さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
31 件中 31件~31件を表示
熊本県 / 荒尾市水野
■営業時間 11:00~24:00
■入浴料 1,500円~
- 点 / 0件
福岡県 / 柳川市
■営業時間 11:30~16:00
■入浴料 600円
5.0 点 / 1件
クーポン
通常600円 → 500円(100円お得!)
福岡県 / 筑後市 / 船小屋温泉
■営業時間 10:00~21:00
3.8 点 / 5件
検索中…
温泉カフェ あがんなっせ
熊本県 / 熊本市北区
スパ・タラソ天草
熊本県 / 上天草市
嘉島湯元水春
熊本県 / 上益城郡嘉島町
【熊本・山鹿】手ぶらOK!世界で一つだけし...
熊本県山鹿市山鹿1468
【熊本・菊池】牡蠣焼きが楽しめます。食べ物...
熊本県熊本市中央区渡鹿3丁目4-6
【熊本・山鹿】アンティーク着物レンタル&町...
熊本県山鹿市山鹿1469-2
黒川温泉の隠れ宿「旅館こうの湯」に日帰り温泉でお出かけしてみました! 緑色に見える源泉掛け流しの濁り湯に、日本一深い立ち湯。さあいったいどんなところなのでしょ…
[熊本県] 黒川温泉 旅館こうの湯
[熊本県/玉名] 玉名温泉 つかさの湯
星5つ 5.0点
日帰り温泉で利用させて頂きました。…
日帰り温泉で利用させて頂きました。 値段の割に温泉が広々していて、種類も多く、とてもビックリしました。 サウナと水風呂が好きなんですが、ゆったり快適に過ごせました。 …
manaさん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2022年10月15日
[熊本県/玉名] 三加和温泉 なごみ乃湯(ふるさと交流センター)
星4つ 4.0点
旅行の途中に立寄りで伺いました。サ…
旅行の途中に立寄りで伺いました。 サウナなどはありませんが、アルカリ泉質のお湯は、トロトロ感があり良かったです。
温泉好きさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年7月18日
大きな檜風呂はぬるめの湯で長湯出来ます…
大きな檜風呂はぬるめの湯で長湯出来ます。バリエーション豊富で楽しみ方は色々。サウナも大きく、水風呂も容量十分。混み過ぎずリラックスできます
kei_ab_leoさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2021年8月23日
子供達を連れて日帰りで利用しました。…
子供達を連れて日帰りで利用しました。 夕方に行ったんですが女風呂には毎回常連の方が大勢いて常に監視されてて子供が騒いでる訳でも無くちゃんと体を拭いて上がっているのに逐一…
かっかさん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2021年7月6日
平日、大人2人、子ども2人(2歳・6ヶ…
平日、大人2人、子ども2人(2歳・6ヶ月)で利用させてもらいました。 清潔で、脱衣所も広く、タオルの貸し出しもあり使いやすくて満足です。 ただ、目を話した隙にドアの鍵…
たいfamさん 、性別:男性 、年代:20代
投稿日:2021年7月5日
サウナブームが続いていますが、サウナ後の食事はどうしていますか? 最近では「サウナ飯」と言われる「サ飯」が大変人気なんです! どんなサ飯が人気なのか、サウナの後に食べる食事はなんで美味しいのか解説していきます! 東京でオススメのサウナ飯がある施設もご紹介しますよ。
都会の喧騒を忘れて、のんびりまったりと過ごしたい…皆さん、その様なことはありませんか? 筆者はそのような時、“外湯めぐり”をしたくなります。単にお風呂に入るだけでなく、レトロな街並みや地元に人に触れ合うことで、心も体も癒されます。 今回は外湯とは?露天風呂との違いは?の解説や、温泉マイスターである筆者自ら訪問した中から、日本全国の外湯めぐりができる温泉地を10ヶ所厳選。源泉かけ流しと泉質の良さにもこだわり、おすすめしたい温泉施設も併せてご紹介します。
熱気浴により発汗作用と新陳代謝を高めてデトックス効果が期待できる「サウナ」。 ここ数年は特に男女ともにサウナ人気が高まっています!従来のフィンランド式の高温サウナに加え、ミストサウナ、塩サウナなど種類も豊富。 「早速サウナに行ってみたい!」という方に、サウナで「整う(ととのう)」とは何か?や期待できる効果、マナー、用語、初心者でも明日からサウナを楽しめる入浴方法や人気の施設も紹介します! さらに、温泉ソムリエでサウナーの実体験とともにととのうコツをお教えします!
九州・沖縄
熊本県
玉名
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。