-
平城宮跡の西側のエリアにあるかんぽの宿です。電車ですと近鉄の大和西大寺駅から東に15分ほどかと思います。
近年改装を受けてシックな感じになりました。フロントからお風呂までのアプローチも雰囲気あっていいです。途中、廊下が狭くなっているところが気になりますが・・
お風呂も改装を受けています。脱衣所が大きく変わりました。落ち着いた感じで好みです。
浴室は内湯にL字型浴槽。以前は2つに分かれていて白湯と温泉だったのですが、その壁は取り払われていて大きな温泉浴槽になっています。41℃くらいです。露天は岩風呂でこちらも温泉。やや深くなっています。40℃くらいでした。泉質はナトリウム-塩化物泉で38.1℃、3613.1mg/kgというスペック。浴槽内でも塩気が感じられて雰囲気あります。消毒臭は控えめです。湯使いは加水・加温・循環・消毒ありとなっていますが、スポイルされた感じではありませんでした。アメニティはDHCの3点セットでした。1人が参考にしています