在此尋找最適合您的私房秘湯!

  • 當日往返
  • 住宿

Toba Seaside Hotel(鳥羽シーサイドホテル)

三重縣 / tobashuuhen

  • 1
  • 1
  • 1
  • 0.5

3.7

設施情報

地址 三重縣 鳥羽市安楽島町1084
電話 0599-25-8181
官方網站 http://www.tobaseasidehotel.co.jp/
路徑
近鐵鳥羽站普通麵包車
備品 面巾, 洗髮精, 餐館, 浴巾, 護髮乳, 販賣部・禮品購買處, 牙刷組, 洗護髮乳, 遊戲區, 吹風機, 沐浴乳, 梳子 刷子, 館內用衣, 乳液
服務 飯店・餐館, 美容・按摩, 休息所・休息室, 卡拉ok房, WiFi, 停車場
溫泉特徵 當天往返溫泉・當天往返入浴, 露天浴池, 浴池包場

評論

  • 2015/08/14

    きくりん

    望館・岬亭・汀館の3棟からなる、伊勢志摩・鳥羽に佇む大型リゾートホテル。平日の午後、日帰り入浴してみました。入浴料2000円(貸タオル大小付・取替も可)は、望館のフロント(7階)で。フロント奥のエスカレーターで6階へ下り、左手の通路を進んだ突き当たりにある、大浴場「風見の湯」へ。棚に籐籠が並ぶ綺麗な脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室手前には、17人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、馬油&炭系とクラシエ製です。窓際に、20人サイズのタイル張り石枠内湯があり、無色透明のアルカリ性単純温泉[源泉名:榊原温泉(七栗の湯2号)]が満ちています。源泉26.5℃を、42℃位に加温。PH9.6ながら、肌がややスベスベする浴感です。加水あり、循環濾過あり。口に含むと、無味塩素臭。続いて、外の露天風呂へ。右側に、12人サイズの丸石造り浴槽「海景の湯」。湯温は、42℃位です。また真ん中には、1人サイズの壺湯が2つ「親子の湯」。共に、湯温は42℃位。更に左側に、6人サイズの木造り浴槽「方角の湯」。こちらも、湯温は42℃位。いずれも、湾を望みつつ、貸切状態でまったりできました。 一度服を着て、フロントの前を通り、右手の汀館へ。エレベーターで3階の大浴場「汀の湯」へ。籐籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤー完備。浴室左側に、18人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、馬油&炭系とPOLA製です。窓際に、25人サイズのタイル張り石枠内湯があり、湯温は42℃位。右奥には、ジャグジー浴槽が2つ。手前は湯温40℃位、奥は38℃位です。この浴室からも、オーシャンビューの素晴らしい景色。こちらも、貸切状態でのんびりできました。 また服を着て、「遊ロード」というゲーセン前の通路を歩き、岬亭1階の大浴場「汀の湯」へ。籐籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤー完備。少し階段を下りたところに、浴室があります。左側に、21人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、馬油&炭系とフェニックス製。窓際に、20人サイズのタイル張り石枠内湯。湯温は、42℃位です。続いて、外の露天風呂へ。8人サイズの岩風呂で、こちらも湯温は42℃位。浴槽の岩が、妙に緑色。塀の向こうは、やはりオーシャンビューでした。 14時以降だと、今回のように3ヶ所の大浴場に入れますが、どれか1つを選ぶなら「風見の湯」かな。また、以前は自家源泉を使用してましたが、この時は榊原温泉からの運び湯。掘削と配管工事中の為とのことでしたが、公式HP等にお知らせがなかったのが残念でした。 主な成分: ナトリウムイオン96.2mg、カルシウムイオン0.9mg、フッ化物イオン2.9mg、塩化物イオン43.5mg、硫酸イオン25.6mg、炭酸水素イオン79.9mg、炭酸イオン24.0mg、ホウ酸イオン3.7mg、メタケイ酸42.2mg、成分総計0.32g

  • 2014/03/13

    鸚鵡鮟鱇

    汀の湯・水風呂

  • 2014/02/17

    温泉依存症

    単純温泉(弱アルカリ性低張性低温泉) 加水・加温・循環濾過・消毒と全てありのお湯は無色透明チョイ塩素臭ヌメリなしです。汀の湯(汀館3階):内湯のみ(主浴槽・円形ジャグジー・寝湯ジャグジー)、岬の湯(岬亭1階):内湯1個(中浴槽)と露天1個(小浴槽)、風見の湯(望館6階):内湯1個と露天(岩風呂・木浴槽・壺湯2個)のラインナップです。立ち寄りでも3箇所の湯巡りは可能ですが岬の湯と風見の湯は14時~しか入浴出来ませんのでご注意下さい。源泉ですが湯温のみが温泉の条件をクリアーしており、その湯温もぎりぎりですのでピンチだと思います。

手機用戶請點擊此處

用手機讀取左邊的二維碼,或者發送郵件鏈接URL。

從附近的溫泉地區查找

篩選

從人氣地區查找

從人氣溫泉地查找

依照觀光景點名稱搜尋

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X