設施情報
地址 | 秋田縣 仙北市田沢湖生保内字駒ケ岳2-65 |
---|---|
電話 | 0187-46-2531 |
官方網站 | http://www.hana.or.jp/~room/mokuji.htm |
路徑 |
![]() |
---|---|
泉質分類 | 硫磺泉 |
溫泉特徵 | 天然溫泉 |
評論
-
2015/11/03
シルバーウイークに、田沢湖マラソンの前後泊地として利用しました。田沢湖高原温泉の道路沿い、アルパこまくさの最寄りに位置します。駐車場は宿向かい側の路側帯を利用するようです。本来はスキー宿ですが、天然温泉を引いています。建物はかなり老朽化著しい感じです。 お風呂場は男湯と女湯が分かれていて、男湯は玄関からさらに地下に階段を下りる形になっています。風呂も老朽化が著しく、カランはむき出しの配管で2ヶ所、床もレンガが敷いてあるような感じ。木製のやや小さめの浴槽が2つあり、一つは白濁の浴槽、もう一つも白濁だが少し色の薄めの浴槽になっています。 乳頭温泉から引き湯をしているそうで、源泉かけ流し、温度は水を入れることで調整します。泉質はとても濃い目の白濁、芳しき硫黄臭、無味、ヌルヌル感はありません。成分が濃いためか、浴槽の底に湯の花がうっすらと堆積している、極上の白濁泉です。いつもは風呂で浴槽に長くは浸からないわが子に、もう上がろうかと言っても「まだ入る」と言わせるほどでした。 ただし女湯の方は狭くて一部工事中で使えない浴槽もあったそうです。清潔感・食事なども、私は許容範囲でしたが、嫁には酷評でした。宿泊料は連休中でも増額することなく大変リーゾナブルです。宿に何を求めるかで大きく評価が分かれるところだと思います。