設施情報
地址 | 山形縣 東根市温泉町1-8-12 |
---|---|
電話 | 0237-42-0104 |
官方網站 | http://ryokan-takahashi.com/ |
路徑 |
![]() |
---|---|
泉質分類 | 硫酸鹽泉, 氯化物泉 |
功效分類 | 皮膚病, 神經痛, 肌肉痛, 五十肩・50肩, 運動神經麻痺, 瘀傷, 扭傷・ 挫傷, 消化器官病, 痔瘡, 寒性體質(畏寒), 刀傷, 燒傷, 婦女病 |
備品 | 面巾, 洗髮精, 浴巾, 護髮乳, 沐浴乳, 肥皂 |
服務 | 停車場 |
評論
-
2015/02/10
年末に宿泊で利用。 宿に到着して、とりあえず温泉へ。 内湯のみ。お湯はメチャ熱い。長湯できませんでしたが、掛け流しのサッパリしたお湯で悪くはありません。 到着が遅かったこともあり、部屋に戻ると夕食が配膳されていました。 自分はかなり食べる方ですが、量に唖然。到底完食できそうにありません。 メインはスッポン鍋で野菜大盛り。山形牛の陶板焼きや棒ダラ、刺身などが並び、やはり完食できず。ギブアップしたところで、宿自慢の手打ち蕎麦が出てくるのにはまいりました。 凝った料理は出てきませんが、大満足でした。
-
2015/01/26
【源泉温度】67.5℃ 【成分総計と泉質】1151mg 含硫黄ーナトリウムー塩化物・硫酸塩泉 【色】薄みどり 【におい】モール 【味】微硬水 【浴感】スベスベ 【温泉利用状況】掛け流し 【感想】賑やかなところからは少し離れた場所に位置する宿で、湯めぐり季を利用して入浴しました。食事の用意などで忙しそうでしたが、断られなかったので感謝です。通路を進んだ先に浴室があり、6人くらいサイズの内湯が一つ。湯気がモンモンしておりまして、槽内温度も43℃くらいと高めでしたので疲労がとても早かったです。湯はモール泉で、モール臭やかすかな硫黄臭を感知できます。スベスベとした浴感や硬水のような味もキャッチでき、掛け流しならではの生き生きした湯でした。ガツンとした個性はないですが、東根らしいモールのやわらかな個性がある温泉で、万人に受ける。