設施情報
地址 | 北海道 虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉町33 |
---|---|
電話 | 0142-75-2111 |
官方網站 | http://www.toyakanko.com/ |
入浴費用: 結果成年人(超過中學生)667日元(含稅720日元)※上午部分,482日元(520日元含稅)(以下簡稱小學)結果孩子380日元(含稅410日元)※上午部分,287日元(含稅310日元) 私人浴室50分鐘4000日元(含稅4320日元)/房結果岩盤浴60分鐘1389日元(含稅1500日元)/人小時(前點16的箱體1000日元的折扣)13:00至11時結果客戶在使用岩盤浴中的一天※全景大型公共浴室和洞窟浴是免費提供的。
營業時間 期間 | 上午:7:00至10:00(全景公共浴池只),結果下午:13:00至21:00 |
---|---|
路徑 |
![]() |
泉質分類 | 碳酸氫鹽泉, 硫酸鹽泉, 氯化物泉, 高溫泉 |
功效分類 | 皮膚病, 神經痛, 肌肉痛, 關節痛, 五十肩・50肩, 運動神經麻痺, 瘀傷, 扭傷・ 挫傷, 消化器官病, 痔瘡, 寒性體質(畏寒), 刀傷, 燒傷 |
備品 | 餐館, 販賣部・禮品購買處, 遊戲區 |
服務 | 小吃, 美容・按摩, 卡拉ok房, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 露天浴池, 浴池包場, 露天浴場(包場), 當日往返浴場(包場), 桑拿, 岩盤浴, 檜木浴池 |
評論
-
2012/02/24
パワフルな昭和新山の姿を拝み意気揚々と立ち寄り湯でお邪魔しましたが、昭和新山も凹みそうな物足りなさ… 湖を眺めて入る露天は雰囲気&泉質ともに次第点でその他内湯はパスしても良いかな。 フロント係無愛想♀さんがヤバすぎ。
-
2010/08/29
とりあえず風呂は中国人だらけで湯船で垢こすり始めたのには参りました 宿泊前にホテル側からちゃんと指導して欲しいです。
-
2007/06/06
彼氏とふたりで行ったので、貸切風呂のあるここを選びました。 貸切風呂の料金も含まれたプランが1万以下と料金もお手頃。 内風呂と露天があって、ふたりではもったいない広さでした。 食事はレストランの予定でしたが、平日でお客さんが少ないために部屋食に変更されました。それでも料金も変わらず、かえってゆっくりできました。 食事は旨からずまずからず…量は満足です。 お部屋係の人も、フロントの人も、つたないながらも丁寧に接してくれて、あたたかみのある接客でした。 湖側の部屋だったので、花火もとてもキレイに見えましたよ。 ただ、施設自体は古くてあまりキレイではないです。 新しくできた洞窟風呂は、雰囲気はあるけど狭いかな。 レイクビューの大浴場は1Fなので、油断すると外を歩いている人から見えそう。露天風呂は、野趣溢れる…というと聞こえはいいけど…です。 どうせなら、貸切風呂がおすすめかも(湖は見えないけど)。 朝食のバイキングもしょぼかったけれど、食事はあまり期待していなかったので、こんなものかな。という感じでした。 そんな感じで、良いところ悪いところ差し引きして、また行ってもいいかな?とは思います。 中国、韓国系の団体が多いのにはちょっと参りましたけど…。