在此尋找最適合您的私房秘湯!

  • 當日往返
  • 住宿

世知原溫泉 國見之湯 山暖簾(世知原温泉くにみの湯 山暖簾)

長崎縣 / sasebo

  • 1
  • 1
  • 1
  • 0.5

3.6

Point

天然溫泉為碳酸氫鹽泉,具有消除疲勞、促進身體健康的效果並暖和全身的「美肌之湯」。露天風呂可以欣賞山岳和梯田等綠意盎然的自然風景。欣賞黃昏景色、滿天星空、天空的變化皆為讓人感到療癒的時刻。

設施情報

地址 長崎縣 佐世保市 世知原町上野原316
電話 0956-76-2900
官方網站 http://www.yamanoren.co.jp/

入浴費用: 【入浴費】成人520日圓(含稅) 兒童310日圓(含稅)包場 一小時2,160日圓(含稅)(入浴費另計・當天現場受理) ※入場費按人頭計算 ※溫泉包場時提供殘障手冊可享有優惠 ※溫泉包場不接受電話預約

營業時間 期間 非住宿者入浴時段:上午10:30-晚上9:30(最終入場21:00)
路徑
從JR佐世保線 佐世保站搭乘巴士約1小時10分,在終點站下車即達。
備品 面巾, 洗髮精, 餐館, 浴巾, 護髮乳, 牙刷組, 吹風機, 沐浴乳
服務 飯店・餐館, 美容・按摩, 休息所・休息室, WiFi, 禁煙樓層, 殘疾人高齡者無障礙設計, 停車場
溫泉特徵 當天往返溫泉・當天往返入浴, 天然溫泉, 泉源溫泉, 露天浴池, 浴池包場, 露天浴場(包場), 桑拿, 美肌・美肌溫泉, 檜木浴池

評論

  • 2017/03/16

    たけきみ

    平日の昼なのに、女性湯は結構なお客さん。世知原町内の人達が気軽に入りに来る温泉なんだな。 売りの展望露天風呂をはじめ、源泉の湯、深湯、ぬるゆ

  • 2015/05/21

    TAKE

    佐世保市は世知原町にやって来ました。佐世保市街からは北東方向になり、佐賀県の県境も近い山間といった感じです。ロケーション的にはなかなか悪くない感じですね。地名の「原」は「はら(ばら)」ではなく、「はる(ばる)」と読ませるのが九州流ですね。いかにも地元公共系の宿といった感じです。見栄えのする外観ですが、コンクリート造りの近代的な建物です。某有名建築家の設計である旨は、館内の説明書きにもありました。立寄り料金は520円でした。 さてこちらのお湯はナトリウム-炭酸水素塩泉、泉温37.4℃、源泉名はさせぼ世知原温泉。主な成分はNa:271.9mg、Ca:6.9mg、Fe(Ⅱ):2.0mg、Mg:1.4mg、NH4:0.8mg、Sr:0.3mg、Ba:0.2mg、Li:0.1mg/炭酸水素:718.1mg、CO3:14.4mg、Cl:14.7mg、硫酸:2.9mg、HS:1.2mg、F:1.2mg、I:0.2mg/メタケイ:26.8mg。溶存物質(ガス性除く):表示なし、総硫黄:1.2mg、pH:8.4。 使用状況は加水:あり(温度調整のため5~10%)、加温:あり、循環ろ過:あり(但し一部は完全放流)、消毒:塩素消毒ありの表示です。 浴場の状況は以下の通り。 内湯は4槽あり。 ①「源泉の湯」/檜風呂で4畳サイズ強。この掛流し槽が目玉となる様ですが。こちらがまだいいでしょう。消毒はされていると思われるため、まっとうな源泉掛流しではないと思いますが。湯色はほぼ無色透明で微黄色かな?という感じ。香りはほぼ無臭。HSは特に感知しません。浴感的にはつる感そこそこ。適温41~42℃の具合。 ②あつ湯/3畳サイズ強。あつ湯の43℃。 ③ぬる湯/3.5畳サイズ。ぬる湯の38℃。 ④深湯/2.5畳サイズ。適温の41℃。 この3槽はタイル張り・縁取りが木の浴槽。循環併用掛流しでオーバーフローも見えますが、やや消毒を感じます。なお、深湯は深さがあるという訳ではなく普通でした。何の意味なのだろうか? 露天は3.5畳サイズ。槽内のお湯は普通程度の消毒臭。雰囲気にも消毒臭がやや臭い立ちます。 スパ泉でも気にしないぐらい、お湯に拘らない派の人には判らないのだろうけど。お湯の判る方には判るものかと思いました。確かに景色は悪くないのだが、正直なところお湯が残念でした。…というのは私も同感です。やっぱ九州だと、期待するお湯のレベルも高いですし。また口コミは自身の実湯に基づく感想であることは至って当然(非実湯な施設情報・写真投稿などの感想投稿は論外)なのだが、次に来る方へ対しての偽らざる情報提供でもありますし。私自身にも嘘はつけない性分なのです。やや辛点ですがすいません。

  • 2014/03/27

    きくりん

    国見山系の緑豊かな山間に佇む、黒川紀章氏が設計した近代的な公共の宿。お正月休み中の午後、日帰り入浴してみました。玄関から左へと進み、土産物コーナーを通り抜けて大浴場へ。入浴料500円を券売機で払い、無料の鍵付き下駄箱に靴をしまいます。この日は、女湯が「檜風呂」、男湯が「岩風呂」でした。100円返却式ロッカーが並ぶ脱衣場。浴室の右側には、8人サイズのタイル張り石枠内湯「源泉の湯」があり、うっすら茶色に濁ったナトリウム-炭酸水素塩泉(源泉名:させぼ世知原温泉)が、かけ流しにされています。源泉37.4℃を、湯温40℃位に加温。PH8.4で、やや肌がスベスベする浴感です。湯口の湯を口に含むも、無味無臭でした。隣には、4人サイズの「深湯」。さらに浴室の左側には、6人サイズの内湯「あつ湯」(湯温42℃位)と、10人サイズの内湯「ぬる湯」(湯温38℃位)もあります。続いて、外の露天風呂へ。8人サイズのタイル張り石枠浴槽で、湯温は41℃位。山々の雄大な景色を望みつつ、湯浴みできました。お正月で、人が多かったのは残念でしたが、泊まってゆっくりしてみたい宿です。ちなみに、「源泉の湯」以外は除鉄装置で濾過して無色透明の湯となっており、循環で供給されていました。

手機用戶請點擊此處

用手機讀取左邊的二維碼,或者發送郵件鏈接URL。

從附近的溫泉地區查找

篩選

從人氣地區查找

從人氣溫泉地查找

依照觀光景點名稱搜尋

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X