つとさせて頂きました。
ちなみに9月末まで伊勢海老祭りらしいです。
伊勢海老を一人1尾堪能できますよー。0人が参考にしています
-
クチコミの評判通り、大満足です!
お部屋も小奇麗で、貸切風呂も最高!!!
ちょっと小さめなお風呂なので、
家族には狭いかもしれませんが、カップルには最適です。
お料理も豪快グルメプランの名の通り、
ほんと豪快で、食べ切れませんでした。ゴメンナサイ(T□T)
従業員の方も、お若いのにお酒のオススメもしてくれ、
彼氏は、希望通りのお酒が出てくると、満足してました。
ただ1人、駐車場で誘導してくれた従業員が、
どこに止めればいいのかも、聞かないと教えてくれないし、
やる気がなさそうで、
誘導も、手を回してるんだかわかんないような感じだし、
最後のお会計もその子で、
「お世話になりました」と言ってるのに、
愛想もないし、ちょっとガッカリです。
他の方はとてもよかったのに・・・。
なので、マイナス1点です。
「安宿とあなどることなかれ」
まさにその通りでした!!
また行きたいなぁ!!0人が参考にしています
-
今回初めてろくやさんに夫婦で利用しました。うちの主人は板前で、ふぐ免許も持っている本格的な料理人です。食べる事が大好きな主人ですが、いつも私の要望を聞いてくれるので、料理重視ではなく私の行きたい場所重視だったんですが、今回は「どうしても美味しいものが食べたい!」とゆーことで、るるぶを買ってきて真剣に宿探しをし、うちの人の選んだ宿が「ろくや」さんでした。HPを拝見しても、きちんとしたHPでデザイン性も申し分なく、見やすくわかりやすかったので決定しました。ドキドキしながら旅館にいくと、こじんまりとしながらもとてもキレイで、玄関の雰囲気もとっても良かった。部屋は一番安い部屋にしたんですが、全然問題なかったです。貸し切り露天風呂も気持ちよかった。そしてお待ちかねの夕食。いや~、豪華グルメプランにしたんですが、HPを拝見して予想していた以上の、もの凄い豪華さにマジでビックリでした。舟盛りのお刺身は11種類もあり、日頃食べられないお魚も食べられました。兜焼きにはビビリましたね・・。でかっ!!みたいな。とにかくもう、行った事ない方は是非行ってみて下さい!!海がとても近いので、ご家族連れには最高にいいロケーションですよ。スタッフの方もとってもいい方々で、楽しかったです。あまりにもいい気分で、死んでいったお魚さんたちに思わず「ありがとう」と手を合わせました。ほんと感謝ですよね。確実に又行こうと思っています。
0人が参考にしています
-
先日家族でろくやさんに泊まってきました
実はこの宿に行くのは2度目でして前回は料理のおいしさと
食事どころの綺麗さに満足でした。
唯一お部屋が民宿の様で物足りなさがありましたが
今回行ってみるとなんと部屋が大幅に改装してあり
和風のデザインで雰囲気が非常によく
有意義な時間をすごせました
ちょっと残念だったのが、以前伺った時に
お酒に付き合ってもらったマネージャーさんが
辞めてしまったそうで、会えなかった事が残念でした
若いながらも礼節をわきまえていて
気配りなどもうまく、彼の存在もこの宿の高評価の
要因の一つだったんですが。。。
そのせいかどうかはわかりませんが、
接客などは若干悪くなっていたように感じましたし
食事のときに周りのお客さんも同じようなことを言っていました
まぁそれ以外は素晴らしい宿なので全然許せますけどね
来年はどんな宿になっているか楽しみです
ありがとうございました0人が参考にしています