設施情報
地址 | 宮城縣 柴田郡大河原町新寺北185-11 |
---|---|
電話 | 0224-51-5110 |
官方網站 | http://www.eeyu.jp/ |
路徑 |
![]() |
---|---|
泉質分類 | 鹼性溫泉・鹼性單純溫泉 |
功效分類 | 寒性體質(畏寒) |
備品 | 餐館, 館內用衣, 乳液 |
服務 | 飯店・餐館, 美容・按摩, 休息所・休息室, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 露天浴池, 桑拿 |
評論
-
2014/02/08
小雪が舞い散る土曜日の午前に訪問した。券売機で入館料800円の券を購入し、100円バック式の靴ロッカーキーと一緒に受付に渡すと、脱衣場のロッカーキーを渡してくれる。 脱衣場ロッカーはキー番号と同じものを使用しなければならないが、丁度同じ列の方があがろうとしていたので、(個室予約者用に優先して確保しているのかもしれないが)ロッカーはたくさんあるのに、少し配慮が足らないと感じた。 今日は男湯が「石乃湯」。中は広くはないが、かけ湯、6人サイズのドライサウナ、水風呂、ジェット水流風呂、8人サイズの内湯、洗い場シャワーもしっかり9個と絶妙に配置されている。2枚の扉を開けると、4人サイズの露天風呂と(残念ながらお湯がほとんどたまっていなかった)1人サイズの石風呂がある。小雪を見ながらの露天風呂は湯温が丁度良く、ジェット水流風呂は、寝た状態で足裏や腿を刺激してくれるのが気持ち良かった。 泉質はアルカリ性単純温泉。温泉分析書によると泉温は(分析時)39.2℃、(使用位置)49.5℃、48.5℃と書かれていた。 無料の休憩室はあるが、荷物で場所取りが当たり前のようでパス。隣の「もちぶた館」で買い物が出来たのは、グッド。昼飯に肉巻きおにぎりを美味しくいただいた。
-
2011/03/07
土曜日の午前中、温泉博士を使ってタダで入浴して来ました。施設はきれいで、好印象。お湯はアルカリ性単純温泉で、かけ流しとのこと。PH9.0ツルスベの湯は、ぬるめで気持ちよい。駐車場と露天風呂で、養豚場の匂いがしましたが、しばらくしたら慣れました。当日は石乃湯でしたが、木造りの木乃湯にも入ってみたいです。
-
2010/04/07
温泉と「もち豚」料理が楽しめる施設です(^^湯は源泉掛け流しで「美肌の湯」と言う事もありスベスベ効果あって良かったんですが・・・露天での養豚場からの香りが・・・・(><) それ以外は良い施設だったとおもいますよー(^^