設施情報
地址 | 和歌山縣 田辺市本宮町湯の峰161 |
---|---|
電話 | 0735-42-0103 |
官方網站 | http://www.za.ztv.ne.jp/oguriya/ |
路徑 |
![]() |
---|---|
泉質分類 | 碳酸氫鹽泉 |
功效分類 | 皮膚病, 婦女病 |
服務 | 停車場 |
溫泉特徵 | 天然溫泉 |
評論
-
2009/08/26
彼女と行ってみた。 当日は、またしても道路が一部通行止めとなっていた。 (今回は五条~湯の峰へ向かう道中の十津川付近) ナビに通行止め情報が出ていたが、抜け道はあるであろうと安易に考えて進んでみた。やはり通行止めであった。 しかも極細の道を抜けられるかもと進んだ先は、またしても通行止めであった・・・ しかも交互通行の為に30分山中で待たされる。暇なのでガードマンの兄さんとお話しするしかない。 やっとこ宿に到着した。湯の峰温泉街の一番奥にある宿です。 駐車スペースは広く見えるが実際には2台しか停めることができない。正確には遅く着いた者は朝に車を移動させる必要がある。(気を使い早朝6時に車を移動させた。) 18時着であったが風呂後の夕食を希望するとOKとのお返事。 ありがとうございます。通された部屋は掃除が行き届いている典型的な六畳間の純和室です。窓からは圧迫感のある湯の峰山中が見えます。 館内に2ヶ所ある内湯は空いていれば家族風呂として利用することができ、もちろん湯は良質です。湯の花が乱舞しており飲用も美味しく、肌にしっかりと成分が付着するのが分かるのです。 夕食。。。 いい! 素朴な田舎料理が少しずつ上品に盛付けられています。味付けもひじょうに良いものです。この味は、この土地で長年暮らさなければ再現できないでしょう。宿泊費とのバランスも絶妙です。 夕食後に入り口の土産物等を観察していると宿の主人が 「語り部は如何ですか?」とのお誘いの言葉・・・・ 小栗の部屋なる場所へ通され有難いお話に傾聴いたします。お話の内容は熊野古道~小栗~仏神・・・です。かなり為になる話ですが長すぎです!時間割をお願い致します。
-
2008/11/08
彼女と行ってみた。 当日は、またしても道路が一部通行止めとなっていた。 (今回は五条~湯の峰へ向かう道中の十津川付近) ナビに通行止め情報が出ていたが、抜け道はあるであろうと安易に考えて進んでみた。やはり通行止めであった。 しかも極細の道を抜けられるかもと進んだ先は、またしても通行止めであった・・・ しかも交互通行の為に30分山中で待たされる。暇なのでガードマンの兄さんとお話しするしかない。 やっとこ宿に到着した。湯の峰温泉街の一番奥にある宿です。 駐車スペースは広く見えるが実際には2台しか停めることができない。正確には遅く着いた者は朝に車を移動させる必要がある。(気を使い早朝6時に車を移動させた。) 18時着であったが風呂後の夕食を希望するとOKとのお返事。 ありがとうございます。通された部屋は掃除が行き届いている典型的な六畳間の純和室です。窓からは圧迫感のある湯の峰山中が見えます。 館内に2ヶ所ある内湯は空いていれば家族風呂として利用することができ、もちろん湯は良質です。湯の花が乱舞しており飲用も美味しく、肌にしっかりと成分が付着するのが分かるのです。 夕食。。。 いい! 素朴な田舎料理が少しずつ上品に盛付けられています。味付けもひじょうに良いものです。この味は、この土地で長年暮らさなければ再現できないでしょう。宿泊費とのバランスも絶妙です。 夕食後に入り口の土産物等を観察していると宿の主人が 「語り部は如何ですか?」とのお誘いの言葉・・・・ 小栗の部屋なる場所へ通され有難いお話に傾聴いたします。お話の内容は熊野古道~小栗~仏神・・・です。かなり為になる話ですが長すぎです!時間割をお願い致します。
-
2008/09/28
ファイル選択を忘れてましたので再送します。