設施情報
地址 | 長野縣 下高井郡山ノ内町平穏3294 |
---|---|
電話 | 0269-33-3508 |
路徑 |
![]() |
---|---|
備品 | 面巾, 洗髮精, 卸妝, 餐館, 浴巾, 護髮乳, 浴帽, 販賣部・禮品購買處, 身障廁所, 牙刷組, 刮鬍刀, 沐浴乳, 梳子 刷子, 館內用衣, 乳液 |
服務 | 飯店・餐館, 美容・按摩, 休息所・休息室, 卡拉ok房, WiFi, 禁煙樓層, 殘疾人高齡者無障礙設計, 車站附近, 停車場 |
溫泉特徵 | 露天浴池, 浴池包場, 露天浴場(包場), 檜木浴池 |
評論
-
2015/03/18
ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(弱アルカリ性低張性高温泉) 加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明ヌメリなしで内湯が微塩素臭そして露天が無臭です 浴室が5階で内湯:中浴槽1個、露天:陶器風呂2個・槙風呂1個(中浴槽)のラインナップです 露天の槙風呂は湯温チョイ熱で露天陶器風呂が一番良かったです
-
2012/11/16
湯田中渋温泉郷に佇む、ホテルの快適さと旅館のもてなしを備えた宿。日曜日の午後、湯田中温泉湯めぐり手形を使って、日帰り入浴して来ました。平成10年にリニューアルしたレトロモダンなエントランスロビーから、エレベーターで5階の展望大浴場「君子蘭」へ。横一列に大人12人が足を伸ばして入れるサイズのタイル張り内湯があり、無色透明の単純温泉が満たされています。PH7.8の、肌に優しい浴感。湯温も、42℃位の適温です。続いて、外の露天風呂へ。2人分の陶器風呂があり、湯温は40℃位のぬるめ。まったりできます。奥には6人サイズの檜風呂もあり、湯温は41℃位。終始貸切状態で、のんびりできました。5階ゆえ、内湯・露天風呂とも、信州の山々を一望できる素晴らしい眺望!!次回は、泊まってこの景色を楽しみたいです。
-
2010/01/24
びゅうの手配で湯田中温泉に宿泊したので、15時からなら入浴出来たが、時間が合わず今回はパス。 清風荘のすぐ向かいにある。