設施情報
地址 | 山形縣 鶴岡市熊出東村157-3 |
---|---|
電話 | 0235-53-3563 |
官方網站 | http://www.tsuruokakanko.com/cate/p0130.html |
入浴費用: 成人(初中生以上)430日元兒童(小學生)210日元結果票結果·成人:11次票4300日元,24次票8600日元結果·孩子:11次票2100日元,24次票4200日元 分手費轎車成人200日元兒童100日元
營業時間 期間 | 上午9:00至下午9:30(入場至下午九)結果※殘疾人私人浴室,直到下午1點半到下午5點1(需要提供預約。) |
---|---|
休息日 | 每個月的第四個星期一,元旦結果※星期一是浴日(每月13日,26天),如果它重疊的公眾假期將是週二的假期。 |
路徑 |
![]() |
功效分類 | 皮膚病, 神經痛, 肌肉痛, 關節痛, 消化器官病, 寒性體質(畏寒), 刀傷, 燒傷, 婦女病 |
備品 | 館內用衣 |
服務 | 休息所・休息室, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 桑拿 |
評論
-
2017/05/27
利用客数減少等の理由で一旦3月で営業休止することになったが、地元の皆さんが管理運営することで4月から営業再開した日帰り温泉施設。営業再開して利用客が1割増えたとの新聞記事が貼られていた。平日の午後訪れたが、高齢者が数名いらっしゃり、皆さん地元で顔見知りのようだった。 入口入って左手の靴だなか鍵付き靴ロッカーに靴を入れ、券売機で入浴券(430円)を購入し、受付に渡すシステム。浴場は、右手奥に入口がある。 ここは内湯のみで、扇形の20人サイズの湯舟と、7人サイズのドライサウナに水風呂の構成。洗い場シャワーは10個で、涼み用にプラスチック椅子とベッド有り。泉質は、舐めるとかなりしょっぱい無色透明のナトリウム-塩化物温泉。加水無しで加温循環ろ過塩素消毒あり。 地元の方の憩いの場として、頑張って欲しい。
-
2012/06/25
内湯が一つだけです。泉質は食塩泉で飲泉は不可ですが、舐めるとしょっぱいです。 館内には一般に使えるトイレが更衣室に1個しか無く、不便でした。 シャンプー.ボディソープ付き400円。鍵付無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂無し。
-
2004/11/23
庄内平野にある日帰り施設。 鶴岡市内からもアクセスは容易ですが、 周辺にはくしびき温泉ゆ~TOWNややまぼし温泉ゆぽか等 似たような施設が多い。 浴室内はその名の通り、かたくり色のタイルがちりばめられ 明るい色調。お湯は無色透明。 個人的には、くしびき温泉の方が好みです。