東京都大田区でゆっくりと疲れを癒せる日帰り入浴施設
- 日帰り
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 4.3点 / 108件
- 4.5点
- 4.4点
- 4.4点
- 4.5点
(口コミ最新投稿日:2023年4月1日)
108件中 101件~108件を表示
黒湯は入る価値アリ! [天然温泉 ヌーランド さがみゆ]
ぴいすけ さん [投稿日: 2005年1月16日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
黒湯はなかなかいいですね。
でも、浴室があまり広くないうえに黒湯以外の浴槽は若干塩素くさいような気がしました。
湯温も高めでぬるめのお湯にゆっくり入るのが好きな人にはノーぐっどです。
露天風呂は狭いなりに雰囲気をだしていて及第点だと思います。
今回は2階の施設を利用してませんが、かなり充実してるみたいです。
おじさん方が気持ちよさそうにカラオケしてるのがきこえてました。
黒湯以外の浴槽にもう一工夫あったら文句なく4点つけられました。今回は悩みに悩んで3点とさせていただきました。
2人が参考にしています
満足度No1! [天然温泉 ヌーランド さがみゆ]
たけし さん [投稿日: 2005年1月2日 / 入浴日: - / - ]
- 5.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
銭湯料金でひろびろ温泉にゆっくり浸かれて最高!!シャンプー、ボディソープも完備!!露天風呂も黒湯で気持ちいい!!はっきり言って満足度は高いです。庶民派銭湯というよりはスーパー銭湯なんでしょうね。また来ます。
0人が参考にしています
のんびりできました [天然温泉 ヌーランド さがみゆ]
怪獣天国 さん [投稿日: 2004年11月17日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
黒湯も楽しめるし安いし!
肩がこらないこういうタイプ好きですね~
なんというか気が合いました(笑)
2人が参考にしています
車椅子用のエレベーター付 [天然温泉 ヌーランド さがみゆ]
うさこ さん [投稿日: 2004年6月7日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
川崎大師のついでに途中下車してよってみました。入り口の階までの車椅子用のエレベーターがありました。体の不自由な方も銭湯にいきたいというかたけっこうおられると思います。父も足が不自由だったのでこういう銭湯が近くにあればよかったと思います。
寒い日だったのですが、よく温まりました。
0人が参考にしています
売りは実はジェットバス [天然温泉 ヌーランド さがみゆ]
じもとみん さん [投稿日: 2004年5月9日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
地元です。
風呂好きで、都内のスー銭で、ぼくの知る限りでは
町田のざぶんの次に良いかも?
まぁ、派手な目玉がある訳ではなく、
露天も塀に囲われたあずま屋根式の狭いものです
好きなのは、程よい広さと、テレビ付きサウナ
あとは、体が浮く程のジェットバスです
この威力でぼくの知ってるのは
横浜スカイビルのスパくらいです。
こりをほぐすのみの目的なら、マッサージより効くような気が?
あまり遠くから目指してくるような期待するものは無いが、
来れば間違いは無い安定型としては、かなりお勧めです。
0人が参考にしています
黒湯にジェットにテレビ付サウナで大満足☆ [天然温泉 ヌーランド さがみゆ]
西山 凛 さん [投稿日: 2004年3月28日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
400円というお値段で、いろんな種類のお風呂を楽しめる
最高の黒湯温泉場。
お風呂は、「黒湯(内湯・外湯)」「ジェットバス」
「寝湯」「バブル湯」「水風呂」と色々楽しめる。
追加で全館利用料金を払えば、テレビ付サウナに入れるし、
タオルとくつろぎ服と歯ブラシを貸してくれます。
2Fでは、お食事やカラオケができ、マッサージもして
もらえます(有料)。
会社帰りに、週末に手ぶらで行ける、近場の温泉地です。
(小ネタ)
混雑度:週末午後は20~30名くらいいてにぎわってました。
健康: マッサージ機は一番左の全身用が一番気持ちよい。
飲み物;いちご牛乳、青汁、にんじんジュースが売ってて、
内側からも健康になれる。
0人が参考にしています
最高! [天然温泉 ヌーランド さがみゆ]
タコザンス さん [投稿日: 2004年2月23日 / 入浴日: - / - ]
- 5.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
透明度5cm程度の濃厚な黒湯が内湯・露天湯に注がれている。
どちらも広く、お湯もすべすべ感もあり非常に良い温泉だと思う。
週末は混雑する傾向があるので、要注意!。
0人が参考にしています
ここも温泉と公園セットの条件をクリア [天然温泉 ヌーランド さがみゆ]
まつしまひさこ さん [投稿日: 2003年11月25日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
4歳男子の母は、休日に温泉だけを楽しむわけにはいきません。
ここは、タイヤ公園という充実した遊び場が近く、公園と商店街の買い物と温泉が網羅できるのがすばらしい。
銭湯の値段で、内容も温泉のある銭湯です。黒湯です。
店員さんは、感じの悪い人はいません。
最近喫煙コーナーを少し離してくださったのがありがたいです。濡れ髪にはにおいが付きやすいですから。
2人が参考にしています
108件中 101件~108件を表示