在此尋找最適合您的私房秘湯!

  • 當日往返
  • 住宿

Takenoyu Onsen Unkeisou(岳の湯温泉 雲渓荘)

長野縣 / ueda / takenoyu-nagano

  • 1
  • 1
  • 1
  • 0.5

3.5

設施情報

地址 長野縣 上田市武石小沢根578
電話 0268-85-2263
路徑
公交車出租車從JR長野新幹線上田站1小時
備品 館內用衣
服務 休息所・休息室, 停車場
溫泉特徵 當天往返溫泉・當天往返入浴

評論

  • 2017/04/21

    きくりん

    標高1000mの美ヶ原高原の麓を流れる小沢根川沿いに佇む、自然に囲まれた岳の湯温泉の一軒宿。古くからこの地で、胃腸の名湯として親しまれてきたのだとか。平日の午後、日帰り入浴してみました。 入浴料400円は、玄関を入って右側のフロントで。市営の宿だけに、宿泊料のみならず、入浴料も安いです。ソファが置かれたロビーの左奥、土産物コーナーの横に大浴場があります。棚に籐籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。一面ガラス窓で明るい浴室に入ると、左右に7人分のシャワー付カランがある洗い場。低料金にもかかわらず、アメニティはなんとラコンサのハーブ系です。窓際に、10人サイズのタイル張り石枠内湯があり、無色透明のアルカリ性単純温泉(源泉名:岳の湯温泉)が、サラサラとオーバーフローしています。源泉28.3℃を、41℃位に加温。PH9.0で、肌がスベスベする浴感。加水なし、循環・かけ流し併用で、消毒もありですが、塩素臭は気になりません。口に含むと、微かに鉱物臭がして甘味。露天風呂はありませんが、窓から山と渓谷が少し見えます。しばらく貸切状態で、まったりできました。 主な成分: ナトリウムイオン27.6mg、マグネシウムイオン0.3mg、カルシウムイオン14.1mg、ストロンチウムイオン0.07mg、アルミニウムイオン0.01mg、フッ化物イオン0.7mg、塩化物イオン9.5mg、硝酸イオン0.1mg、水酸化物イオン0.2mg、硫酸イオン57.6mg、炭酸水素イオン16.9mg、炭酸イオン5.4mg、メタケイ酸30.9mg、メタホウ酸0.1mg、成分総計0.1639g

  • 2011/06/02

    温泉依存症

    アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性温泉) 加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明無臭ヌメリなしです。内湯1個とシンプルです、循環されていますがオーバーフローありです。

  • 2010/05/14

    放浪人

     武石渓谷の奥深いところにある施設。美ヶ原のすぐ下にあるといってもいい。公営の施設で、昔から、胃腸に効き、よく温まるとの評判が高く、頭の働きを浴するとも言われている。  施設は大きく、清潔である。湯殿は広く温泉も適温だが、循環湯なのが残念。シャンプー類は完備されているが、展望は利かない。子や孫に送られ、一日ここで遊んで、又夕刻に迎えが来る。こんな光景が多かった。地元の人に愛されている施設。そんな感じがした。

手機用戶請點擊此處

用手機讀取左邊的二維碼,或者發送郵件鏈接URL。

從附近的溫泉地區查找

從附近的溫泉地查找

篩選

從人氣地區查找

從人氣溫泉地查找

依照觀光景點名稱搜尋

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X