さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
82 件中 61件~75件を表示
石川県 / 能登半島
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 510円~
3.2 点 / 7件
少し塩辛さを感じるナトリウム泉です。 内湯は海が見える大きな湯船と内側に囲った小さな湯船が有り、小さい方の塩分が若干濃いように感じました。 露天風呂からは海が良く見え…
■営業時間 9:00~22:00
■入浴料 550円~
3.4 点 / 7件
久しぶりの 入浴、建物に 入ると 硫黄臭か消毒剤の 香、脱衣場は 会い変わらず 間隔が 狭い。内風呂、露天風呂は 問題無し。ただ、露天風呂に 沈殿物、多い。循環式濾過…
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 460円
3.9 点 / 11件
クーポン
大人入館料ご利用で使いきりのシャンプー&リンス、ボディーソープをプレゼント!
富山県 / 立山黒部アルペンルート周辺
■営業時間 9:00~24:00
■入浴料 880円
3.7 点 / 30件
通常880円 → 780円(100円お得!)
他にも5個のクーポンがあります。
■入浴料 460円~
3.0 点 / 7件
散田金谷古墳の隣に湧く温泉です。迷わずに行けば普通に走れる道で繋がっていますが、曲がる場所を間違えるととんでもないアクセスとなりました。温泉の内容に関しては、脱衣場入…
3.6 点 / 7件
清潔で明るい施設だが、細部は劣化が放置されている。下駄箱のカギが壊れているところとか。 夏休み週の平日2時前に利用したが、混雑というほどではなく、閑散としていて経営が…
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 1,350円~
2.7 点 / 5件
厚生労働大臣認定の健康増進センターですが、温泉はナトリウムの濃い良泉で侮れないものになっています。建物の外に源泉を流している場所が有り、塩辛さが十分に効いていて岩にも…
■営業時間 6:00~24:00
■入浴料 630円~
4.0 点 / 4件
近くに斎場が有り法事にも使える大型の施設で、二階には仮眠室もありました。24時間営業なので、宿泊としても使えそうです。 内湯は、大きな湯船に打たせ湯2つから湯を供給し…
■営業時間 13:00~23:00
3.7 点 / 3件
今420円です。オープン時間に行ったので女湯は、0人男湯は、2人だけでした。施設は、古くなって来ていますが、昔からの銭湯にある居心地の良さが感じられます。スーパー銭湯…
■入浴料 450円~
2.7 点 / 3件
■営業時間 11:00~22:00
■入浴料 ~450円
5.0 点 / 1件
ごちゃ混ぜで街を救うの掛け声の下、空き家や空き地を有効活用して2018年にオープンした温泉です。街中の有効利用なので、建物に付随した駐車場はありません。その代わり、近…
4.0 点 / 1件
大阪から車で5時間ほど、高速道路の整備もだいぶ進んではいますが、結構なロングドライブで最後は一般道もかなり走っての到着でした。 曽々木海岸沿い、名勝「窓岩」のす…
■営業時間 9:00~18:00
■入浴料 0円~
千里浜の道の駅に作られている足湯は、夜中もずっと湯を流しているようです。地下1300mから湧く「はまなす温泉」を使っているそうです。薄い琥珀色をした湯に、白い湯の花が…
金沢旅行時に少し足をのばして宿泊で利用しました。 温泉は、原泉かけ流し。内湯と露天風呂があります。 露天風呂は湯温低めなので、長時間入るのに良いです。 泉質はナ…
■営業時間 6:00~22:00
源泉掛け流しの足湯です。専用の駐車場は無く道の駅から歩いて行きましたが、朝市の駐車場300円は午後から無料開放していたらしいです。泉質は、かなり素晴らしいものがありま…
奥能登の珠洲市、雑木林に囲まれた奥に佇む、広谷鉱泉の一軒宿。平日に、一泊二食付で利用しました。客室はわずか3室で、予約は電話のみ対応。平日の為か、数日前の連絡で予約で…
■営業時間 14:00~22:00
■入浴料 440円~
浜辺に建つ銭湯です。海の見える風呂と謳っています。 内湯は、大きな湯船の半分を浅くして、底から泡のバイブラにしています。残り半分の端にはジェット水流を付けています。…
検索中…
アパスパ金沢駅前(旧:都市型サウナエキスパ)
石川県 / 金沢
金城温泉元湯(きんじょうおんせんもとゆ)
極楽湯 金沢野々市店
【兵庫・淡路島】日本最大級の海上アスレチッ...
鳥取県鳥取市浜坂1390‐239(こちらは集合場所とは異...
当日予約OK!青の洞窟シュノーケル【沖縄・...
沖縄県名護市大北3-21-19-205
当日予約大歓迎!【沖縄・青の洞窟シュノーケ...
沖縄県中頭郡読谷村楚辺1181TO-126
[石川県/能登半島] ホテルウェルネス能登路
星4つ 4.0点
GOTOで一泊しました。建物、設備…
GOTOで一泊しました。 建物、設備ともに昭和の保養所みたいな雰囲気でした。 食事も…一番安いプランにしたせいかも知れませんが、品数は多いけど美味しくはないディナー。…
げんげんさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2021年9月11日
[石川県/能登半島/和倉温泉] 和倉温泉 花ごよみ
星0つ - 点
和倉温泉では珍しい源泉かけ流しの小宿…
和倉温泉では珍しい源泉かけ流しの小宿 和倉温泉街の中心地にある北鉄バスターミナルの程近くに佇む、平成元年(1989年)に開業した客室数わずか10室の小さな和風旅館。…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2021年8月19日
[石川県/能登半島/和倉温泉] 和倉温泉 総湯
能登最大の温泉地に相応しい共同浴場…
能登最大の温泉地に相応しい共同浴場 沖合で傷を癒す白鷺から湯脈が見つかったという和倉温泉の中心地に佇む、明治32年(1899年)から続く共同浴場。蔵造りのような外観…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2021年8月15日
[石川県/能登半島/和倉温泉] 多田屋
美しい海に手が届きそうな奥和倉の老舗宿…
美しい海に手が届きそうな奥和倉の老舗宿 和倉温泉の中心地から少し離れた海沿いに佇む、明治18年(1885年)に創業した和風の老舗旅館。海がすぐ目の前なので、専用の桟…
投稿日:2021年8月11日
[石川県/能登半島/和倉温泉] ゆけむりの宿 美湾荘
その名に恥じぬ美しい七尾湾を愛でる湯宿…
その名に恥じぬ美しい七尾湾を愛でる湯宿 美しい七尾湾を望む和倉温泉の一角に佇む、文化元年(1804年)に創業した老舗旅館。かつて与謝野鉄幹、晶子夫妻らが訪れ、現在で…
投稿日:2021年8月7日
皆さんは「個室サウナ(プライベートサウナ)」に行ったことはありますか? サウナブームの中、個室サウナは続々とニューオープンしてて今大注目なんです! 貸切で一人サウナや少人数で楽しめるサウナのことで、コロナ禍で大変人気が出ています。 そんな個室サウナのメリットや、九州にあるおすすめサウナを紹介します!
海が見える絶景温泉…。気分も開放的になる暑い夏から爽やかで涼しげな秋にかけては、それらを楽しむのに最もピッタリな季節といえるでしょう。 海に囲まれた九州は、お風呂に浸かりながら海が見える温泉やオーシャンビュー温泉の宝庫。そこで九州在住の筆者が実際に入浴した中から、海が見える絶景温泉を5施設厳選。さらには番外編で、温泉通もうなる離島の海絶景温泉もご紹介。全て日帰り入浴可能な施設をセレクトしました!
東京湾を一望できる絶景露天風呂が大人気の横須賀温泉 湯楽の里。実はサウナやお休み処、レストランからも海を眺めることができ、リゾート気分を満喫できるんです。温泉は地下1,800メートルから湧く天然温泉。保温効果が高く疲労回復・健康増進効果で体の芯からリラックス。 東京から車や電車で1時間ちょっと。周辺には観光スポットも多く、休日のプチトリップにおすすめの温泉です。今回はドライブを楽しみながら、温泉と海で癒される極上の1日を過ごしてきました。
北陸・甲信越
石川県
能登半島
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。