設施情報
地址 | 岐阜縣 土岐市鶴里町柿野1718-5 |
---|---|
電話 | 0572-52-2222 |
路徑 |
![]() |
---|---|
服務 | 美容・按摩, 停車場 |
溫泉特徵 | 露天浴池 |
評論
-
2008/08/19
柿野温泉に数件ある宿の一つです。日曜日の午前中に訪れました。外観は和風の木造2階建て、長の風雪に耐えてきた風格が漂っています。その雰囲気に期待も高まります。 玄関で日帰り入浴を請うと女将さんらしき方が応対してくださり、「ちょうど今、岩風呂がいい具合になったころでしょう。よかったらご一緒にどうぞ。」ということで、岩風呂を貸し切りで使わせていただくことになりました。 浴室の扉を開けると、大きな岩をいくつも組み上げた岩壁が目に入ります。自然の草や苔が生えていて、ちょっとびっくり。その下に源泉をそのまま流す飲泉所とおぼしき窪みがあり、柄杓が置かれていました。後で飲んでみると、たいへんまろやかな味わいでした。 岩壁とは反対側に半円形の湯舟があり、加熱した源泉が注がれています。4、5人ほど入れる大きさの湯舟で、お湯が縁からあふれていました。泉質は放射能泉、無色透明で臭いもありませんが、ややぬめりがありました。宿の掲示によりますと、循環もさせているようですが、常に新しい湯も注がれています。加えてお湯が張られた直後であったため、新鮮さが感じられました。とてもよかったです。 評価は日帰り利用でのものです。 鶯鳴荘入湯日:2007.11.11