設施情報
地址 | 長野縣 上田市鹿教湯温泉 |
---|---|
電話 | 0268-44-2206 |
路徑 |
![]() |
---|---|
服務 | WiFi, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 浴池包場, 家庭浴場 |
評論
-
2012/07/31
内湯には2つの浴槽があるが、どちらも循環。 足だけつけて退散。 塩素消毒されたい方におすすめ。 単純温泉 循環、塩素消毒 酸化還元電位 (ORP) 486 (2012.7.29)
-
2011/02/02
いくらなんでも狭すぎる。風情があるわけでもないし、味も素っ気もない浴場。カランも3つだけ?だったような…。自分が行った時は老人が二人入浴していたが、それだけでもう入りづらい気になるほど狭い。仕方なく熱い方の浴槽に入ったが、こちらに至ってはどう見ても一人しか入れない。別所温泉の大師湯以上に狭く感じるのは、そもそもの作りが良くないのだ、と思う。とにかくとてもゆっくり浸かっていようとは思えず、20分そこそこで退散した。こんな経験は初めて。
-
2010/11/06
「クアハウスかけゆ」のすぐ隣にある宿。300円という安さで入浴でき、大きなロッカーもあるので外来利用しやすい施設となっている。湯は鹿教湯混合泉で、547,8mgの単純温泉。内湯一つのこじんまりとした浴室で、浴槽の湯は透明・微塩素臭となっている。しかし湯口の湯は源泉そのままのようで、コップが置いてあるので飲泉できるようだ。飲むと無味無臭の温かい湯。浴槽内に段差を設けるなどの配慮も嬉しい。(いきなりの全身浴は危険な為)