設施情報
地址 | 兵庫縣 尼崎市建家町97 |
---|---|
電話 | 06-6411-9038 |
路徑 |
![]() |
---|---|
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴 |
評論
-
2015/06/28
施設外観
-
2015/04/26
阪神尼崎駅を北に出まして、線路沿いを西に進んでいきます。尼崎えびすを左に見ながらしばらく進み、左に折れたところです。3階建てのビル型の建物で、煙突は中太タイプ。正面はえんじ色の外壁で、印象に残ります。 兵庫らしい高番台形式で脱衣所は普通サイズ。雪印の冷蔵庫があります。 浴室も充実しています。入って左手、入り口付近にサウナと冷たい水風呂。右手は赤外線つきの入浴剤寝風呂、深風呂と浅風呂は42℃ほどで塩素弱めのいい感じの湯です。奥には座浴ジェットと電気風呂もあります。天井が手前に向かって低くなっており、湯気抜きはあまり良くなかったです。結構水蒸気でモワモワする浴室内でした。 やや古びた感じと言いますか、レトロまではいかないものの昭和50年代の雰囲気が残るところかなといったところです。設備の維持にかなり苦労しているような感じもありますが、是非頑張って続けてもらいたいなぁと。駅からも近いので抑えておいて損はないかと。タイガースの応援ついでに是非どうぞ。
-
2015/01/17
月曜休み 料金・大人380円・小学生150円・幼児60円 営業時間・14:00~22:30