設施情報
地址 | 長野縣 茅野市金沢2316-1 |
---|---|
電話 | 0266-82-1503 |
官方網站 | http://www.city.chino.lg.jp/www/contents/1000000762000/ |
入浴費用: 成人400日元初中生低於300日元全市65歲或舊的300日元,中學校不到免費
營業時間 期間 | 9:00到21:00(竣工驗收20:30) |
---|---|
休息日 | 星期三 |
路徑 |
![]() |
泉質分類 | 鹼性溫泉・鹼性單純溫泉 |
功效分類 | 神經痛, 肌肉痛, 關節痛, 五十肩・50肩, 運動神經麻痺, 扭傷・ 挫傷, 消化器官病, 痔瘡, 寒性體質(畏寒) |
備品 | 館內用衣 |
服務 | 休息所・休息室, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 桑拿 |
評論
-
2013/12/13
茅野市の公共施設はきれいで、数も多い。 9時~21時、水曜日定休。
-
2011/09/12
見た目はこぢんまり感が強い施設であるが、中に入ると意外と広く、特に休憩スペースはなかなかの広さだと思う。露天風呂はなく内湯のみで、人がたくさんいたので入浴するのが大変だった。源泉は22.8℃・246,9mgの・・・(HPを見ると)アルカリ性単純温泉とのことだが、どこかおかしい。1g未満・25℃未満なのに、なぜアルカリ性単純温泉なのか。色々他の方のレポートを見てみると、どうやら昔は源泉温度が25℃を超えていたらしい。その名残でHPもアルカリ性単純温泉と表記してしまったのだろう。HSが1.6・CO3が50.4mgなので、硫黄臭とつるつるの湯だと思われるが、硫黄臭は完全に消えていてつるつる感だけが残っていた。炭酸水素ナトリウムもフッ素もHSも温泉規定値に達していないが・・・現在はどんな温泉なのか、情報公開が求めれれる。透明・塩素臭の湯であるが、CO3による肌つるは健在だったので入浴していて心地よかった。400円と言う料金も、安めなので利用しやすい。
-
2011/07/04
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低温泉) 加温・循環濾過・消毒のお湯は薄黄色無臭ヌメリなしです。pH10越えですが特徴はありません。