設施情報
地址 | 香川縣 小豆郡土庄町半の池甲1360-10 |
---|---|
電話 | 0879-61-1136 |
官方網站 | http://www.marunaka.net/group/olive/index.html |
路徑 |
![]() |
---|---|
泉質分類 | 氯化物泉 |
備品 | 餐館 |
服務 | 飯店・餐館, 休息所・休息室, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 露天浴池, 桑拿 |
評論
-
2016/02/28
小豆島には年に何回か遊びに行っていて、行くと必ず利用している日帰り温泉施設です。土庄港からオリーブ温泉までの無料送迎バスが便数も多く出ていて、とっても便利です。 スーパーのマルナカ新土庄店に隣接していてテナントのショップも多く、買い物にも便利いいです。観光客のみならず地元の方々にも多く利用され、親しまれている温泉ですね。 カルシウムを多く含んだお湯は、美人の湯とも言われ美肌効果もあり、湯ざめしにくいです。露天風呂からは、穏やかな瀬戸内海が見渡せるロケーションが広がり開放感は抜群にいいですよ。海からの風がまた心地良いです。 温泉施設内のレストランでは定食などの食事やドリンク類が楽しめ、マッサージルームではとても良い施術が受けれて体も癒せてます。
-
2015/11/03
瀬戸内海の絶景を楽しむ。 香川県小豆島(土庄町)にあるスーパーマルナカに併設した温泉施設です。観光客が通る道からは少し離れており、土庄港からはかなり近いものの看板も地味で、なによりも外観がそのまんまスーパーマーケットなので素通りしてしまうかも。 そんなスーパーマーケットの右側が入口となっており、その奥に絶景温泉があるとはなかなか思えないです。 オープンは10:00-ですが、当日は何故か9:30頃からオープンしていたのでそのまま朝風呂へ向かいました。 内容的には少し古い感じのスーパー銭湯としった感じで、内湯はなかなか広々としており、ジェットバス群、寝湯、サウナ、大き目の主浴槽がありました。主浴槽は温泉利用ですが、こちらはやや消毒が気になります。 特筆すべきはやはり露天風呂でしょう。目隠しはあるもののかなり簡素であんまり気に障りません。またこの岩風呂が結構深いのですが、何個か腰かけ石があり、そこに座って入浴すると海と島が見える感じ、オルゴールみたいなBGMがかなり邪魔ではありましたが、それでも香川県内随一の絶景日帰り温泉と言えそうです。 湯に関しては、化石海水系で口に含むと塩味+苦味、無色透明。 加水無し加温・循環・消毒ありではありますが、露天風呂に限っては朝イチって事もあるのか消毒はかなり控えめに感じました。 小豆島と言えば道の駅併設の公営施設が有名ですが、個人的にはこちらをお勧めしたいです。 利用者も少なめでした。
-
2015/10/10
仕事が終わって時間があったので寄ってみました。お湯が唇についてヒリヒリしたので上がり湯を使いました。かなり塩辛いです。露天風呂は段差が意図して設けられている感じでベストポジションがとれました。景色は雄大で気持ち良いです。お湯鉄砲の設備がありました。ジャグジーの湯舟が無い強烈版といったところでしょうか。