
- ニフティ温泉編集部
-
全国各地の温泉・銭湯・スーパー銭湯・スパの情報をお届けしていきます!
温泉ソムリエ
- SNS・メディア
このライターの記事一覧
-
岩盤浴が人気の温泉・スーパー銭湯ランキング GWに行きたい充実施設が勢ぞろい!
日帰り温泉やスパ、スーパー銭湯などの人気サービスのひとつであり、根強いファンも多い岩盤浴。
男女一緒にロウリュウが受けられたり、海外の温熱療法を取り入れた部屋が用意されていたりと、施設それぞれに個性的なサービスがみられます。
今回「ニフティ温泉」では、岩盤浴が人気の温泉・スーパー銭湯ランキングを発表。見事1位を獲得したのは、「ニフティ温泉年間ランキング2022」で西日本1位に輝いたあのスーパー銭湯でした! -
ユーザーが選んだ!お湯がいい温泉・スーパー銭湯ランキング~1位はショッピングモール内の美肌の湯!~
「景色がいい」「食事がおいしい」など、温浴施設が備えている魅力はさまざまありますが、そのなかでもっとも本質的な部分といえるのがお湯のクオリティではないでしょうか。
有名な温泉地や知る人ぞ知る秘湯はもちろん、手軽に利用できる街中のスーパー銭湯やスパでも上質な温泉が楽しめる施設は数多くみられます。
今回「ニフティ温泉」では、ユーザーからの投票をもとにお湯のよさで評価を得ている施設のランキングを発表。見事1位を獲得したのは、栃木県で高い人気を誇るあの日帰り温泉でした! -
ユーザーが選んだ!清潔感がある温泉・スーパー銭湯ランキング 企業努力が光る、全国TOP10はこの温泉
身体だけでなく、気持ちまでスッキリとリフレッシュしてくれる温泉やスパ。
浴場はもちろん、階段やトイレなど隅々まで清掃が行き届いた温浴施設は、特に心地よいひとときが過ごせるものではないでしょうか。
ニフティ温泉の調査で、施設を選ぶ際に「清潔感/きれいさ」を重視しているというユーザーが多いということがわかりました。そんな背景も受けて、今回ニフティ温泉では清潔感に注目し、施設詳細ページ内の「この施設の良かったポイント」投票パーツで「清潔感がある」に投票数が多かった施設をランキングしました。
見事1位を獲得したのは、美肌の湯やサウナでも定評のある愛媛県のあの温泉でした! -
ユーザーが選んだ!食事がおいしい温泉・スーパー銭湯ランキング~食欲の秋、お腹も大満足な温泉はココ!~
食欲の秋、お風呂やサウナとあわせて食事を楽しむのはいかがでしょうか?
各地の温浴施設のなかには、ほかでは味わえない名物料理や専門店に勝るとも劣らない絶品メニューを取り揃えた施設が数多くみられます。
今回「ニフティ温泉」では、ユーザーからの投票をもとに食事がおいしい施設のランキングを発表。最も多くの支持を集めたのは、食事以外でも高い充実度を誇るあのスーパー銭湯でした! -
日経新聞で絶景サウナランキング公開!注目の1位は?
日本経済新聞 NIKKEIプラス1にて絶景サウナランキングが発表されました!
山、海、湖などの大自然の中で絶景を楽しめる人気のサウナが紹介されています。
ニフティ温泉編集長も審査協力!注目の第1位は? -
ニューオープンの温泉・スーパー銭湯ランキング~いま注目の進化系スーパー銭湯が勢ぞろい!~
全国各地に続々とオープンする日帰り温泉やスーパー銭湯。
この1年の間にも、お湯のクオリティや立地しているロケーション、サウナや岩盤浴などの設備面、こだわりの食事メニューなど、それぞれに魅力を備えた施設がいくつも誕生しました。
今回「ニフティ温泉」では、過去1年間(2021年8月~2022年7月)にオープンした新しい温浴施設をピックアップし、ランキングを作成。見事1位に輝いたのは、さまざまなメディアから注目を浴びているあのスパでした! -
泊まれる温泉・スーパー銭湯ランキング~夏休みの宿泊にもおススメなTOP10はココ!~
夏休みシーズン到来!この時期人気なのが、宿泊もできる温泉、スーパー銭湯です。
おふろ自慢の施設で一日温泉やスパを満喫して、そのままお泊り…なんて贅沢な過ごし方はいかがでしょうか?
今回ニフティ温泉では「泊まれる温泉・スーパー銭湯ランキング」を発表しました。夏休みのお泊りにもおススメなTOP10は?1位は人気テーマパーク近くのあの温泉でした!
※本発表は「ニフティ温泉」に掲載された全国8,008件(2022年6月30日時点)の宿泊予約可能な温泉・温浴施設を、宿泊プラン予約ボタンの押下数を指標としたランキング形式で発表したものです。 -
ユーザーが選んだ!コスパがいい温泉・スーパー銭湯ランキング~GW後のお財布にも優しい温泉、スパ東西TOP5は?~
大型連休でちょっと散財してしまった…でもお出かけを楽しみたい!そんなときコスパよく遊べる日帰り温泉、スーパー銭湯はいかがでしょうか?
今回ニフティ温泉では「ユーザーが選んだ!コスパがいい温泉・スーパー銭湯ランキング」を発表しました。GW後のお財布にも優しい温泉、スパ東西TOP5は…!?
東日本1位は食事自慢のあの温泉、西日本1位はニューオープンの駅近温泉でした!
※本発表は「ニフティ温泉」に掲載された全国15,966件(2022年3月31日時点)の温泉・温浴施設を、ユーザーからの投票数を指標としたランキング形式で発表したものです。 -
ユーザーが選んだ!温泉・スーパー銭湯ランキング<施設充実編> GWにおすすめなベスト10選!
もうすぐGW。1日中遊べる、充実した設備やサービスが自慢の温泉・スーパー銭湯へのお出かけはいかがでしょうか?
今回ニフティ温泉では「ユーザーが選んだ!温泉・スーパー銭湯ランキング<施設充実編>」を発表しました。1位に選ばれたのは、千葉の人気温泉でした!
※本発表は「ニフティ温泉」に掲載された全国15,966件(2022年3月31日時点)の温泉・温浴施設を、ユーザーからの投票数を指標としたランキング形式で発表したものです。 -
ユーザーが選んだ!お風呂が開放的な温泉、スーパー銭湯ランキング 1位は埼玉の“温活”リゾート!
自宅で過ごすことが増えた今、たまには開放的なお風呂でのびのびリラックスしたい…!
そんな声に応え、今回ニフティ温泉では「ユーザーが選んだ!静かに過ごせる温泉、スーパー銭湯ランキング」を発表しました。1位に選ばれたのは、埼玉の人気温泉でした!
※本発表は「ニフティ温泉」に掲載された全国15,922件(2022年2月28日時点)の温泉・温浴施設を、ユーザーからの投票数を指標としたランキング形式で発表したものです。 -
ユーザーが選んだ!静かに過ごせる温泉、スーパー銭湯ランキング 1位は両国の人気温浴施設!
コロナ渦で「黙浴」を重視する人が増えるなど、いま「温泉、スーパー銭湯でゆったり静かに過ごしたい」という需要が高まっています。
そこで今回ニフティ温泉では「ユーザーが選んだ!静かに過ごせる温泉、スーパー銭湯ランキング」を発表しました。1位に選ばれたのは、都内のあの人気施設でした!
※本発表は「ニフティ温泉」に掲載された全国15,898件(2022年1月30日時点)の温泉・温浴施設を、ユーザーからの投票数を指標としたランキング形式で発表したものです。 -
【復旧済み】お知らせ:Facebookログインの不具合につきまして
いつもニフティ温泉をご利用いただきありがとうございます。
2021年10月7日(木)15:00頃〜2021年10月13日10:50頃まで、Facebookログインができない事象が発生しておりました。
現在は復旧し、問題なくログインできることを確認しております。
お客様には大変ご不便をおかけし申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。 -
【お知らせ】口コミガイドライン改定につきまして
いつもニフティ温泉をご利用いただきありがとうございます。
2021年9月1日(水)より、口コミガイドライン(現名称:口コミ投稿に関する注意事項)の一部を改定いたしますのでお知らせいたします。
-
サウナ後には〇〇して!人気熱波師 箸休めサトシもハマったケアとは? -
ユーザーが選んだ!お湯がいい温泉・スーパー銭湯ランキング~1位はショッピングモール内の美肌の湯!~ -
サウナハットの効果は?どんなタイプがある?選び方も解説! -
飲泉とは?効果や注意点、おすすめの飲泉できる温泉を紹介! -
ユーザーが選んだ!清潔感がある温泉・スーパー銭湯ランキング 企業努力が光る、全国TOP10はこの温泉
-
全国の人気温浴施設で実施 子ども用入浴着『PASSPORT』のレンタルイベントレポート -
人気のサウナ飯(サ飯)が楽しめる東京都内のサウナ・スーパー銭湯まとめ10選! -
絶景温泉で心と体を癒す!関東エリアおすすめ30選【海・山・滝など】