設施情報
地址 | 長野縣 茅野市ちの上原263-4 |
---|---|
電話 | 0266-73-1890 |
官方網站 | http://www.city.chino.lg.jp/www/contents/1000000760000/ |
入浴費用: 大人600日元中學生高中生低於300日元,中比學校少自由
營業時間 期間 | 9:00到21:00(竣工驗收20:30) |
---|---|
休息日 | 星期二 |
路徑 |
![]() |
泉質分類 | 鹼性溫泉・鹼性單純溫泉 |
功效分類 | 神經痛, 消化器官病, 寒性體質(畏寒) |
服務 | 休息所・休息室, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 桑拿 |
評論
-
2011/09/13
閉店間際に滑り込んだ。利用客は5人くらいであるが、浴室がやや狭いサイズ(内湯のみで露天風呂はない)なのでものすごくゆったり入れたという訳ではない。源泉は30.9℃・33,1mgのアルカリ性単純温泉。透明・微塩素臭・微肌つるの湯。PHが10.25という全国的に見ても高い数値であり、CO3も31,8mg含有しているのでつるつる感を感じることができる。愛知に帰る前の最終施設だったので頭や体を洗ったが、その後湯に浸かったら更につるつる感が増したような感覚になり、身体的にも精神的にも心地良くなった。400円という料金も利用しやすい設定であると言えよう。ちょっと一風呂・・・という時に最適な施設であると思うし、高いPHを目当てに遠方からの訪問者も見込めると思う。加水なしというのも、個性が残ってる一つの要因である。
-
2011/07/04
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低温泉) 加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明微塩素臭ヌメリなしです。pH10超えですが特徴はありません。
-
2009/06/24
近くでキャンプしたかったので寄りました。 温泉としてどうこうと言うより、普通の銭湯な感じ。 温水プールと地域の福祉センターが一緒にあってわざわざ遠くから温泉目当てに来るようなところではないですが、お湯の感じはソフトでよかったです。 一応シャンプーなども置いてありました。