設施情報
地址 | 岐阜縣 高山市奥飛騨温泉郷平湯温泉128-6 |
---|---|
電話 | 0578-9-2323 |
路徑 |
![]() |
---|---|
服務 | 美容・按摩, WiFi, 停車場 |
溫泉特徵 | 露天浴池, 浴池包場 |
評論
-
2013/11/01
【源泉温度】43.3℃ 【成分総計と泉質】1039mg 単純温泉 【色】ほぼ透明 【におい】かすかな鉄 【味】なし 【浴感】なめらか感 【温泉利用状況】加水掛け流し 【感想】やや古めの宿で、温泉博士による無料入浴をさせていただく。浴室は内湯と露天があり、露天はグループが占拠していて全く入れなかったので悲しい。内湯はやや熱めで43℃くらいはあっただろうか?Feが1,9mg含まれていて、かすかな鉄臭を感知。炭酸水素ナトリウム系なのでなめらかな浴感があります。個人的に露天風呂に入れなくて消化不良感は強いものの、内湯で良い湯に浸かれたことは事実です。
-
2012/08/18
内湯 単純温泉(中性低張性高温泉) 露天 単純温泉(中性低張性高温泉) 貸切露天 単純硫黄泉[硫化水素型](中性低張性高温泉) こちらの施設は上記の通り3本の源泉を加水のみで使用しております。貸切露天は利用しておりませんので2本の感想になりますが、内湯が薄黄緑色微金気臭ヌメリなし、そして露天が無色透明微硫黄臭ヌメリなしです。内湯はちょっと熱めで、逆に露天はぬるめで大量の白い糸状の湯の華が舞うお湯なので交互に入ると違いがよくわかり面白いです。こうなると、貸切露天も入ってお湯比べをしてみたいなと思いました。
-
2008/08/30
平日の昼過ぎ、日帰り入浴させていただきました。 日帰り入浴でも貸し切り風呂を選択することができるのはいいと思いました。こちらの貸し切り風呂は広々としていて眺めもよいのですが、今回は男女別のお風呂を利用しました。 こちらには全て木造りの内湯の浴槽と露天風呂があります。露天風呂は庭に面しているのですが、残念ながら眺めはよくありません。まだ新しい感じのする東屋がしつらえてありました。お湯はいい感じです。ほとんど無色透明ですが、湯の華が舞い、硫黄のにおいがします。露天風呂の方はやや熱めです。時々火照った体を風で冷ましながら入浴しました。ちょっと困ったのは男湯の露天風呂は上の階からよく見えるということです。まあ、見えても減るものではありませんし、幸い宿泊客もいなかったようなので、どうでもいいといえばそれまでなのですが、ゆったりとした気分に水を差されます。 貸し切り風呂の方が展望が良い上、ゆったり入浴できます。一人1,000円で利用できますので、同じ利用するなら貸し切り風呂の方がいいかもしれません。 平湯プリンスホテル入湯日:2008.8.5