本文へジャンプします。

湯田中駅前温泉 楓の湯の口コミ情報一覧(2ページ目)

サウナランキング2023

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

長野県 湯田中駅前温泉 楓の湯

日帰り

評価 3 3.8点 / 32件

場所長野県/志賀高原

お湯 3 3.5点

施設 3 3.6点

サービス 3 3.3点

飲食 3 3.0点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2020年12月15日

32件中 21件~32件を表示

前へ  1 2  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 駅前。

    投稿日:2007年10月2日

    駅前。湯田中駅前温泉 楓の湯

    たけぞうさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    駅前にある楓の湯。
    源泉名奥共益会4号ボーリング 源泉温度93.2度
    ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
    温泉レベル★4。ぼちぼちの湯でした。カルキほぼ気にならない。
    施設★3雰囲気★3。
    施設は縦長で横幅があまりありません。観光客?なのかぼちぼちの混雑がありました。
    総合★4です。(2007年7月15日)

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • スキー帰りの恒例の湯

    投稿日:2007年6月16日

    スキー帰りの恒例の湯湯田中駅前温泉 楓の湯

    しまじろうさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    我が家の年中行事になっている恒例の志賀高原スキー旅行の帰りに立ち寄る湯です。スキーの疲れを癒せる湯ですね、ほっとします。施設は新しくて清潔です。残念なのは狭いこと。関西までその日のうちに帰らないと行けないので、あまりゆっくりできないのが残念ですが、年1回訪れる定番の湯です。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 評価忘れていました

    投稿日:2007年2月28日

    評価忘れていました湯田中駅前温泉 楓の湯

    まぁく☆スリーさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    湯田中では貴重な立ち寄り湯であること、駅の真横で利便性が高いことを評価します。但し、本格的な共同湯がお好きな方は、湯田中か渋に宿泊し、共同浴場めぐりをすることをお勧めします。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • エキヨコの湯

    投稿日:2007年2月27日

    エキヨコの湯湯田中駅前温泉 楓の湯

    まぁく☆スリーさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    長野電鉄長野⇔湯田中往復乗車券とのセット(1500円)の切符を買い行きました。
    正規料金だと電車賃2460円+入浴料金300円=2760円なのでかなりお得感のある企画きっぷでした。
    湯船は内湯も露天も大きくはありませんが狭すぎるといった感もないほど良い大きさです。
    湯田中温泉は知名度が高いにもかかわらず、日帰り客が気楽に立ち寄れる共同浴場がありませんでしたが、駅の真横に出来たこの施設は貴重な存在です。
    尚、食事は近くの古芳屋という蕎麦屋に行きましたが手打ちのざる蕎麦が500円、天ざるが僅か100円UPと非常にお手ごろでした。注文するとほどなく蕎麦が出されますが結構美味しく、店内には小沢征爾さんや吉永小百合さんのサインもありました。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 長野電鉄の乗車券付クーポン

    投稿日:2006年10月2日

    長野電鉄の乗車券付クーポン湯田中駅前温泉 楓の湯

    ブドリさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    「湯田中駅前温泉 楓の湯」までの電車運賃と入浴券がセットになった
    お得なキップが2007年3月31日までの期間限定で発売されています。
    例えば長野駅からなら、大人1,500円、小人750円です。
    特急券なして特急列車にも乗車可能です。
    詳しくは
    http://www.nagaden-net.co.jp/webstation/busi_maple.html
    を参照してください。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 狭いがこぎれいな施設

    投稿日:2006年8月17日

    狭いがこぎれいな施設湯田中駅前温泉 楓の湯

    放浪人さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    湯田中の駅の隣にある立ち寄り施設。少しはなれたところには無料の足湯もある。内湯と露天があり、源泉が惜しげもなく注がれているが、一部循環で殺菌のために消毒されている。しかし、その匂いもあまり気にならない。露天が狭いもののすこぶる気分がいい。脱衣場も休憩所も狭く、人が多いと休めない感じなのが減点の理由。おおむね満足できる施設といえる。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 狭いがこぎれいな施設

    投稿日:2006年8月17日

    狭いがこぎれいな施設湯田中駅前温泉 楓の湯

    放浪人さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    湯田中の駅の隣にある立ち寄り施設。少しはなれたところには無料の足湯もある。内湯と露天があり、源泉が惜しげもなく注がれているが、一部循環で殺菌のために消毒されている。しかし、その匂いもあまり気にならない。露天が狭いもののすこぶる気分がいい。脱衣場も休憩所も狭く、人が多いと休めない感じなのが減点の理由。おおむね満足できる施設といえる。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • シンプルな充実

    投稿日:2006年7月13日

    シンプルな充実湯田中駅前温泉 楓の湯

    温泉三郎さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    長野電鉄湯田中駅前にある施設です。個人的には,函館市営谷地頭温泉をコンパクトにしたような感じを受けました。
    長時間楽しむための施設ではありませんが,小さいながらもちゃんとした温泉です。周囲は見えませんが空が見える露天風呂もあります。清潔さは高級ホテルのスパと同じと思います。
    日曜日の開店と同時に行きましたが,あれよあれよと人が来て,洗い場全5人分は満席になってしまいました。
    あまり広くない休憩所からは,湯田中駅のホームや電車が間近に見えます。電車待ちには最適です。
    ちなみに,長野駅から長野電鉄で往復する場合,ほぼ鉄道運賃が半額になるクーポン(\1,500)があります。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • コストパフォーマンス抜群

    投稿日:2006年3月22日

    コストパフォーマンス抜群湯田中駅前温泉 楓の湯

    うるふさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    ごりん高原で滑った後に立ち寄りました。
    みなさんもクチコミされているとおり、300円でこの内容は凄いです。施設も新しいですしお湯も良いもののように思えました。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 申し分のないお湯です。

    投稿日:2004年12月29日

    申し分のないお湯です。湯田中駅前温泉 楓の湯

    ブドリさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    湯田中の駅前という立地のよさに加え、300円という低料金で石鹸・シャンプーが置いてあり、露天風呂まで楽しめる上に、無料の足湯まであるという、設備面でも高く評価できます。肝心のお湯の方も申し分のないお湯です。透明のお湯ながら、温泉らしさを感じさせてくれます。そのお湯が惜しげもなく湯舟に注がれ、ごんごん溢れています。確かに大きな施設ではありません。脱衣篭も少なく、浴室、休憩室も広くありません。入浴客が集中する時期、時間帯はつらいかも。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 気軽に立ち寄れます

    投稿日:2004年9月20日

    気軽に立ち寄れます湯田中駅前温泉 楓の湯

    yukimichiさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    湯田中駅前にあります。駅に併設ではないのだけれど、駅の「隣り」にある新しい日帰り入浴施設。食事はありませんが、受付の方が近くのお店を紹介してくれます。
    決して大きな施設じゃないです。けど気軽に立ち寄れる温泉としてはいいんじゃないかな。たしかに風情とかは感じられませんし、露天風呂からの見晴らしなどありません。でもこの施設の場合は、駅の隣に温泉がある、しかも露天風呂まで、ということで充分なのかもしれません。ちなみにお湯は意外と(失礼!)いい湯でしたよ。ほんと。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 駅前交通至便

    投稿日:2004年3月9日

    駅前交通至便湯田中駅前温泉 楓の湯

    ヘチマさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    湯田中で手っ取り早く温泉に、という方はお勧め。時間がなくても、お金がなくても、無料の足湯があります。
    風呂は思っていたより狭いです。休憩所は座敷で、こちらも少し狭いので場所がGetできるかどうかですが、Getできればくつろげます。

    参考になった!

    1人が参考にしています

32件中 21件~32件を表示

前へ  1 2  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 林檎の湯屋おぶ~

    林檎の湯屋おぶ~

    長野県 / 松本市

    クーポン 日帰り
  • クア・アンド・ホテル 信州健康ランド

    クア・アンド・ホテル 信州健康ランド

    長野県 / 塩尻市

    クーポン 宿泊 日帰り
  • 地蔵温泉 十福の湯

    地蔵温泉 十福の湯

    長野県 / 上田市

    クーポン 日帰り

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる