本文へジャンプします。

ラムネ温泉館の口コミ情報一覧(5ページ目)

サウナランキング2023

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

大分県 ラムネ温泉館

日帰り

評価 4 4.4点 / 108件

場所大分県/長湯

お湯 4 4.5点

施設 4 4.0点

サービス 3 3.8点

飲食 3 3.4点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2022年5月20日

107件中 81件~100件を表示

前へ  1 2 3 4 5 6  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 改修後は雰囲気が残念~

    投稿日:2005年8月23日

    改修後は雰囲気が残念~ラムネ温泉館

    ジモピーさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    この春からジモピーですが、改修前の方が正直良かったね、、

    東大のえらーい先生が建物設計したそうですがイマイチんーーー
    焼き杉は焼きすぎだし
    熱いお風呂は大きくなったけど、ラムネ温泉の面積変わってないしね
    なんせ入浴料が高くなりすぎ!!

    泉質はいいのにね、ラムネ温泉は地元の人のものではなくなったわけだな

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • しゅわわせ~

    投稿日:2005年8月22日

    しゅわわせ~ラムネ温泉館

    温泉博士さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    世界屈指だとウタウだけありますよ!泡がとっても気持ちよくて
    この時期最高です

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 超いいきもち!

    投稿日:2005年8月20日

    超いいきもち!ラムネ温泉館

    ふむふむさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    以前から評判は聞いていましたが、新しくなっていることは知らず御前湯に入った後満足できず行ってみると、きれいになってるし、熱い湯も併設されており満足!約1時間、時の経つのも忘れ入っていました。炭酸のプチプチがなんとも言えずいい気持ちでした!施設については更なる進化を期待!

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • お気をつけ

    投稿日:2005年8月18日

    お気をつけラムネ温泉館

    悲しい実話さん ゲスト


    評価 星1つ1.0点

    新しくなってから始めて行きました
    31度のお湯の方は、泡で肌が銀色になったのには感動いたしました。
    温泉は最高だったのですが

    男風呂の脱衣所でサイフ盗まれました。まぁ現金だけ抜かれ後日サイフは見つかったのですが・・
    脱衣所に鍵付きロッカーが少ない(ロッカーの上段だけしか鍵ついてないです)ので貴重品はもっていかないことをお勧めします。警察の方が言ってましたがここの温泉・・盗難多いそうです。みなさんも気をつけてくださいね

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 湯はかなりよかった~

    投稿日:2005年7月25日

    湯はかなりよかった~ラムネ温泉館

    斉藤さん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    去年いったときは熱めとぬるめがあってよかったです。
    ただやはり場所がわかりにくかった^^;
    別府から道に迷い迷い行ったのですがほんっとに時間かかりました;;のんびりてわけにはいかなかったので評価は低めです;
    あと飲む用のとこもそばいあったのですが、さびてるからかな??鉄分が多くてちょっと飲めなかったのが残念でした。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • まさか!!

    投稿日:2005年6月21日

    まさか!!ラムネ温泉館

    かよよさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    日頃からかなりの運動不足なのですが、楽しくていつの間にか一日中緒方町をレンタサイクルで観光してました。翌日(もう年齢的にも翌々日??)は絶対筋肉痛になっちゃうなぁって諦めていました…汗もかいたし、以前から気になっていたラムネ温泉に寄って帰ろうということになって一時間ほど浸かっていました。お湯がぬるいけど、ラムネに浸かっているような感じで体中に泡という泡が付いておもしろい!!温かいお湯と交互に入りました。まだまだ季節的に寒さがありましたが、温泉から上がっても全然寒くなくて、ぽかぽかが続いていました。日が経って、あれ?そういえば筋肉痛がきてない!!ってかなり感動しました。それから、みんなにあそこはすごいよ~!!ってふれまわってます(*^o^*)

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 仮設?

    投稿日:2005年5月28日

    仮設?ラムネ温泉館

    田吾作さん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    シュワシュワの炭酸泉を求めて行ったのですが黒いビニールハウスでした。地図・ナビで探しても間違いないのになんだろ~と思い覗いて見ましたが100円のポスト?とお風呂らしきものはあったのですが何か異様なので帰りました。ここだったのですね~ あ~あ残念!

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 仮設でも・・・

    投稿日:2005年5月14日

    仮設でも・・・ラムネ温泉館

    マックさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    泉質が変わる訳でなく、入浴料100円は嬉しいですね。
    仮設のため? GW中にもかかわらず空いていました。

    今までの趣のある風呂の方が好きだったのですが・・・

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 続・仮設情報

    投稿日:2005年3月14日

    続・仮設情報ラムネ温泉館

    やすさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    現在、仮設のため、家族風呂はありません。また、料金が100円となっていました。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 泡少々

    投稿日:2005年3月14日

    泡少々ラムネ温泉館

    やすさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    仮設風呂に入りました。低温の風呂に長く浸かっていてもほとんど泡は、つきませんでした。日によってとか時間によってとか、変動があるですかね?。風呂自体は、風情こそありませんが、広くてきれいでした。ちなみに改修工事の新規オープンは7月1日と貼り紙が出てました。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 改装中…

    投稿日:2005年3月12日

    改装中…ラムネ温泉館

    ビンスさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    昨日直入荘に泊まる前に立ち寄りました。すごい泡と聞いて、千葉から行きましたが、改装中ということでビニールハウスの仮設温泉でした。泡の出が悪いのかなと心配でしたが、いざ入ると低温のお湯に1分も入っていたら体中が泡、泡、泡でびびった!!
    こんな温泉は初めてです。最高でした。ただ残念なのは、男湯は良かったのですが、女湯の泡の出はあまりよくないみたいです。
    なので4点です。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • ラムネぇ~♪

    投稿日:2005年3月1日

    ラムネぇ~♪ラムネ温泉館

    たけし35さいさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    炭酸泉質の温泉は数有れど・・・。

    泉質がラムネ(31度)なのでする。
    入ってよし、飲んでよし、良質の炭酸泉(42度)と交互に入ってさらによし。
    こんな温泉なかなかありませんゼw
    遠いけど車で3時間かけて。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 銀色体毛

    投稿日:2004年12月27日

    銀色体毛ラムネ温泉館

    黒もよさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    鉄・マグネシウムを含む半露天の湯船3つと、炭酸泉の大きな露天1つからなる。メインの炭酸泉は温度が低く、長く浸かっていられるが、あまり長いと今度は寒くなるので、半露天の熱い湯船と行ったり来たりするのが良いだろう。

    炭酸泉の方は3分も浸かっていると体毛にびっしり泡が付着して体中銀色になる。特に○×□なんか、若い衆だろうが爺さんだろうが樹氷かクリスマスツリーかといった状態になります (笑)。よーく見てると湯に小さな気泡がいっぱい湧いているのが分かります。

    ラムネ温泉の名のせいか半露天の影が薄いですが、こちらはこちらで単体でも良いくらいの湯です。浴槽や床に含鉄泉特有の析出物がきれいに付着しており (まるで蟹の甲羅のよう)、鉄の匂いがします。

    外でラムネ温泉の湯が飲めるのですが、半分気の抜けた味のついていない炭酸水に鉄の匂いを着けたような感じ、「まずっ!」の一言でした。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 貸切風呂が1時間半待ち

    投稿日:2004年11月4日

    貸切風呂が1時間半待ちラムネ温泉館

    mika2さん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    10月の週末に行ったため1時間半待ちとのことでした。もう夕方になっていたので諦めて帰りました。七里田温泉で炭酸は満喫してしまってたのもあるし。
    今度は平日に泊まりで行ってみたいなぁ。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • ラムネ温泉 貸切風呂

    投稿日:2004年10月25日

    ラムネ温泉 貸切風呂ラムネ温泉館

    ボラボラ島さん ゲスト


    評価 星1つ1.0点

    少し前に行ったので料金は覚えてないけど、2,500円くらいだった気がします。(すみません)
    近くの旅館でお金を払って鍵をもらって入り、入浴後に鍵を返しに行ってお金が一部戻ってきました。
    貸切風呂は2つ有りました。湯質はやわらかく、入ると気泡が体中にできてシュワシュワした感じでした。
    ただ、掃除が行き届いてなくてコケや蟻の行列が・・・。
    洗面器も汚くて使うことに抵抗を感じました。
    たぶん2回目はないでしょう。
    総合点数、10点です。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • アワアワ~!

    投稿日:2004年9月28日

    アワアワ~!ラムネ温泉館

    NARUさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    自遊人「源泉湯パスポート」(04.4.26~10.31)を利用しました。

    人気施設のようで、終了間際なのに湯温の低い湯舟には人がいっぱい!
    すいませ~んと言いながら入れてもらった状況でした。
    たくさん泡がついてびっくり。とても気持ちがいいですね。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 洗い場がない。

    投稿日:2004年9月24日

    洗い場がない。ラムネ温泉館

    幻のヤマメさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    浸かるだけなら、他の方々と同じ感想です。身体につく泡を眺めながら、低温泉に何十分でも浸かっていたい気分です。晴れた日中なんて最高です。ただ、身体を洗ったり髭を剃ったり、洗髪したりとお風呂的な利用を期待すると少し評価が下がると思います。そう言う意味では同じ200円なら白丹温泉がお勧めです。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 本当にすごい。楽しい。また行きたい。

    投稿日:2004年6月6日

    本当にすごい。楽しい。また行きたい。ラムネ温泉館

    楽しい温泉さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    ラムネ温泉に入る前に、いくつかの温泉に立ち寄ったけど、思ったようなラムネっぷりではなく、所詮こんなものかとおもっていたが、ここは、まったく違っていた。31度と少し低温だったけど、楽しいくらいに泡に体が包まれました。30度以上の温泉では世界で3つしかないって書かれていました。また行きたいし、人に紹介したくなるところです。おススメです。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 大フィーバー

    投稿日:2004年5月4日

    大フィーバーラムネ温泉館

    連休さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    連休に憧れのラムネ温泉に行きました。長湯温泉の中でも驚異の濃度をもつラムネ温泉。すごい、すごい。人の多さにたまげたよお。
    でも、入ったら、みんなの気持ちがよくわかる。
    これは日本一の気持ちよさ。幸せでしたあ。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 新緑のラムネ温泉

    投稿日:2004年4月18日

    新緑のラムネ温泉ラムネ温泉館

    ラムネさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    きれいな青空の下で、1時間もラムネ温泉に入りました。

    参考になった!

    0人が参考にしています

107件中 81件~100件を表示

前へ  1 2 3 4 5 6  次へ


このエリアの週間ランキング

  • シティスパ てんくう

    シティスパ てんくう

    大分県 / 大分市

    日帰り
  • 琴ひら温泉 ゆめ山水

    琴ひら温泉 ゆめ山水

    大分県 / 日田市

    日帰り
  • ゆの杜 竹泉(たけせん)

    ゆの杜 竹泉(たけせん)

    大分県 / 由布市

    クーポン 日帰り

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる