設施情報
地址 | 兵庫縣 三田市尼寺835-1 |
---|---|
電話 | 079-562-1249 |
官方網站 | http://www.hanayamanoyu.com/ |
路徑 |
![]() |
---|---|
泉質分類 | 溫和性溫泉 |
功效分類 | 神經痛, 肌肉痛, 關節痛, 五十肩・50肩, 運動神經麻痺, 瘀傷, 扭傷・ 挫傷, 消化器官病, 痔瘡, 寒性體質(畏寒) |
備品 | 餐館 |
服務 | 飯店・餐館, 休息所・休息室, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 露天浴池 |
評論
-
2013/03/11
以前訪問した折はきつい塩素臭にクラクラしたように記憶しているのですが、季節が変わって寒くなったからなのか、今回の訪問においてはそこまで厳しい消毒臭はなかったです。単純泉であまり特徴のない湯なのは仕方ないところですが、このくらい落ち着いた状態で楽しめるならばまぁまぁかなと思います。深いところのお風呂は大人の胸くらいまでありますので、立浴っぽい姿勢で楽しめるのが珍しいところです。
-
2012/10/24
施設外観
-
2012/10/10
三田の街中から北上し、山の中に入っていきます。県道37・49と流れていく感じです。ゴルフの練習場とセットになっていると見え、建物は同一です。簡単な食事処とごろ寝スペースがある程度で、それほど商売っ気はない模様。 内湯はサウナ、水風呂、主浴槽とありまして、主浴槽のみ温泉使用。こちらは浅風呂・深風呂(130cm!)・寝風呂が連続しています。露天は岩風呂と打たせ湯で岩は温泉使用。ちなみに温泉を使用していない浴槽およびカランとシャワーは軟水を使っているようで、まあ不祥事がありましたから仕方ないですが「島○●助氏が宣伝している」というくだりをテープで隠していました。温泉の泉質は単純泉で30.5℃、0.322g/kg、pH8.0、100L/minというスペックです。浴感は特になく、ただただ消毒が強い湯でした。そのあたりが残念といいますか、折角の温泉ですし湧出量もありますので温泉らしさが前面に出てくれればいいのにというのが正直なところです。