設施情報
地址 | 兵庫縣 芦屋市呉川町14-11 |
---|---|
電話 | 0797-32-0204 |
官方網站 | http://www.city.ashiya.lg.jp/kankyou/onsen.html |
路徑 |
![]() |
---|---|
泉質分類 | 碳酸氫鹽泉 |
功效分類 | 皮膚病, 神經痛, 肌肉痛, 關節痛, 五十肩・50肩, 運動神經麻痺, 瘀傷, 扭傷・ 挫傷, 消化器官病, 痔瘡, 寒性體質(畏寒), 刀傷, 燒傷, 婦女病 |
服務 | 休息所・休息室, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴 |
評論
-
2017/06/29
芦屋の海側、いわゆる潮芦屋にある公立温泉銭湯。目に入る範囲だけに関してはじつにスタイリッシュな出来栄えで綺麗です。 ただ、使いやすいか?快適か?というとやや疑問なところも。例えば洗い場のオケを置くスペース。丁度膝の少し下に石の板が飛び出ています。隣に湯をかけないよう前に屈むと膝をぶつけます。 天井を見上げると結構ペンキが剥がれています。改装してそんなにたちましたでしょうか・・・ 源泉浴槽の熱さは特徴として、その熱を取る設備がなく湿度も高いので割合早くのぼせてしまうのも、お湯が気持ちいいだけにもったいない。放射能泉じゃないんだしもっと外の空気回してくれたら。 というわけで施設はなんとなく使いづらかったですが、体の熱が取れないタイプの温泉かつ表面を激しく炙る湯温なんで、あつ湯が好きな方や寒い季節にバッチリかと。 ここの旬は冬ですね。ただ、夏でも価格がリーズナブルで清潔なので混んでます。
-
2017/03/21
施設外観
-
2016/08/27
宿泊したホテルの浴場が、曜日の配分で女性用だったから、悔しくて成敗にきた。高温と普通の二種類の湯槽のみでサウナなどは無いが、なんと380円で小一時間は寛げる心地好さ。芦屋市民でなくとも攻めに行きたいものである。