設施情報
地址 | 香川縣 さぬき市津田町鶴羽24-2 |
---|---|
電話 | 0879-42-5888 |
官方網站 | http://q-t.anabuki-enter.jp/ |
路徑 |
![]() |
---|---|
備品 | 餐館 |
服務 | 飯店・餐館, 休息所・休息室, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 露天浴池, 桑拿 |
評論
-
2011/01/12
仕事の時、二泊しました。部屋は一人で使うには充分な広さでした。窓を開けると本当に海が真ん前でとてもきれいでした。宿泊料金はとてもリーズナブルでした。肝心のお風呂はさほど広くなく少しがっかりしました。風呂上がりに夕焼けの砂浜を散歩できます。食事のスペースもあり、施設は充実してると思います。
-
2011/01/03
JAF会員の方は会員証を提示すれば5名まで20%割引が受けられます。 ちなみに日帰り温泉施設はけっこうJAFの割引が受けられるところがあります。 携帯でJAFのホームページにアクセスすれば、GPSで近くの割引が受けられる施設を検索できます。 肝心のお風呂ですが、裸で入る部分は小さな浴槽が一つだけで、外も見えず全然面白くないです。 しかし、この施設の最大の特徴はバーデゾーン(水着ゾーン)です。歩行湯や圧注湯や寝湯など10以上の浴槽がありますし、温泉プールもあります。夏期には子供が喜びそうなスライダーもやってるようです。 そして、最大のポイントは屋外にあるタラソ湯です。海水をくみあげたものを沸かした海水湯です。アトピー君のうちの奥様には「肌の調子がよくなった」と大変好評でした。しかも、大きくはないといえ、ちゃんと熱めとぬるめの二つの浴槽があるのも嬉しいです。 すぐ近くにある「ドルフィンセンター」のイルカたちを見れるように(通常は100円を入れて見る)高性能双眼鏡が備え付けられていて、イルカを見れるのも面白かったです。
-
2008/11/17
JRの駅や各観光協会に置いてあるパンフレットについている「特典チケット」を利用すれば 入浴料金 大人 1575円→1260円 小学生 840円→672円 幼児 525円→420円 の割引料金で利用できます。 有効期限 2008年12月31日 特典チケットはHPからダウンロードすることも可能です。 http://www.optic.or.jp/kanko/okayama/ticket/ticket.html