あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
志学薬師鶴の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
かつて、学を志すと書いて 「志学(しがく)」 と呼ばれる地名から
「志学温泉」と呼ばれ湯治場として親しまれた三瓶山の南側に位置する
昔ながらの共同浴場です。
露天風呂は無く四角いタイル貼りの浴槽のみですが
多量の鉄分を含んでいるため透明な源泉は空気に触れて茶色です。
見た目とは異なりサラリとした湯でパイプから出る源泉は、かかり湯・上がり湯として
シャワーの変わりに使われるほど、新鮮で豪快な湯量が魅力の温泉です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
ちょっとさみしい三瓶温泉街の中心地に佇む、赤い石州瓦の屋根を葺いた趣きある外観の共同浴場。昭和34年(1959年)頃までは、「志学温泉」と呼ばれ湯治客に親しまれていたのだとか。平日の午前中、利用して…
4.0 点
三瓶温泉にある鶴の湯亀の湯の共同浴場、こちらは温泉街(かなり寂しいですけど)の中心にあります。
午後14時からの開店なのですが、当日は天候も良くなく、16時頃訪問で完全貸し切り状態でした。
浴室からの…
5.0 点
前回はGWに訪問したせいか、むちゃくちゃ混んでいてじっくり味わうことができなかったので再訪してみました。
日曜午後にいったのですが、なんと男湯も女湯も貸切状態!
夫婦ともにのびのびのんびり堪能しました…
- 点
見事な色つきの手湯。
- 点
銭湯みたいな感覚で気軽に利用してます、古い感じで素晴らしかったです、近くに来ると必ず入ります
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。