- 温泉TOP
- >
- 北陸・甲信越
- >
- 長野県
- >
- 長野周辺
- >
- 松代温泉
- >
- 黄金の湯 松代荘 (旧 国民宿舎 松代荘)
- >
- 黄金の湯 松代荘 (旧 国民宿舎 松代荘)の口コミ一覧
- >
- 3ページ目
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2021年8月31日)
-
宿泊してきました。
お風呂はクチコミどおり鉄分が多いレンガ色の湯で,湯上り後も体は錆のにおいがしました。
部屋数と比較してお風呂は大きいので,ゆっくりお風呂に入ることができました。
宿泊した部屋及び館内はとても清潔で,1泊2食付きで1万円未満であることから家計にもうれしくまた泊まりたいと思いました。5人が参考にしています
-
長野市内での買い物にも疲れ、そしてまだまだ寒い信州やっぱり温泉!といった時ここは体に効くぞーといった色をしている。駐車場がやや規模が小さいので3時半すぎればまあ駐車もスムーズだと思いまする。フロントで一人500円を払う。とにかく鉄分が多いのでタオルがオレンジになってしまうとのことなので最初からタオルは持ち込まないことにした。浴槽はもう下がどうなってるのかなんて見えませんので足元に気をつけてはいらないと。
かけ流しの湯は透明なのだけど空気にふれてオレンジになるそうだ。いかにも効きそうなのと、ぬるめではないけど熱すぎない温度が長湯になってしまいまーす。錆びた鉄のような匂いがする。半身浴用と内風呂、露天風呂とあります。景色はありません。じっくり湯に身をしずめるのみです。20分は軽くつかってしまいました。あがるときにシャワーをあびておかなければタオルも洋服も色がついてしまいます。これは落ちません。ロビーの庭園が見える椅子でのむ缶ジュースはおいしいです!!5人が参考にしています
-
鉄分を多量に含む塩化物泉なので浴槽のお湯はまっかっか!さらに湯船には大量の析出物が付着し、成分の濃さを感じさせます。湯量も豊富で掛け流し。露天風呂はそんなに広くありませんが、内湯はゆったりした造りです。まだできて間もない建物なので脱衣場やロビーなどは清潔そのもの。おまけに国民宿舎ということで料金もお安く、大変気に入りました。(2003年7月入浴)
6人が参考にしています