新潟県 / 新潟
3.6点 / 5件
- コロナ対策実施
- 日帰り
- クーポン
極楽湯 女池店(旧 女池 湯ったり苑)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×【極楽湯女池店】
新潟市中央区女池にある、広々とした浴室で様々なお風呂を揃えた日帰り入浴施設
【平日】670円 → 630円 【土日祝】720円 → 680円
【平日】670円 → 630円 【土日祝】720円 → 680円
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、極楽湯 女池店(旧 女池 湯ったり苑)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
極楽湯 女池店のイベントをチェックしよう!
>PDFファイルを開く
広々とした浴室内。様々なお風呂をお楽しみ下さい。
■白湯
広い湯船にのんびりつかり、サラリと肌に心地よい湯のぬくもりをお楽しみください。
■バイブラバス
あちこちから吹き出る気泡が皮膚の奥まで浸透し、体を芯から温めます。
■替わり湯
ジャスミンやアロエなど、いろいろな香りが楽しめます。漢方やハーブだけでなく、あひる風呂や檜玉風呂などをお楽しみください。
■ジェットバス
ゆったりと寝そべって受けるジェット噴流の湯。血行を促進し、気分爽快です。
■リラクゼーションバス
腿からお尻を超音波でマッサージ。足腰の疲れをほぐします。
■スーパージェットバス
強力な水流を腹部・脇腹を中心に数カ所あててマッサージ。美容とリラックス効果が得られます。
■シェイプアップバス
押し流されるほどの高圧ジェット水流による刺激はダイエット効果抜群。体を移動させることで、好みの箇所をシェイプアップできます。
■座マッサージ
深い水深の浴槽に腰掛けて入浴。腰とふくらはぎをジェット噴流がマッサージし、疲れを癒します。
■湯腰掛
お湯が流れるベンチでゆっくりくつろぎながら、足をぶらぶら湯につけて湯疲れを癒してください。
4タイプのお風呂を揃えました。青空の下で湯めぐりを満喫できます。
■露天岩風呂
昼間は青空、夜はお月様。戸外の空気を肌に受けながら入る露天風呂は、心も体も開放されます。
■洞窟風呂
中に入ると幻想的な世界が広がります。
■壷風呂(人工温泉)
信楽焼の大壷。お一人でゆっくりと瞑想にふけることも「おつ」なものでは・・・。
■寝風呂
浅い湯船に寝転んで、全身の疲れを癒し、リラックスすることができます。
■サウナ
遠赤外線の効果が、皮膚の奥まで浸透し、毛穴を開き、体の老廃物を汗と一緒に洗い流します。段差があるためお好みの温度帯でゆったりサウナを楽しめます。
■低温サウナ(男性)
たくさん汗をかいて、疲れもいっしょに流しましょう。皮下脂肪の代謝を促すので、ダイエット効果もあります。
■塩サウナ(女性)
塩が目に見えない肌の汚れや老廃物を取り除いて新陳代謝を良くし、すべすべしっとりお肌をつくります。
■冷水風呂
サウナで開いた毛穴を水風呂で引き締めます。肌がきゅっと締まって張りがでます。
施設名 | 極楽湯 女池店(旧 女池 湯ったり苑) |
---|---|
ヨミガナ | ゴクラクユ メイケテン |
住所 | 新潟県新潟市中央区女池6-1-11 |
TEL | 025-282-2683 |
営業時間 | 10:00〜24:00 <入浴受付時間 10:00〜23:30> お食事処 味処 [お食事]11:00 ~ 22:00 [ドリンク]10:00 ~ 22:30 <ソフトせいたい・足裏> 受付時間 平日:12:00~22:30 土日:11:00~22:30 <エステ> 営業時間 11:00~22:00(最終受付21:00) <アカすり> 受付時間 11:00~22:30 |
公式HP | https://www.gokurakuyu.ne.jp/tempo/meike/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | ボディシャンプー | ○ | エステ・マッサージ | ○ | お食事・食事処 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
休憩所・休憩室 | ○ | 脱衣所ロッカー | ○ | 無料Wi-Fi | ○ | 駐車場あり | ○ |
お食事処 味処
自然の素材へのこだわりがおいしさの原点です。そば・ラーメン・定食・丼物・おにぎり・デザート。気軽に入れる美味しいお店です。
お座敷・テーブル2種類のお休み処でのんびりできます。
麺類や丼・定食など ボリューム満点のお食事を味わえます。
部分から全身まで多彩なコースを用意。
お風呂セットで披露回復に最適です。
【ソフトせいたい】予約専用TEL:080-4156-0557
毛穴の老廃物を取り、皮膚の活性化を促進。美肌づくりにも効果的です。
【あかすりご予約TEL】025-282-2683
※GW・お盆・年末年始はお電話でのご予約はお休みです。
コースによって最終ご案内時間が変わります。
ターボ さん [投稿日: 2021年9月10日 / 入浴日: 2021年8月5日 / 5時間以内 ]
サウナメインで利用してます。広くて居心地が良いです!
みいすけ さん [投稿日: 2021年9月2日 / 入浴日: 2021年9月2日 / 2時間以内 ]
とても気持ち良かったです
また来ます
さらさら さん [投稿日: 2018年11月10日 / 入浴日: 2018年10月21日 / 2時間以内 ]
子供があひる風呂に行きたいというので、家族で行きました。月に一度だけやっているようですが、午前中だったのであひる風呂は貸切状態!
子供は満足してました。他の日は薬湯だったり美容湯だったりやっているので、私は美容湯の時に行きたいな〜
驚いたのが、ダイソンのドライヤーがありました。少し高いですが、もう直ぐ乾く。大人1人と子供2人が一度で乾きました。旦那に聞いたら男には無かったって言ってたから、女性の方だけかも。
くに~ さん [投稿日: 2018年6月25日 / 入浴日: 2018年6月24日 / 2時間以内 ]
新潟市内の湯ったり苑3店の中では唯一入浴剤による人工温泉があります。
内湯は、大きな湯船の中央を底から泡のバイブラとし、両翼には深さや強さを変えたジェット水流によるシェイプアップ風呂としてありました。小さい湯船の替わり湯は、ワイン風呂になっていました。背中から湯を垂らす腰掛け湯もありました。
露天風呂は、岩風呂の深さを二段とし、浅い方には寝湯が作られていました。深い方からは洞窟風呂に繋がっています。岩風呂と洞窟風呂では高い位置から湯を流していて、打たせ湯のようでした。小さな湯船と2つの壺湯は、人工温泉にしてあります。玉造の入浴剤を使っていました。ここの壺湯は、他の2店のように泡は出していませんでした。
入浴料金にプラス410円で食浴セットに出来ます。3種類からの選択で、かきたまうどんをネギ無しにしてもらいました。焼おにぎり付きdす。また、食浴セットのクーポン券で、290円のソフトクリームが200円です。北海道小倉ソフトクリームにしました。
シャンプー,コンディショナー,ボディソープ付き670円にプラス410円で食浴セットに出来ます。鍵付き無料ロッカー有り,3分20円式有料ドライヤー有り,露天風呂有り。
温泉好き さん [投稿日: 2017年12月12日 / 入浴日: 2017年12月8日 / 2時間以内 ]
サウナに入りたくてきたが、サウナが大きくて良かった!TVも付いてるから長時間入れる。
水風呂の温度も17度となかなか良かった。
平日だったので空いていて快適だった。露天にある壷風呂がゆったり入れて良い。
お気に入りに追加しました。