本文へジャンプします。

スーパー健康ランド 華のゆ 羽生の口コミ情報一覧(7ページ目)

超個人的ベストサウナ

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
4.3点 / 144件

こだわり評価ポイント

お湯
4.6点
施設
4.3点
サービス
4.0点
飲食
4.1点

おすすめ口コミ情報 (口コミ最新投稿日:2023年3月11日)

143件中 121件~140件を表示

このヌルすべ感は…! [スーパー健康ランド 華のゆ 羽生]

kira さん [投稿日: 2008年11月17日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

埼玉県羽生市西
ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
pH値 8.1

「ルートインSpa Resort ホテルグランティア羽生」内にある日帰り温泉施設。
施設はとてもきれいで充実している。
内湯、露天ともに広い。入浴客もまばらで、開放感がすごくあった。
お湯は薄黄色がかった透明。まず、枠が檜造りで長方形の大きな内風呂に入って驚いた。
ヌルヌル感、とろり感がすごいのだ。
先月までの、私の勤務地だった栃木県西那須野地区界隈の温泉を思い出す。
他県に比して埼玉県は温泉施設が多くはないのだが、こちらのお湯のヌルヌル感は負けていないだろう。
露天も七つの湯舟があり多彩だ。そして静かな雰囲気が何より。
       埼玉県の温泉も捨てたものじゃない。

参考になった!

20人が参考にしています

良いです! [スーパー健康ランド 華のゆ 羽生]

kodoku さん [投稿日: 2008年2月2日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

全体的にきれいで良かったです。
浴場も「源泉掛け流し」!かすかに温泉特有の臭いがあり、PH8.1とのことで
スベスベ感があり、オーバーフローしていて気持ちが良かったです。
脱衣場もよく、化粧台は素晴らしい!
足裏マッサージを受けましたが、イタキモでgood!
2階の居酒屋もおつまみ豊富でgood!
いい所だと思います、また行きたいと思いました。

参考になった!

20人が参考にしています

良いです! [スーパー健康ランド 華のゆ 羽生]

kodoku さん [投稿日: 2008年2月2日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

全体的にきれいで良かったです。
浴場も「源泉掛け流し」!かすかに温泉特有の臭いがあり、PH8.1とのことでスベスベ感があり、オーバーフローしていて気持ちが良かったです。
脱衣場もよく、化粧台は素晴らしい!
足裏マッサージを受けましたが、イタキモでgood!
2階の居酒屋もおつまみ豊富でgood!
いい所だと思います、また行きたいと思いました。

参考になった!

20人が参考にしています

今ではホームグラウンド [スーパー健康ランド 華のゆ 羽生]

鴻巣原人 さん [投稿日: 2008年1月20日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

我が家の近くには古代蓮物語,茂美の湯,湯楽の里など日帰り温泉施設がたくさんあり,週に3回はそれらのどこかに入浴していますが,実は3回のうち2回はココ華の湯に来ています.2年前のクチコミには「大したことない」というようなことを書いたのですが,何回か入るうち,ここが一番ゆったり入れるし湯質もよいことがわかったのです.家内も娘も華の湯だったら文句を云わず着いてきます (^^ゞ
本日(19日)も行ってきましたが,土日祝日でも他の日帰り施設ほど混雑せずゆったり入れます(リラクゼーションルームはちょっとムリかも).源泉掛け流しの浴槽は,夏場は熱くて厳しいですが,それ以外の季節はとても気持ちよく入浴出来ます.注ぎ込む湯量で温度を調節しているようですね.冬場は相当量注ぎ込んでいますから.
会員になると,一人当たり50円安くなりますが,実はそれだけでなく10%分のポイントがつきます.私は累計で1300ポイントを超えているので(家族の分も入っていますが),いつのまにかここに13万円以上つぎ込んでいるんです (^^ゞ

参考になった!

20人が参考にしています

露天風呂サイコー [スーパー健康ランド 華のゆ 羽生]

お墓参り後に さん [投稿日: 2007年7月16日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

祝日なのに結構空いていて、露天風呂が広いから他の人に遠慮しないで入れた。
フラワーアレンジメントのイベントに家族で参加させてもらった。お花もいただけた。先生も優しかった。最後に写真を撮ってツアーで旅行しているような気分になった。
館内も綺麗だ。食事してから3時間コースにすれば、お安くゆっくりとお風呂に入れる工夫がある。
カットもあり、マッサージもあり。
整体も欲しい。

参考になった!

20人が参考にしています

人気施設 [スーパー健康ランド 華のゆ 羽生]

さん [投稿日: 2007年2月9日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

クチコミからも人気の高さがわかるが、
敢えて自分もそれにつられて訪問
アメニティやサウナの充実等満足度は低くはないのだが、
お湯そのものを期待するのはやっぱり間違いですね

参考になった!

20人が参考にしています

よかったです [スーパー健康ランド 華のゆ 羽生]

のん さん [投稿日: 2006年12月2日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

12/1金曜日の夕方に行ってきました。
受付の方の対応が良くて好感がもてました。
いいお湯で、肌がスベスベになり、
岩盤浴のようなヒーリングサウナを利用しました。
砂利の上に寝るので少し体が痛くなりましたが、
汗をびっしょりかいて気持ちよかったです。
お風呂場から階段を上がって行った所にあるのですが
場所がわからなくて迷ってしまいました。
(これは私が方向オンチのせいですが。)
そのヒーリングサウナを利用するのにあたり、甚平を
借りて着るのですが、ズボンのゴムが伸びきっていたのが
唯一残念でした。
あと、ホテルに併設されているだけあって、パウダールームが
きれいで広々してました。これは満足です。

参考になった!

20人が参考にしています

貸切風呂利用 [スーパー健康ランド 華のゆ 羽生]

mid さん [投稿日: 2006年10月22日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

6月に再訪しました。
貸切風呂は内湯と露天(と言っても眺望イマイチ(^^;)の2つあって、グループで入浴にいいかも。
お湯は循環だったのが残念・・・。

参考になった!

21人が参考にしています

お湯が良い。居心地も良い [スーパー健康ランド 華のゆ 羽生]

もち さん [投稿日: 2006年6月12日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

日曜日にフリーコースで利用しました。
泉質・湯使い・浴槽の広さ・清潔感どれをとっても◎でした。
私はどうしてもカルキのにおいがダメなので、どうしても掛け流し浴槽しか入りません。この点からも内湯・露天とも広々して落ち着きます。常に「ゴボゴボッ」と泡とともに熱めの源泉が出ている所は新鮮な湯を満喫できました。
(浴室以外で気になったところ)2階の居酒屋が日曜の日中では前の客の食事の後始末が全然追いつかないので、利用するのは諦め、1階にしたことです。本格的な居酒屋があるのは嬉しいのですが、オペレーションもしっかりしてほしいですね。また、1階の食堂は現金式でキーのバーコード清算ではないので、一々財布をとりに行く煩わしさがあった他は特においしいメニューで良かったです。
 2階のリラクゼーションルームは日曜なので殆ど埋まっていましたが、気になるところは、TVのイヤホンの使い方がよく分からないらしく、大音量で見ている人もいました。私はTVは見ませんが静かにしてほしいものです。総じて、埼玉では現時点では、百観音・清河寺と並びトップクラスの温泉施設だと思います。

参考になった!

20人が参考にしています

桜塚やっくん来る!! [スーパー健康ランド 華のゆ 羽生]

温泉万歳 さん [投稿日: 2006年6月9日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

6月8日のスケバン恐子のライブショーは、すごい人数でしたね~
8割が女性でした。さすがやっくんのパワーはすごいです!!
6月22日は演歌歌手の山内恵介さんが来るそうです!!今度はおばさんパワーで圧倒させれるかも!!

参考になった!

20人が参考にしています

やっぱいいな! [スーパー健康ランド 華のゆ 羽生]

はやて さん [投稿日: 2006年6月6日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

今日、行ってきました。2度目です。つるつるすべすべ、最高です。フロントの方等、とても丁寧です。お店の方は会うに、”いらっしゃいませ”と声かけてくれて、感じよかったです。
 前回も平日に行ったのですが、混雑なしでした。リザクレーションルームも帰るとき(16時ごろ)も3割ぐらいあいていたと思います。
 近くに新しい施設ができたようですが、なおいっそう、サービスお願いします。

PS 6月8日に桜塚やっくんが来るそうです。

参考になった!

20人が参考にしています

宿泊者向けのサービス変化 [スーパー健康ランド 華のゆ 羽生]

温泉三郎 さん [投稿日: 2006年4月21日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

ホテル宿泊者が華のゆに入浴する時,希望者は日帰り利用者用のロッカーを利用できるように変わっていました。朝はホテルフロントで同様のサービスが受けられます。そうでなくても,衣服を置くための棚が増設されています。
だいぶ前ですが,部屋に備え付けの便所スリッパには「トイレ用」という趣旨の表記が(日本語で)されるようになりました。それ以降は便所スリッパで館内を歩く人をほとんど見かけなくなりました。
お湯自体には変化はありません。不必要なくらい後からぽかぽかします。宿泊者は,寝る直前の入浴は避けた方がよいでしょう。さもないと,暑くて眠れなくなります。

参考になった!

20人が参考にしています

豪華なパウダールーム [スーパー健康ランド 華のゆ 羽生]

チョッパー さん [投稿日: 2006年2月21日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

クチコミを見て評価が高かったので行ってみました。
地方のビジネスホテルの裏側が入口になっていて表側からだとわかりにくいかもしれません。(車で行けば駐車場の前なのですぐにわかります。)
施設は綺麗だし、靴入れや脱衣所のロッカーに小銭がいらないのが良かったです。とくに脱衣所は広く個別に腰掛けて使えるパウダールームははじめてでした。さすがホテルの施設!驚きました。
温泉はぬるぬるした肌触りで温度も丁度良くのんびりと入浴できます。露天はそこそこの広さですが、近くの湯ったり苑にはかないませんね。サウナも高温、中温、ミストと三種類あり充実しています。洗い場が内湯とも分かれているのも変わっていて良かったです。
リラクゼーションルームがフリータイムコースでしか使用できないのが残念でした。(自分は知らなかったので3時間コースを選択してしまい利用できませんでした。)

参考になった!

20人が参考にしています

綺麗な施設 [スーパー健康ランド 華のゆ 羽生]

mid さん [投稿日: 2005年12月26日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

ホテル内の施設だけあって、脱衣所も他の施設とは違う趣です。
行くのが平日の昼間が多いためかもしれませんが、比較的空いていてゆったりした感じで入れます。

参考になった!

20人が参考にしています

温泉を満喫!! [スーパー健康ランド 華のゆ 羽生]

温泉太郎 さん [投稿日: 2005年12月7日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

昨日華のゆの温泉を満喫してきました。ここは歯ブラシ、髭剃り、シャワーキャップまでもが無料サービスです!驚きでした。
料金は周辺のスーパー銭湯に比べれば高めですが、お風呂の施設は充実していてアメニティーも充実しています。一度は行く価値ありです!22日の冬至の「ゆず風呂」は露天の一部で200個近くののゆずを入れるとのことです!とっても楽しみですね~!

参考になった!

20人が参考にしています

施設の充実度には満足です。 [スーパー健康ランド 華のゆ 羽生]

湯けむりたまご肌 さん [投稿日: 2005年11月26日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

11月23日に初めて利用させて頂きました。まず、ホテルと併設していることもあり、広く、清潔感がありました。さっそくお風呂に入ってみると、源泉かけ流しの浴槽が3浴槽ありびっくりしました。泉質は炭酸水素塩・塩化物泉と書いてありました。肌にやさしい感じがありツルツルになったような感じがしました。お風呂を出て脱衣場(パウダールーム)に行くとまたびっくり、一人ずつ仕切りがあり、化粧水等も充実していました。こんな高級感のあるパウダールームは初めてみました。すごく気に入りました。その後週末は、お昼から営業しているという海鮮居酒屋はなの舞で食事をとりました。スタッフの応対も親切で築地から?仕入れていると書いてあるお刺身もなかなかでした。その後は、リラクゼーションルームという液晶テレビ付のソファーでゆったりとした時間を過ごしました。夕方になると人も多くなってきたため家路に帰ることにしました。帰りがけにイベントのチラシを頂きました。お笑い芸人やものまね芸人が来てイベントを開催しているそうです。12月にもあるようなのでまた12月来たいと思っています。

参考になった!

20人が参考にしています

湯使い・設備ともに充実の温泉です [スーパー健康ランド 華のゆ 羽生]

喜劇駅前温泉 さん [投稿日: 2005年11月14日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

東武伊勢崎線・秩父鉄道羽生駅のすぐ近く、ホテルルートイングランティア羽生に併設する温泉施設です。
「スーパー健康ランド」と称していますが、ホテルの宿泊客も利用するので、脱衣所の造作などは普通のスーパー銭湯よりはちょっと高級感を持たせてありました。
肝心の湯は、黄色透明で少しツルスベ感のあるナトリウム・炭酸水素塩・塩化物温泉で、湯口では鉄臭も感じられました。泉温44.0℃、pH8.1で、湧出量は毎分460リットルと豊富です。源泉掛け流し浴槽と循環浴槽があり、掛け流し浴槽は加水・加温なし消毒注入ありとのことでしたが、消毒臭は特に感じられませんでした。

平日料金750円は若干高めに感じられますが、温泉の湯使いはよい方ですし、高温遠赤外線・低温遠赤外線・ミストの3種類のサウナがあるうえ、ハブラシ・シャワーキャップ・カミソリが無料で使えるので、お値打ち料金だと思いました。
(2005年11月入浴)

参考になった!

20人が参考にしています

11月イベントが楽しみ!! [スーパー健康ランド 華のゆ 羽生]

湯名人 さん [投稿日: 2005年10月22日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

本日22日に行ってきました。温泉は源泉かけ流しがありサイコーでした。11月にはタレントの方を呼んでイベントがあるそうです。ロビーに案内が掲示されていました。11月10日は玉川カルテット、12日にはお笑いのポカスカジャン、あとものまね
ショーやマジックショーをやるそうです!家族一同楽しみにしています。12月もやるのなか~!

参考になった!

20人が参考にしています

サウナが充実してます [スーパー健康ランド 華のゆ 羽生]

鴻巣原人 さん [投稿日: 2005年10月17日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

男風呂,女風呂ともにサウナが3種類と豊富です.ただ,ミントの香りのついたスチームがウリのミストサウナは,ミントの蒸気が濃いのか目が痛かった.このミストサウナと,露天風呂の給湯口でエア抜き?のボコボコいう音が耳障りでした.温泉成分の分析表からはほとんど鉄分が入っていないにもかかわらず,お湯は鉄分と思われる色で着色し,出湯口付近の石は茶色く変色していました.本当に温泉成分ならよいのですが,汲み上げるパイプが錆びているだけなのかも.それと,入浴している1時間程度の間に,タオルをお湯に入れている老人を4人も目撃しました.マナーの悪い客が多いようです.

参考になった!

20人が参考にしています

ふむふむ・・・70点。 [スーパー健康ランド 華のゆ 羽生]

スペーシアママ さん [投稿日: 2005年10月13日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

家から片道一時間半の小旅行をしちゃった感じです。駅から3分、帰りは浅草行き準急に乗ったので乗り継ぎなしですーいすい。お気軽に5時間の一人旅。実は都内足立区の人気温泉にするかこちらにするか迷ったのですが、郊外で広々ほのぼのした風景を見たら「ああ、こっちでよかったー」と思いました。空気も良い。ハロウィーンの飾り付けが楽しかったです。

良い点としては、①施設内が広くきれい。お掃除もきちんとされている。 ②午前10時半に入り12時に出たが、湯船もロッカールームも混みあうことが全くなかった。 ③ロッカー内にハンガーやメガネ置きポケットがあって気が利いている、しかも広い。 ④寝湯・ころりん湯でリラックス ⑤食事コーナーも清潔、冷水の他に煎茶、ほうじ茶もある。 ⑥パウダールームに籐のソファがありマイナスイオン設置の冷風を浴びられる。 ⑦カラオケがなかったこと。

改善して欲しい点としては、①座湯の排水溝に湯が落ちる音がとてつもなくうるさい。(配管の設計ミスでしょうか。せっかくの露天の雰囲気が台無しです。) ②寝湯・ころりん湯の枕部分が高くて首が疲れること。 ③露天にBGM(オルゴール調で素敵ではありましたが)が必要でしょうか。 ④露天に金木犀が植えてあり香りが強烈だった。私は苦手なのです。

ミストサウナはミントの香り、塩サウナも熱過ぎずgoodでした。スタッフの応対もいいです。100円パック入り牛乳もあり。700円の坦々面は少量ながら美味しかった。ただし・・・温泉らしいお湯でなく、黄色がかった源泉(一部)のぬる湯で入りやすかったとはいえあまりに特徴がないので・・・湯を目的にまた訪れたいとは思いません。鬼怒川や川治の循環式・塩素入りのお風呂まで行くよりは満足できそうです。

参考になった!

20人が参考にしています

143件中 121件~140件を表示

お得な温泉クーポン スーパー健康ランド 華のゆ 羽生

お得!ぬくぬくーぽん

2023年06月30日まで

『スーパー健康ランド 華のゆ 羽生 入館料割引きクーポン』

入館料100円引き

【平日】850円750円 【土日祝】1,100円1,000円


料金につきましては、消費税込みの表示となっております。

印刷する


TOPへもどる