設施情報
地址 | 長野縣 諏訪市湖岸通り3-2-14 |
---|---|
電話 | 0266-52-0480 |
官方網站 | http://www.saginoyu.com/ |
入浴費用: 1500日元
營業時間 期間 | 下午1:00到下午4:00 |
---|---|
休息日 | 一周七天 有年末年初·GW·盂蘭盆節等不可用日期,進行檢查 |
路徑 |
![]() |
泉質分類 | 碳酸氫鹽泉, 高溫泉 |
功效分類 | 皮膚病, 神經痛, 肌肉痛, 關節痛, 五十肩・50肩, 運動神經麻痺, 瘀傷, 扭傷・ 挫傷, 消化器官病, 痔瘡, 寒性體質(畏寒), 刀傷, 燒傷 |
備品 | 洗髮精, 餐館, 護髮乳, 吹風機, 沐浴乳, 乳液 |
服務 | 飯店・餐館, 美容・按摩, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 天然溫泉, 泉源溫泉, 露天浴池, 客房露天浴池・附露天浴池的客房, 濁溫泉 |
評論
-
2016/06/20
名月や、鷺の湯浴みし、露天風呂。 創業明治44年の、老舗ホテルです。創業当時は温泉の方にホテルの入口が有り、車寄せの屋根の造りが露天風呂に残されているとのことでした。白鷺が湯に佇んだことに由来する温泉は、赤褐色の良い湯となっています。 内湯は、大きな湯船が一つです。 露天風呂は二つ有り、大きな方を覆う屋根は、創業当時の車寄せを偲ばせる立派な造りになっています。奥に小さな円形の湯船が有り、ここは加水無しの源泉掛け流しになっていました。この小さな湯船だけは、他の湯船とは異なる深みの感じられる湯になっていました。 シャンプー,コンディショナー,ボディソープ付き1500円のところ割引券使用で750円。鍵付き無料貴重品ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。
-
2015/12/11
今回は一泊。たっぷり温泉を堪能。朝風呂は貸し切り状態。フェイシャルエステも受けたからお顔艶々。夕食無しプランのため、近くのお蕎麦屋さんへ。朝食は和定食。漬物はバイキング。足湯は24時間入れます。夕食無し&館内寒かったので-1ですが、総合的には満点。
-
2014/05/25
【源泉温度】54.6℃ 【成分総計と泉質】1118,8mg ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉 【色】ウーロン 【におい】モール 【味】かすかな甘味 【浴感】スベスベ 【温泉利用状況】掛け流しあり 【感想】入浴料金は1500円ですが、温泉博士を使わせていただいたことにより500円で入浴できました。脱衣場には小タオルがドッサリ用意されていまして、貴重品入れもあります。料金が高めなのであまり人がいないかな?と思ったのですが結構混雑模様で意外だった。浴室は内湯と露天がありまして諏訪湖ビューのない庭園風でして、露天風呂には掛け流し浴槽があります。源泉はウーロン茶色のモール温泉でして、掛け流し以外の槽は塩素+モールのようなにおいですが掛け流し槽は甘いモール臭オンリーです。モールや炭酸水素ナトリウムの影響でスベスベとした浴感があり、わずかに甘い味も感知します。施設全体の上品な空間も非日常感があって落ち着きますが、やはり掛け流し浴槽という存在が何よりの癒しです。