設施情報
地址 | 青森縣 西津軽郡鰺ヶ沢町鯵ヶ沢高原 |
---|---|
電話 | 0173-72-1011 |
官方網站 | http://www.naqua-shirakami.jp/ |
入浴費用: 成人千日元兒童500日元
營業時間 期間 | 12:00至17:00 |
---|---|
路徑 |
![]() |
泉質分類 | 鹼性溫泉・鹼性單純溫泉, 碳酸氫鹽泉, 氯化物泉 |
功效分類 | 神經痛, 肌肉痛, 關節痛, 運動神經麻痺, 消化器官病 |
備品 | 洗髮精, 餐館, 護髮乳, 販賣部・禮品購買處, 吹風機, 沐浴乳 |
服務 | 飯店・餐館, 美容・按摩, 卡拉ok房, WiFi, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 天然溫泉, 露天浴池, 美肌・美肌溫泉 |
評論
-
2015/07/03
日本海に沈む夕日を見たくて宿泊しました。 【お湯】 建物の一番端に申し訳程度なサイズの大浴場があります。 内湯で8人、細長い形の露天が12人程度浸かれる広さです。 また、建物の一階にあるので、眺望はききません。 それよりお湯が残念。 加温循環併用な湯使い、露天でも感じられる塩素消毒臭は、楽しめるお湯とは言い難いと思います。 湯上がりも肌がパリパリになりますし、ここはお湯を楽しむ施設ではないと思ってください。 【施設】 岩木山の北西緩斜面にそびえ立つ8階建てのホテル。 周囲の緑が濃いだけに、その存在感はたいしたものです。 館内はスキー・ゴルフ場に併設されているホテルそのもの。 ツインルームに宿泊しましたが、まんまビジネスホテルのそれでした。 風情など、どこにもありません。 これもリゾートホテルと割り切れば、そんなもんか状態です。 館内の清潔感は水準以上だと思います。 【サービス】 基本的な客あしらいに問題はありません。 ごくごく普通の接客です。 【飲食】 朝夕ともバイキング形式のプランでした。 品数は豊富ですが、これといった売りはありませんでした。 不味いと感じる料理はありませんでしたが、お代わりに行きたくなるほどのものもありませんでした。 【総評】 周囲には特に観光名所というものはありません。 ゴルフ・スキーを絡めた休暇が目的なら良い選択だと思いますが、温泉や日本海の海産物を目当てに行くと肩すかしを喰らいます。 今回の宿泊プランはスタンダード(1泊2食・ツインルームで11,000円/1人)でした。 オプションとしては料理のグレードアップくらい。 しかし、周辺の宿泊施設に比べ割安な料金設定なので、日本海に沈む夕日を眺めながらリゾート気分を味わうのであれば良いと思います。
-
2014/02/12
大浴場は、大きな浴槽が、中と外に各1。月と雪を眺めながらのんびり。 バイキング形式の夕食は、ステーキ、烏賊刺、せんべい汁等を吐きそうな位、がっついて食した。地産地消万歳!
-
2013/09/10
「リゾート」と名の付くホテルに泊まったのは初めてでしたが、温泉も料理もよく、部屋からの眺めも雄大で大満足でした。行ってよかったと思いました。 家族で行っても、友達と行っても過ごしやすいところです。 泉質なめらか。