さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
街中いたるところから湯が湧く渋温泉のおすすめ施設
渋温泉は志賀高原にほど近い長野県下高井郡にある温泉です。源泉が多数あり泉質は様々ですが、どの施設も湯量豊富で100%源泉かけ流しが自慢です。外湯が9つあるので体調や目的に合わせた泉質を選ぶことも可能です。近隣にはお猿が温泉に入る様子が人気の野猿公園があります。
34 件中 31件~34件を表示
長野県 / 下高井郡山ノ内町平穏 / 渋温泉
5.0 点 / 2件
つばたやさんは老舗旅館で、これぞ日本の旅館だという風情があります。昨今流行の民芸調だの古民家再生だのといったわざとらしさはなく、歴史を刻んできた本物の風格があります。…
長野県 / 下高井郡山ノ内町 / 渋温泉
- 点 / 1件
長野県 / 下高井郡山ノ内町 / 湯田中温泉
- 点 / 0件
クーポン
大人2名/1室の利用料金をお一人1,100円引き!
他にも3個のクーポンがあります。
長野県 / 長野市
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 750円
4.0 点 / 1件
【平日】750円 → 650円 【土日祝】800円 → 700円
■入浴料 500円~
2年前の感想であることを、ご容赦ください。 真冬に一泊しました。猿が温泉に入っているのがみたくて、かつ渋温泉の湯巡り目的で一泊しました。 宿は渋温泉街の真ん中にあり…
検索中…
林檎の湯屋おぶ~
長野県 / 松本市
クア・アンド・ホテル 信州健康ランド
長野県 / 塩尻市
地蔵温泉 十福の湯
長野県 / 上田市
今回訪問したのは、長野県千曲市にある「湯のさと ちくま 白鳥園」。 名湯、戸倉上山田温泉のお湯が楽しめるほか、カフェやレストラン、食堂の三ヶ所で食事が味わえる…
[長野県] 湯のさと ちくま 白鳥園
今回訪問したのは、長野県須坂市にある「湯っ蔵んど」。 豊富に湧き出る天然温泉のぬくもりや地域の食材をふんだんに使った手作りの食事メニュー、息を飲む美しい景観や…
[長野県] 湯っ蔵んど
今回訪問したのは、長野県上田市真田町にある「地蔵温泉 十福の湯」。 広々とした露天風呂で見渡す限りの大自然を感じながらのびのびとリラックスし、地域の食材と手作…
[長野県] 地蔵温泉 十福の湯
[長野県/志賀高原/渋温泉] 渋温泉 湯本旅館
星5つ 5.0点
日帰りで貸切風呂に入る予定で行きました…
日帰りで貸切風呂に入る予定で行きました。 子供に障がいがあり、介助が必要で、私はシングルマザー。 温泉に中々子供と行けないと話しました。 たまたま、貸切風呂が空いて…
やちさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2022年1月9日
[長野県/志賀高原/渋温泉] 歴史の宿 金具屋
同行者の希望で、2泊で伺いました。1日…
同行者の希望で、2泊で伺いました。1日目、「1万円台の宿で、館内温泉の数も多くて楽しい」が感想でした。 2日目「この超古い建物、年間の建物修繕費いくらかかるのかな?木製…
Tさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2021年4月4日
[長野県/志賀高原/渋温泉] 渋温泉 御宿 炭乃湯
星3つ 3.0点
コロナで渋温泉自体に人も少なくゆっくり…
コロナで渋温泉自体に人も少なくゆっくり外湯めぐりを楽しめた。温泉街の一番上に位置し、宿周辺は静か。トイレ付きの宿が少ない中、値段も安くおすすめ。 エレベーターもあり。肝…
たろさんさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2020年8月19日
[長野県/志賀高原/渋温泉] 癒しの湯 かどや(旧:角屋ホテル)
この旅館は女将さんがとても感じ良く、素…
この旅館は女将さんがとても感じ良く、素敵な方です!
バルちゃんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2017年1月2日
[長野県/志賀高原/渋温泉] 渋温泉外湯 九番湯・大湯
星4つ 4.0点
雨の早朝、湯小屋で一人湯浴みをする
その日は6時に床を抜け出し、窓際の椅子でしばしぼんやりしていた。外はまだ小雨が降っていた。昨日は夕食で酒を飲んでしまい、その後の外湯巡りは止してしまった。せめて九番・大…
sinさん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2016年7月4日
温泉や銭湯の広々とした浴槽で楽しむ親子での入浴タイムは、かけがえのない安らぎのひとときといえます。しかし、混浴可能な年齢であっても、異性の浴室内では親として他者の視線が気になるケースも多いのではないでしょうか。 そんな中、子どもも大人も、より楽しい温浴体験ができるように開発されたのが子ども用入浴着『PASSPORT』です。 今回は、この子ども用入浴着『PASSPORT』のニーズ調査や効果測定の一環として、ニフティ温泉に掲載中の温浴施設の協力のもと、期間限定で行われたレンタルイベントのレポートを紹介します。
海や山、滝などの大自然の美しさと温泉の癒しを同時に堪能できる絶景温泉。温泉好きにおすすめする関東周辺エリア30ヶ所を厳選しました。 心と体を癒す、至福のひとときが過ごせます。日帰りで楽しめる施設も多くあるので、ぜひ参考にしてみてください。
中房温泉(読み方:なかぶさおんせん)は、長野県安曇野市にある秘湯の一軒宿。北アルプスの麓、標高1,462mの高地にあり、源泉の数は登録分だけでも29本。宿一軒だけで湯めぐりを楽しめ、多くの温泉ファンや登山客に愛され続けています。 また、単に温泉の数だけでなく豊かな自然や地熱資源にも恵まれ、当館では“新湯治”を提唱。日帰り入浴も一部可能ですが、その真価を味わうには宿泊がベスト! そこで今回は、宿泊した際の“中房温泉の楽しみ方”を徹底紹介します。
北陸・甲信越
長野県
渋温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。