設施情報
地址 | 和歌山縣 西牟婁郡白浜町 |
---|---|
電話 | 0739-43-0520 |
官方網站 | http://www.nanki-shirahama.com/search/details.php?log=1332746596 |
路徑 |
![]() |
---|---|
功效分類 | 皮膚病, 刀傷, 燒傷, 婦女病 |
服務 | 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 天然溫泉 |
評論
-
2017/01/25
注意して下さい。300円から400円に値上がりしています。
-
2014/12/10
こちらは東白浜の漁港近くにある公衆浴場ですが、町営施設とは異なる様です。料金はこちらの方が安く一般300円。 さてこちらのお湯はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉、泉温不明、源泉名は垣谷第三号湯。主な成分については分析書の掲示がなく詳細不明です。 使用状況は加水:あり、加温:なし、循環:なし、消毒:なしの表示です。 お湯の特徴としては「牟婁の湯」の行幸湯や礦湯に類似する感じで、硫黄の香るお湯です。 タイル張り・縁取り御影の浴槽は4畳サイズ。湯色は無色透明・微濁り、湯の香りは微硫黄臭。槽内は適温41~42℃の具合。湯口は含まれている硫黄により黄白色に変色しています。湯口からの投入量は並み程度という感じに見えました。浴感的にはこちらも豊富な炭酸水素によると思われるつる感あります。浴場の窓からは内湾を眺める感じです。
-
2014/11/30
まぁ、いいかな、という感じでした。 銭湯ですからね、湯舟と洗い場、他には何もありません。 2階はどなたかが集会場と書いていらっしゃいましたが、自分は休憩所かと思い、番台の方に休憩出来ないんですかと訊ねたところ、すげなく、ここは風呂屋やで、と返されました。