在此尋找最適合您的私房秘湯!

  • 住宿

Hotel Beniya(ホテル紅や)

長野縣 / suwa-nagano / kamisuwa

  • 1
  • 1
  • 1
  • 0.5

3.7

設施情報

地址 長野縣 諏訪市湖岸通り2-7-21
電話 0266-57-1111
官方網站 http://www.hotel-beniya.co.jp/
路徑
從JR中央線上諏訪站有10分鐘的步行路程
功效分類 神經痛, 肌肉痛, 關節痛, 五十肩・50肩, 運動神經麻痺, 瘀傷, 扭傷・ 挫傷, 消化器官病, 痔瘡, 寒性體質(畏寒)
備品 洗髮精, 護髮乳, 沐浴乳, 乳液
服務 飯店・餐館, 禁煙樓層, 車站附近, 停車場
溫泉特徵 桑拿

評論

  • 2014/05/24

    一人旅温泉巡り男

    【源泉温度】63℃ 【成分総計と泉質】696,7mg 単純硫黄温泉 【色】透明 【におい】塩素 【味】なし 【浴感】なめらか 【温泉利用状況】加水循環 【感想】とても大きなホテルで、まだチェックイン時間とはほど遠い時間だったが結構人がいた。浴室は14Fの展望浴室で、目の前に広がる諏訪湖ビューが最大のウリであろう。天井の低い内湯のみで、30~40人くらいは入れそうな槽がドンとある。源泉は混合分配泉で自家源泉ではありません。単純硫黄温泉となっていますが硫黄臭は消えており、加水循環で使われているので致し方ないところ。塩素臭がしてなめらかな浴感があるというアッサリした温泉で、誰でも問題なく入れることだろう。循環ながら湯の状態はよどみがなくて悪くはありません。温泉がどうのこうのというより、ドーンと広がる爽快な諏訪湖の景色を堪能したい!という方にはピッタリだと言えます。   

  • 2011/07/26

    hon-hon-hon

    こちらのホテルは何度か利用させていただいてます。 上諏訪温泉に位置し諏訪湖湖畔に建つ温泉ホテルで 最上階のお風呂から諏訪湖も見えました。 「稀石の癒」というところには 岩盤浴とかラドン温浴室などがあって 有料ですがすごくいい施設でした。 貸切風呂もありました。 温泉処は11か所あったと思います。 会議室を利用したこともありました。 他にも広い宴会場などもあり 披露宴会場としても利用できるそうです。

  • 2011/04/22

    温泉依存症

    単純硫黄泉(弱アルカリ性低張性高温泉) 加水・循環濾過・消毒のお湯は無色透明無臭ヌメリなしです。大浴場は14階にありますので諏訪湖が一望出来ます。サウナは16時~22時のみしか使用出来ません。

手機用戶請點擊此處

用手機讀取左邊的二維碼,或者發送郵件鏈接URL。

從附近的溫泉地區查找

從附近的溫泉地查找

篩選

從人氣地區查找

從人氣溫泉地查找

依照觀光景點名稱搜尋

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X