本文へジャンプします。

瀬田温泉山河の湯(閉館しました)の口コミ情報一覧(4ページ目)

サウナランキング2023

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

東京都 瀬田温泉山河の湯(閉館しました)

日帰り

評価 3 3.4点 / 65件

場所東京都/世田谷区

お湯 3 3.7点

施設 3 3.9点

サービス 3 3.0点

飲食 2 2.3点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2013年4月22日

65件中 61件~65件を表示

前へ  1 2 3 4  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 仕事帰りに一風呂。

    投稿日:2003年11月25日

    仕事帰りに一風呂。瀬田温泉山河の湯(閉館しました)

    たけしさん ゲスト


    評価 星2つ2.0点

    2003年夏に行った。

    国道246号線沿いにありながら、緑豊かな露天風呂を持つ3階建ての日帰り温泉施設。
    専用駐車場がないものの、近くの「二子玉川駅」から無料送迎バスも出ている。

    最初に、水着着用の露天風呂から入った。正直、あまり期待していなかったが、とても気持ち良かった。
    混浴大露天風呂は、周りが緑に囲まれて、風も心地よい。建物の表側は車が激しく行き来しているが、露天風呂に浸かっていても、セミが鳴いているせいか、騒音はまったく聞こえない。
    大露天風呂から少し歩いたところにある混浴の展望露天風呂も見晴らしがよく、気持ちよかった。しかし、何よりもゆったりできたのは、人がいなかったおかげかもしれない。

    次に、水着を脱いで、裸で入る露天風呂に入った。15人くらいが入れる大きさ。見晴らしは良くないがこちらも気持ち良かった。
    お湯は東京に多くみられる黒っぽい色。なめるとしょっぱい。内湯も露天風呂もすべて同じ。
    内風呂は、大浴場の他、ジャグジー、寝湯、サウナ、水風呂がある。
    大浴場は30人くらいは入れる。誰も入っていなかった。しかし、アンモニア臭がして、鼻が痛くなったので、すぐに出た。
    その後、ジャグジーに入った。こちらはジャグジーに付きものである泡が少ししか出ておらず、あまり意味のないお風呂のような感じがした。

    更衣室はきれいにされていたが、水着着用の更衣室と入口等が共通となっているため、なんとなくきれいな感じがしなかった。

    いろいろなお店や休憩室もあり、楽しむことができたが、何よりも入場料が高いと感じた。
    0歳から1200円も取っているのはどうかと思った。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 露天の広さは都内一

    投稿日:2003年11月24日

    露天の広さは都内一瀬田温泉山河の湯(閉館しました)

    たらぷーさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    おしゃれな街 二子玉から送迎バスで3分 徒歩15分 
    都内だというのに温泉が!! 赤茶色した温泉は
    なんかあったまりますよ 
    なんといっても ここの露天は屋上にあって ひろーい!
    気分爽快 ほっとしますよ 帰りはちょっと二子玉ショッピング

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • SLバス最高(笑)

    投稿日:2003年11月21日

    SLバス最高(笑)瀬田温泉山河の湯(閉館しました)

    しんしんさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    二子玉川駅から徒歩12分ですが、駅のそばからSLバスという無料のバスが出てます。
    珍しい物なのでもし時間に余裕のある方は利用してみてください。
    ちなみに駐車場は、最近併設の施設の駐車場が使えるようになりました。
    なので今までは電車だけのアクセスが、今度からは車でも行けるようになりました、詳しい場所や金額などは電話で問い合わせしてみてください。
    あと外の温泉良いですね~色は東京の温泉なので赤茶ですが、広いうえに露天の数も都内の温泉施設なかでは多いです。
    晴れた日には富士山が見えます。
    また夏場には、夕方になるとカクテルが飲めるバーが露天風呂にできるので温泉で一杯なんてのも出来ます。
    内湯も結構いい温泉が揃ってますが、露天が最高なのと東京都心から近いですので興味のある方は一度いってみてはどうでしょうか?
    ちなみに私は休憩室で座布団抱えて寝てしまいました(笑)

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 寝るスペースが広い

    投稿日:2003年11月21日

    寝るスペースが広い瀬田温泉山河の湯(閉館しました)

    ダン吉さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    お昼に冬の温泉プールもおつなもんです。雑誌なんか
    読んだりして。
    ・・・んで、食堂でビール飲んで。ぷふぁ。

    大広間で寝るンです。ほんま、ゆったりした一日よ。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • こんなところに温泉があるなんて!

    二子玉川の駅から15分ぐらい(かな?)行ったところにありました。
    目の前は大きな道路で、まさかここに温泉があるとは!と驚きました。

    平日昼間に行ったので、近所の方っぽい方がいっぱいでした。
    でもそんなに混んでなかったからよかった♪

    あとは入浴料がもうちょっと安かったらなー嬉しいのだけど。
    都内の温泉の値段って普通こんなもんなのかしら?

    参考になった!

    0人が参考にしています

65件中 61件~65件を表示

前へ  1 2 3 4  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 両国湯屋江戸遊

    両国湯屋江戸遊

    東京都 / 墨田区

    クーポン 日帰り
  • 新宿天然温泉 テルマー湯

    新宿天然温泉 テルマー湯

    東京都 / 新宿区

    日帰り
  • 天然温泉平和島

    天然温泉平和島

    東京都 / 大田区

    日帰り

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる