設施情報
地址 | 靜岡縣 賀茂郡南伊豆町湊川口902-1 |
---|---|
電話 | 0558-62-5151 |
官方網站 | http://www.tokiichiyu.com/ |
路徑 |
![]() |
---|---|
泉質分類 | 高溫泉 |
功效分類 | 神經痛, 肌肉痛, 關節痛, 寒性體質(畏寒) |
備品 | 餐館 |
服務 | 飯店・餐館, 停車場 |
溫泉特徵 | 天然溫泉, 露天浴池 |
評論
-
2015/03/10
職場の団体旅行で行きました。日本の渚百選の弓ヶ浜の目の前にあるリゾートホテルです。 湯は循環ですが、塩素臭はなく、スベスベ感と塩分のある、伊豆では普通の湯だと思います。 ここの魅力は、3つの貸切露天風呂に自由に入れることです。バスタオル使い放題なので、手ぶらで寄って全ての浴室に入り、湯上りの茶菓子サービスを楽しんだり、無料のマッサージチェアでくつろぎました。 2万円もする宿ですから、食事は相応に高級です。各部屋に中居さんがつき、私らのところは入社1年目ということで、初々しい感じで良かったです。 朝食バイキングは、伊東園とか、おおるりグループなどしか行ったことのない自分には、感動ものの美味しいものでした。 この料金で循環湯ですから、私個人では絶対に利用しない宿ですが、団体旅行としては、万人向けの綺麗な施設で、酒類の持ち込みが出来、冷蔵庫も自由に使える点は経済なので、案外良かったです。
-
2009/03/22
2度利用しましたが、何より従業員の方々の感じがいいこと! お風呂は大浴場の他に家族風呂(露天)が3つあり、予約も別料金も不要。空いていればどんどん利用できます。 おかげで体に派手な手術痕のある家族も気軽に温泉を楽しめました。 お料理も定番の舟盛りの魚は種類が選べますし、定番の金目鯛も煮つけかから揚げが一人ずつ選べます。 朝食はバイキングですが、手を抜くことのない美味しい料理が品数豊富に並びます。 すぐ前が弓ヶ浜なので、そこをのんびり散歩したり、とにかくゆったりと過ごしたい人には最適だと思います。 いつか、お風呂付きの離れの豪華なお部屋に泊まってみたいです。
-
2007/04/18
温泉のあとにお菓子が出てそれもなかなか楽しかったです。