設施情報
地址 | 大阪府 大阪市西成区萩之茶屋1-6-3 |
---|---|
電話 | 06-6647-1946 |
官方網站 | http://www.irihune.co.jp/ |
路徑 |
![]() |
---|---|
備品 | 館內用衣 |
服務 | 美容・按摩, 休息所・休息室, 禁煙樓層, 車站附近 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 露天浴池 |
評論
-
2014/11/19
日雇い労働者の多い町にありますがガラの悪いお客さんは居てなかったです。設備自体は特に印象に残る事はない普通の銭湯でしたよ。場所はすごく判り易い所にありました。一つわがままを言えば露天風呂が狭過ぎかな。僕的には先に行った事があってよく利用してる西成警察署隣りの四角公園の近くにある末盛湯の方がゆっくり出来たかなぁ。
-
2010/09/16
JR新今宮駅から南へ。あいりん地区の入り口付近にある銭湯さんです。駅から徒歩5分ほどとなかなかのアクセスを誇ります。 入り口で券売機を購入して中へ。番台式で広々した脱衣所です。新しい筵が敷かれていまして気持ちいいです。ちょっと変わったところとしましては、男の方が広いように思えるのと、天気予報の掲示版があること。日雇いの建設関係のお仕事をされている方が多いからかもしれません。 浴室も広々していまして、主浴槽深浅、電気、クリニックバス、全身シャワーにきりりと冷えた水風呂があります。露天には岩風呂と打たせです。湯は熱めでして、塩素臭は普通レベルです。お風呂も洗い場もゆとりある設計で明るい印象のところです。 絶えず従業員の方が巡回されていまして、おそらくは盗難対策だと思うのですが、頻繁に声かけをされていたのには感心しました。お掃除の様子もよく、営業時間が長い割にはくたびれ感がないのもうなずけます。天然温泉ではありませんので多くの星を出すことはしませんが、気持ちよく入れる日常のお風呂といったところです。
-
2010/03/26
釜ヶ崎、またの名をあいりんとも言う、日本最大のドヤ街のど真ん中にある銭湯です。ぶっちゃけこの辺り治安が悪く、女性が一人で歩くのは危険を伴います。周囲には大量の自転車、労務者、暴力団、それと野良?犬が縦横無尽に歩き回る、そんな土地です。そんな土地の、ど真ん中(やや新今宮より)にある銭湯がこちらです。見た目はかなり綺麗です。 湯殿のラインナップ 洗い場(カラン28席) ボディシャワー(1席) 主浴槽(43℃、深湯&浅湯) 電気風呂(43℃) 寝湯(41℃、3席) 水風呂(20℃程度) 半露天(41℃、打たせ湯) 番台型の銭湯です。ただし、女湯はのぼりで仕切られているので、見られる心配はありません。全体的に綺麗で、下手したら並の東京銭湯、いや大阪銭湯含めてもこれだけ綺麗な施設はそうそうお目にかかれないほどの、綺麗さでした。 湯殿のラインナップはそこそこ。大阪銭湯として考えるならチト弱いです。東京銭湯に似たラインナップ。また湯船の温度もチト高めでした。脱衣所には血圧計があり、測ってみたら血圧には問題ありませんでした。あれだけ毎日ラーメンばかり食べて、普通の血圧でよかった~。