大分県
ラムネ温泉館
4
4.4点
/ 108件
大分県/長湯
4
4.5点
4
4.0点
3
3.8点
3
3.4点
口コミ一覧
(口コミ最新投稿日:2022年5月20日)
107件中 101件~107件を表示
前へ
1 2 3 4 5 6
次へ
※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。
-

体中に銀色の泡がつく温泉なんて、驚き。これがほんとのラムネ温泉なんだね。200円で入れるの。中にはインチキして10円で入ったりしてたいる人もいるんだって。ぜったいバチがあたるよね。
ああ、気持ちよかった。
-

冷たい炭酸は知っていたけど、温かくて体中に泡が付くなんて。
体毛に付いた泡はまるで、子持ちこんぶみたい・・。
施設が良くなると聞いたけれど、うまくやると世界的に有名になるよ、きっと。
-

風のうわさに誘われて、湯布院から車を飛ばして約30分。
やって来ました長湯のラムネ温泉。
湯布院の下の湯と、長湯のラムネ温泉、正直甲乙つけがたい。
いや、ラムネ温泉が少し上か?
平日の昼間だというのに、福岡、久留米、長崎、山口、遠くは神戸ナンバーの車も。
埼玉県上尾市から来た日本一周中の人。
オーストラリアから来たという人もいた。たどたどしい英語で
仲良くお話。聞けば温泉と風景写真が趣味らしい。
オーストラリアは水が少ないので水道代が高いらしい。
盛んに日本語で、使い放題を連発。
オット、そろそろ夕飯の時間だ。
続きは、又
-

炭酸の成分のある湧水は多いけれど、30度以上の温度がついている炭酸泉は、ほんと珍しい。暖かい季節は病みつきになりそう。
-

とにかく低温泉に感動しました。入ったらすぐ身体中に気泡かまとわりついて不思議な感触でした。雨が降っている中で入ってましたが、42度ほどの中温泉があったので交互に入っていたら身体がぽかぽかになりました。これは入りに行く価値ありますよ。
-

この前、海と山を越え行ってきました。温度はぬるい水くらい、体に気泡が沢山つき、20分程度経過すると体がぽかぽかしてきます。湯上りは体が温まり、肩こりも良くなりました。petボトルを購入して飲料用のラムネ湯を持ち帰りましたが、不評でした。土地の人も優しく、親切でした。四月には、春の景色も見に行こうと思います。
-

107件中 101件~107件を表示
前へ
1 2 3 4 5 6
次へ
このエリアの週間ランキング
-

シティスパ てんくう
大分県 / 大分市
日帰り
-

琴ひら温泉 ゆめ山水
大分県 / 日田市
日帰り
-

ゆの杜 竹泉(たけせん)
大分県 / 由布市
クーポン
日帰り