本文へジャンプします。

HOTEL&RESORTS MINAMIAWAJI(旧 南淡路ロイヤルホテル)の口コミ情報一覧

超個人的ベストサウナ

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

兵庫県 HOTEL&RESORTS MINAMIAWAJI(旧 南淡路ロイヤルホテル)

宿泊

評価 3 3.1点 / 12件

場所兵庫県/洲本

お湯 2 2.0点

施設 3 3.5点

サービス 4 4.0点

飲食 4 4.0点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2019年10月26日

12件中 1件~12件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 南淡温泉郷の高台に建つ大型洋風リゾート…

    投稿日:2019年10月26日

    南淡温泉郷の高台に建つ大型洋風リゾート…HOTEL&RESORTS MINAMIAWAJI(旧 南淡路ロイヤルホテル)

    たこさん 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星4つ4.0点

    南淡温泉郷の高台に建つ大型洋風リゾートホテル              
    兵庫県南淡路市・淡路島南の温泉郷にあるリゾートホテルです。
    平日一泊朝食付きで利用。値段は内容に比較してかなり安かった。海側の高層階ツイン+和室の部屋を一人で利用、大雨の為景観は残念でしたが晴れていたら絶景を拝めたであろう感じです。
    ホテルの敷地がかなり広いです。広大な駐車場があり、放射線状三方向にデザインされた白が基調の建物が印象的、大和ハウス系列ですが、今までのロイヤルホテル宿泊経験の中でも飛びぬけて高級感・リゾート感が高い。プールもありました。平日にも関わらず大変賑わっていました。

    受付から帰り際まで、相当レベルの高い接客。標準の部屋でも相当広い。wi-fiは弱め。部屋のアメニティ類も豊富、広いバルコニー付き、大型テレビあり、これでこの値段で本当に良いのか?と思いました。少し古さはありますがそれにしてもコスパが高いです。

    非常に残念だったのが温泉。 塩化物泉系ですが、フル加工されています。ここまでは想定範囲ですが、衝撃的な消毒の強さでした。ここ数年で最高レベルの消毒にはさすがにげんなり。過去口コミには露天風呂のみ温泉?とありますが、現在は内湯も温泉使用している様子、塩化物泉を強消毒した時に漂う特有の臭いですぐわかりました。少し舐めてみましたが塩味+カルシウムの苦み+猛烈な塩素。湯あがり後も塩素臭が肌にまとわりつきました。
    内湯・サウナ・露天風呂のラインナップで浴槽の広さはかなりのものでした。アメニティは旅美人シリーズではありませんでした。

    朝食については、こちらは過去の朝食バイキング経験上五本の指に入る豪華さと種類の多さにびっくり。淡路島ゆかりの玉葱に関するものが多いですが個人的にはゆし豆腐のような手造り朧豆腐が絶品。漬物バイキングや自分で選ぶパスタコーナー等もありました。とにもかくにも大満足でした。

    総合的に、温泉は残念でしたが、他の部分は群を抜いて秀逸。総合評価悩みましたが、コスパの良さも鑑みて4点とさせていただきます。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • あまり期待してなかったけど…♪

    投稿日:2015年6月17日

    あまり期待してなかったけど…♪HOTEL&RESORTS MINAMIAWAJI(旧 南淡路ロイヤルホテル) 感想

    なぁーピーさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    ツアーでの宿泊先での利用でした。

    まず脱衣場ですが十分広く、鍵付き無料ロッカー・ドライヤー・アメニティ(充実)・冷たいお茶・赤ちゃん用ベッド等至れり尽くせり♪

    次に浴室は、20位のカランがあり、シャワーは勝手に止まらないタイプ♪

    広い内湯にサウナと水風呂と露天風呂でした。
    露天風呂のみが温泉との話でしたが、真相は未確認。

    露天風呂は、直ぐに気付く感じに塩素臭がありますが、ちゃんと温泉だと思える欲感が十分にありました。

    ただ、よしずで上を囲ってる為に、空が見えないのが残念でしたが、よく温まるお湯でした♪




    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2011年11月30日

    画像提供HOTEL&RESORTS MINAMIAWAJI(旧 南淡路ロイヤルホテル) 施設情報

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    露天風呂

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2011年10月18日

    画像提供HOTEL&RESORTS MINAMIAWAJI(旧 南淡路ロイヤルホテル) 施設情報

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    サウナ

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2011年9月20日

    画像提供HOTEL&RESORTS MINAMIAWAJI(旧 南淡路ロイヤルホテル) 施設情報

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    内湯主浴槽

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2011年9月12日

    画像提供HOTEL&RESORTS MINAMIAWAJI(旧 南淡路ロイヤルホテル) 施設情報

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    水風呂

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2011年9月8日

    画像提供HOTEL&RESORTS MINAMIAWAJI(旧 南淡路ロイヤルホテル) 施設情報

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 湯の個性が欲しいところ

    福良の町と道の駅うずしおの間にあります。海の近くでして、崖を登っていく形になります。とは言いましても眺望はありませんが。
    浴槽は内に大浴槽、水風呂とサウナ、露天にも浴槽があります。露天の景観は山といいますか、裏山の林っぽいところです。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物低温泉でpH7.65、7.439g/kg、32.1℃というスペックです。加水・加温・循環・ろ過・消毒と手が入っていまして、浴槽内の湯の状態は没個性的となっていました。消毒臭は控え目でこちらはよかったですが。
    アメニティーは馬油のシャンプー・リンスに柿渋のボディーソープで、こちらは充実していました。1000円といい値段しますので当然かもしれませんが。
    施設全体としては悪くないのですが、もう少し湯にパンチが感じられたらというのが正直なところです。こればっかりは湧出量の加減とかもあるでしょうから、狙い通りにはいかないのかもしれませんが。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 泉質は良いが、清掃が不十分

    投稿日:2007年7月30日

    泉質は良いが、清掃が不十分HOTEL&RESORTS MINAMIAWAJI(旧 南淡路ロイヤルホテル)

    おじさんさん ゲスト


    評価 星2つ2.0点

    子供を連れてプール利用で宿泊した。インターネット利用、ネット会員、厚生指定企業は1~2割引で宿泊できる。

      温泉は露天風呂のみに使われている。引き湯で、塩化物高温泉。塩化ナトリウム、カルシュームがたっぷりと含まれている。色は黄土色、口に含むと強烈な塩辛さが有る。地下千メートルから汲み上げられた温泉は、六甲有馬温泉群に似た泉質だ。

      施設の清掃が不十分。水風呂の水位辺りがヌルヌルしていた。バイオフィルムを放置すれば、レジオネラ菌の繁殖を許す事となる。在郷軍人会病を引き起こしかねない。経営者には、注意して頂きたい

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 夕陽が絶景です。

    投稿日:2007年1月29日

    夕陽が絶景です。HOTEL&RESORTS MINAMIAWAJI(旧 南淡路ロイヤルホテル)

    甲の秀ちゃんさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    部屋から見える鳴門大橋に沈む夕陽が絶景です。四季を通じて何度も行ってますが、春桜が咲く頃に行くと庭の桜もさることながらホテル入口から見える向いの山々がうっすらとピンク色に染まって何とも言えず柔らかな温かさを感じます。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 以前はよく伺いました

    投稿日:2006年11月2日

    以前はよく伺いましたHOTEL&RESORTS MINAMIAWAJI(旧 南淡路ロイヤルホテル)

    おにゆりさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    子供が幼い頃にはプールの利用もあって連泊したものです。
    旅館と違って わずらわしくないのが気に入ってました。
    ロイヤルホテルグループは どこも この風呂の作りが多いですね
    今年の3月に観潮船に乗った後で立ち寄り湯いただきましたが
    加温循環されてはいるものの塩素臭も気にならなくて
    内湯・露天ともに貸し切りでございましたので 
    冷えた体にツルツルの浴感が嬉しゅうございました。

    源泉かけ流しの味を知らぬ頃には ここの湯でも温泉力を感じたものです。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 混んでいなければ

    投稿日:2006年4月14日

    混んでいなければHOTEL&RESORTS MINAMIAWAJI(旧 南淡路ロイヤルホテル)

    もんもんさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    閑散期の平日に宿泊したのですが
    修学旅行にツアー客など団体さんいらっしゃ~い状態。
    お風呂も学生に数時間占領され
    ゆったりどころではありませんでした(涙
    塩分混じりの良いお湯だったけど
    客室数が多い割りには小さいお風呂
    部屋はタバコ臭くて上階からの物音がうるさかった。
    残念・・星3つ。

    参考になった!

    0人が参考にしています

12件中 1件~12件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 尼崎センタープール前 みずきの湯

    尼崎センタープール前 みずきの湯

    兵庫県 / 尼崎市

    日帰り
  • ジェームス山天然温泉 月の湯舟(つきのゆふね)

    ジェームス山天然温泉 月の湯舟(つきのゆふね)

    兵庫県 / 神戸市垂水区

    クーポン 日帰り
  • 神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部

    神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部

    兵庫県 / 神戸市中央区

    クーポン 宿泊 日帰り

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる