- 温泉TOP
- >
- 関東
- >
- 東京都
- >
- 多摩
- >
- よみうりランド 丘の湯
- >
- よみうりランド 丘の湯の口コミ一覧
- >
- 5ページ目
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2021年9月12日)
-
寝ながら、座りながら、立ちながらとジャクジーが豊富。2種類のサウナもあって、700円!そんなにこんでないし、また行きたいです!
1人が参考にしています
-
昨日初めて行きました。
600円という料金の割りに、中身は充実してました。
ジャグジー類は豊富だし、露天は広めだし。
サウナも二種類あるし、寝湯+寝転び湯があるし。
ただ、物足りないのは温泉じゃないってこと。
岩風呂は温泉の成分に近づけた人工温泉でしたけど。
あまり温泉って感じではなかった。
でも、雰囲気はいいですね。
悪い点は、女性用のドライヤーが壊れてるのが多かったこと。
それに、普通のドライヤーでも6分10円
マイナスイオンドライヤーは6分100円とお金がかかること。
その辺、なんとかならないでしょうか。0人が参考にしています
-
友人と3人で行ってきました。平日の午前中から行ったので、高齢のグループが多かったです。午後になり、だんだん込んできました。
露天の温泉はアルカリ泉で鬼怒川温泉と同じ効能でした。
露天にミストサウナがありバクハン石らしき遠赤外線を出す石が敷き詰められて、時間で蒸気が出ていました。
ちょうど、観覧車側の頂上付近にありました。
つぼ風呂は、お湯が出るところが檜の木を使っているようでいい臭いをかぎながらゆっくりしました。0人が参考にしています
-
値段の割りには、なかなかの物です。新しいせいかとても綺麗だし!あとは接客に力を入れてね。
0人が参考にしています
-
ここはいわゆるスーパー銭湯で、料金も手頃(平日600円・休日700円)です。また、露天風呂からは、木々の隙間から夜景も見ることが出来ます。施設はこれ以上のものは必要ないというくらい大満足で、さらに、ここの良いところは、番台が浴場入口にあるのではなく玄関にあるので、入浴した後食事をしたり、寝転んだり、マッサージを受けたりした後、再度入浴できることとと、時間制限がないこと。一度行ってみてください。また、ここら辺は桜の名所でもあるので、桜の時期に合わせていけば、風情があると思います。
1人が参考にしています