設施情報
地址 | 宮城縣 仙台市青葉区本町1-13-28 |
---|---|
電話 | 022-262-5411 |
官方網站 | http://www.hotel-mayflower.jp/ |
路徑 |
![]() |
---|---|
備品 | 館內用衣, 乳液 |
服務 | 飯店・餐館, 休息所・休息室, 禁煙樓層, 車站附近, 停車場 |
溫泉特徵 | 桑拿 |
評論
-
2009/07/13
仙台旅行に来て、市街地付近で浴場のあるホテルは?という事で見つけたのがこちらです。市街地からはちょい距離がありましたが、歩いて行けない距離ではなかったので選びました。 湯殿のラインナップ(利用時間17時~翌朝9時) 洗い場(カラン4席) 主浴槽(41℃程度) サウナ(利用時間17時~25時、5席程度、テレビ無し) もちろん部屋にもユニットバスが付いていますが、部屋のユニットバスは浴槽がかなり狭く、やはり浴場があった方がうれしいです。浴場へは部屋のタオルを持ち、一度フロントに下りて鍵を預けてから2階にある浴場へと行くのが正しいやり方です。というのも、脱衣所はロッカーではなくカゴなので、貴重品管理の観点からもフロントで鍵を預けるのが必要になってきます。またタオルも脱衣所にはなく、別に借りると有料100円かかってしまうようなので、部屋にあるタオルを使用する事になります。 脱衣所は妙に広く、すっきりした空間でした。空調が動いていないのかちょっと暑いです。それと体重計はありませんでした。湯殿はカランが4席と浴槽が一つ、サウナがあるだけです。私は朝入ったのでサウナは入ることはできますが温度は50℃程度で稼働していない様子でした。 日曜日朝だったので混んでいるかなと思ったら誰も入っていませんでした。浴場目当てで宿泊する人もいないと思うので、この位で丁度良いかなという感じです。また朝食は無料でした。コーヒーかジャスミン茶、パンとゆで卵、グレープフルーツが付いていました。