設施情報
地址 | 北海道 有珠郡壮瞥町字蟠渓 |
---|
路徑 |
![]() |
---|---|
泉質分類 | 硫酸鹽泉, 氯化物泉 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 露天浴池 |
評論
-
2010/08/22
入り口がよく分からず、適当に河原に降りたらありました。 しかし、砂でほぼ埋まっていて、足湯すら難しいぐらい。 コポコポ熱いお湯は湧いているのですが… 雪は完全に溶けていたのですが、これから整備するのか、それともだれも管理しなくなったのか…
-
2008/02/16
以前は私も清掃をした事があり、気持ちよく利用できましたが 最近は清掃を含め管理されていませんね。 まあ 健康センターの方が好意で行っていたと思いますが、 私物化していた感もあり、管理されない 今の状態で良いのだと私は思います。 入りたい人は スコップ&バケツ持参で 砂出し、清掃してから入浴しましょう。
-
2006/08/13
北海道の百名山と無料温泉の旅の途中7/16に行きました。何処でも地元の方が湯船の清掃、湯温の管理等をして戴き有り難く頂戴してますが3個の湯船は不適でした。上流側は高温、下流側は低温で底に虫の死骸、中央は適温だが汚れと異臭あり。結局、道路際の幡渓温泉健康センター(300円)にて汚れを落としました。大雨後の増水が原因ですかねー。札幌からの常連客曰く、最近、管理する人が不在との事。