設施情報
地址 | 長野縣 佐久市佐久平駅東2-6 |
---|---|
電話 | 0267-65-8811 |
官方網站 | http://sakudaira.ikenotaira-resort.co.jp |
入浴費用: [招生]一般:大人1,000日元,兒童(3歲 - )600日元 - 會員:成人800日元,兒童(3歲 - )400日元客人喜歡:免費
營業時間 期間 | 入浴時間AM6:00〜午夜1:00 |
---|---|
路徑 |
![]() |
備品 | 餐館, 館內用衣, 乳液 |
服務 | 飯店・餐館, 美容・按摩, 休息所・休息室, 禁煙樓層, 車站附近, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 露天浴池, 桑拿, 臥浴, 檜木浴池 |
評論
-
2012/05/31
旅行時に急遽予約し、朝食付で宿泊しました。特徴、個性はありませんね。
-
2011/11/07
温泉でもないのに値段が高すぎる。ここは日帰りではなく県外の方が出張などで仕事で利用すべきところだと思う。駅にも近いし大浴場があるのは大きな魅力だろうし。それに何故か宿泊料金は高くない。要はスーパー銭湯としてより、あくまでビジネスホテルってことなんだろうけど。温泉ではないものの、内容は結構楽しめると思う。サウナは3種類もあって、水風呂は勿論だが冷蔵庫みたいなひんやりした部屋があったり。ただ、シャワー・カランが温度調節が出来ないのはマイナス。どえらく熱いお湯が出てきて、びっくりした。だけど調節出来ないから場所を変えるしかなかった。露天風呂も「どこが露天なの?」だし、やっぱりお勧めできる施設ではないかなあ…。
-
2011/08/15
正月に 二食付きで宿泊しました 夕食は 安っぽく 選んで注文の方がお勧め 朝食は正月ともあり 雑煮 伊達巻きなど 美味しく豪華 風呂は 広く サウナも充実 アメニティが イマイチ 宿泊者は部屋からタオルをもっていかないとダメ タオルくらいもっと使わせて欲しい 露天は 裏庭を包囲したような作り これは頂けない リラクゼーションは 一通り揃い タイ古式を 次回は 受けたく思いました サウナ好きには オススメ 子供ウザイ度 2点 2012年1月1日 宿泊してきましたが カンラの湯が冷たく 苦情をフロントに言い 二時間後 再入浴 まだ 冷たく X 朝風呂 露天風呂入れたものでは 無いぬるさ 正月朝食も 質が 落ちました 日帰り温泉施設として アメニティ少なく 施設 古く 湯温不安定で 致命的状態でした