設施情報
地址 | 長野縣 上高井郡高山村山田温泉3579 |
---|---|
電話 | 026-242-2511 |
路徑 |
![]() |
---|---|
備品 | 館內用衣 |
服務 | 美容・按摩, 休息所・休息室, 停車場 |
溫泉特徵 | 露天浴池 |
評論
-
2010/08/20
外来入浴が出来る湯元館を探すも見つからない。 郵便局で教えてもらったところ、昨年廃館し、現在はアンチエイジングの里になっているとのことであった。
-
2008/11/07
日帰り入浴で寄らせていただきました。 雰囲気ではなく泉質で選ぶならば、山田温泉の大湯よりも絶対にこっちです。やや温度の高い気持ちの良い温泉で、透明な湯の底に白い湯花が沈殿してました。湯船を横切る中で、この白い花が舞う様子が素敵で、ついつい意図的に何度か巻き上げてしまいました。 大湯の方に人が集まるので、ここは意外と空いていて、湯船を独り占め出来るような感覚も味わえますし、きれいな温泉を味わう事もできます。文句なしのいいお湯でした。 ただ、日帰り入浴の時間は1時間となっていましたので、長湯を希望する人には向かないかもしれません。
-
2008/09/21
山田温泉では著名な大湯の真向かいにある旅館で、立ち寄り湯も受け付けているということで寄ってみました。500円の入浴料を払い、早速浴室に向かうと約10人程度が入れる内湯が一つのみのシンプルな造りでした。お湯はかなり熱めで長時間入るにはちょっと厳しそうです。ただ、底には白い湯の華が沢山あり、その成分からも体がとても冷めにくいものでした。向かいの大湯が大人気ということもあり空いた中で入ることができましたが、価格の差額分はせめてシャンプーなどのアメニティー類を充実させてもらえると嬉しいところです。